[過去ログ] 最強のエミュレーター(PS編)10 (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/11/15(木)22:26:50.26 ID:kIv4BJrY0(4/10) AAS
PSエミュレータ @ ウィキ
外部リンク:www34.atwiki.jp
10: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/11/15(木)23:37:45.26 ID:kIv4BJrY0(9/10) AAS
削除のやり方が分からんアカーン!!
162: 2014/01/22(水)18:16:21.26 ID:pYjNH1bZ0(3/3) AAS
つまらないレス、どうもです
177: 2014/01/26(日)21:03:06.26 ID:JeG7LOk90(2/2) AAS
なんかわけのわからないこと言って煽る人がオリまんなあ〜(・д・)
ImgBurnで普通に作れますが?
それを知らないでbinかcueのことを言ってるならアナタ自身が違法ファイルをダウンしました!
自ら言ってるってことですがなwww(´Д`)
295: 2015/05/29(金)08:09:28.26 ID:EdRAbQHF0(1) AAS
空のフォルダを圧縮したら空フォルダが消える圧縮ソフトがあったんだよ
300: 2015/05/30(土)08:30:48.26 ID:Li2yKODA0(1/2) AAS
496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 10:39:33.80 ID:FwskOxxc0
win7P 64bit/メモリ8gb/インテルN2830/インテルHDグラフィックスの環境で
ePSXe 1.9.0を使ってみたら。
P.E.Op.S.Soft Driver 1.18ならいけるが
Pete’sのOpenGLやD3Dだとガンパレードマーチの
テキストウインドウが変になる。
ここまで
ガンパレードマーチD3D、DX6、OpenGLのNice設定でいけた
OpenGL2では起動できなかった。
D3DとDX6 D3Dはどう違うんだ?
309: 2015/05/31(日)20:33:19.26 ID:BuC+1LcS0(1) AAS
本気
411: 2015/06/27(土)08:31:48.26 ID:IcAohnrq0(2/2) AAS
そういう見方もあるけど、現在のgit体制やsvn体制は細かい修正が素早く適用できることに利点がある。
460: 2015/07/07(火)21:57:13.26 ID:D+CdLw7L0(1) AAS
釣られないぞ
663: 2015/08/29(土)19:49:39.26 ID:Ypc9Kerj0(1) AAS
抜いた
786: 2015/11/25(水)19:50:40.26 ID:H212yOxl0(1) AAS
ePSXeの自前バイオスが更に軽くて驚いた。
790(1): 2015/11/27(金)18:22:32.26 ID:YSVC9HAN0(1) AAS
誰がどうみたってePSeだろ・・・
XEBRAは使い勝手というか実用度がきわめて低いし画質も悪くて最悪
だからぜんぜん人気もない、当たり前の話
ePSXeとXEBRAの両方で動くなら、ほぼ100%の人がePSXeを選択するに決まってるし
実際ほとんどのゲームがePSXeで動くし昔とは違う
851(1): 2015/12/31(木)21:49:59.26 ID:Fs56hv9a0(1) AAS
>>845
Pete's OpenGL2のfps設定で上限値を設定しとけばOK
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s