[過去ログ] 最強のエミュレーター(PS編)10 (993レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 2015/07/20(月)14:21 ID:aUhFG5d00(1) AAS
>>510
それ使っても無理だよ
524: 2015/07/21(火)11:49 ID:KLK9tJfj0(1) AAS
チート使うと2015年データに出来るよ
525(1): 2015/07/21(火)20:32 ID:cjhEl4yj0(1) AAS
BizHawk v1.11 Changelog:
New Core: PSX ←←←←←←←←←←←←←←←←←
Ported from mednafen
Genesis
fix some missing data in savestates
GBA
When loading a movie, load it in the core it was recorded on
GB
core update from gambatte
Apple II
省18
526: 2015/07/21(火)20:50 ID:sfgvsJRw0(1/2) AAS
BizHawkはBizHawk Git版の方が・・・いい。
527(1): 2015/07/21(火)21:14 ID:1xRkNYBe0(1) AAS
どこを指してキター、なんだよ('A`)
528: 2015/07/21(火)21:40 ID:5N/yhVh70(1/2) AAS
>>527
本人じゃないが
矢印を沢山書いてるところだろ
どんな風に変わったかは知らんが
BizHawk使って見たが、振動もしないし、メモリカードにセーブするのが面倒だな
TAS用としてだけじゃなくて他に良いのは、
逆再生って言うのか早送りの逆と言えば良いのか知らんがそれが出来る所だな
使い勝手も色々とカスタマイズできる
ソフトレンダリングみたいだからポリゴンゲームを高解像度でやりたい人には向かない
529: 2015/07/21(火)21:54 ID:sfgvsJRw0(2/2) AAS
Mednafen流用だから
530: 2015/07/21(火)21:56 ID:iiZSxsid0(1) AAS
hawkはワンダースワンエミュが最高峰だという事はあまり知られていない
531: 2015/07/21(火)22:22 ID:5N/yhVh70(2/2) AAS
かなり前にBizHawkかMednafenだけが、
カルドセプトの説明画面を正常に表示できると書いてたが本当だった
532: 2015/07/21(火)22:57 ID:SvyK+tVT0(1) AAS
なんか名前がかっこいい
533(2): 2015/07/22(水)11:35 ID:1wR8l2b20(1) AAS
>>525はBizHawkの中のPSエミュにPSXが使われてるんだと勘違いしたんだと思うけど、
>>525が悪いだけじゃなくてPSXの名前がまぎらわしいのも悪いと思う
PS2エミュのPLAY!並にまぎらわしい
534: 2015/07/22(水)11:53 ID:dSIDxlup0(1/4) AAS
>>533
そんな事を思うのはお前だけw
535: 2015/07/22(水)11:54 ID:d2SBK1fY0(1) AAS
海外はPSやPS1じゃなく、PSXと呼ぶのが多いからな・・・。
536: 2015/07/22(水)12:18 ID:KLorXwuI0(1) AAS
>>533
そうじゃなくてPSエミュがリリース版に組み込まれたことを喜んでいるんだろう
Git追ってるユーザーには関係ないが
537(2): 2015/07/22(水)17:31 ID:k1YXckFL0(1/2) AAS
OpenGL2 Tweak ちょっと試してみた
設定はePSXeならinisフォルダのgpuPeteOpenGL2Tweak.iniをいじる
今回はMulX=8 MulY=12 XBRZScale=4
Pluginの設定は
Resolution/Color:
- 1812x1132 Window mode
- Internal X resolution: 0
- Internal Y resolution: 0
- Keep psx aspect ratio:
Textures
省12
538(1): 2015/07/22(水)17:49 ID:vHmkOuMD0(1) AAS
>>537
かなり綺麗になってるね
539: 2015/07/22(水)17:50 ID:dSIDxlup0(2/4) AAS
>>537
xBRZはさすがに最新のフィルターだけの事はあるな
540: 2015/07/22(水)18:02 ID:dSIDxlup0(3/4) AAS
>>538
ビデオプラグインの差というよりフィルターの差だと思うよ
OpenGL2でもxBRZを使えば同じ
541(2): 2015/07/22(水)20:10 ID:N3se7SbG0(1/2) AAS
久々にPSやりたくなってPCSXR使ってるんだけど
立ち上がって、設定の段階ではpad読み込んでるのに
操作できないんだけど、何か原因該当しそうなものないかな?
環境はwin8.1
ググったけど全然該当しそうなものないの
教えてエロイ人
542(1): 2015/07/22(水)20:57 ID:tNGqWrR10(1) AAS
他のゲーム、エミュでパッドが効かなければWinの設定
PCSXで効かなければPCSXの設定
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*