[過去ログ] 【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder その5 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599
(2): ◆Meriken//XXX 2013/10/27(日)20:03 ID:GLIFvHUSP(3/4) AAS
新しい開発版をうpしました。

Meriken's Tripcode Finder 1.1 Free Edition Beta 1
(p)外部リンク:www.meriken2ch.com

Alpha 7からの主な変更点は以下の通りです。

・10桁トリップのGPU検索が停止する不具合の修正。

10桁トリップのCPU検索も微妙に速くなっているはずです。
600
(1): やんやん ◆yanyan//jacp 2013/10/27(日)21:30 ID:6pkfn6H10(2/2) AAS
乙です。TITANさんが時々落ちる不調です。無理させちゃったかなー
601: ◆YSRKEN.ceVZZ 2013/10/27(日)21:34 ID:Y5ZrXy7x0(1/2) AAS
TITANは犠牲になったのだ……古くから続くトリップ検索の伝統……その犠牲にな……
602: ◆Meriken//XXX 2013/10/27(日)22:08 ID:GLIFvHUSP(4/4) AAS
>>600
OCしていると結構グラボも普通にへたりますからねえ。
なかなか難しいところです。電圧をちょびっと盛るか、クロック周波数を
下げてやれば直るかもしれません。24時間稼働させるなら
ギリギリまでOCするのではなく心持ち余裕を持たせておくと良いようです。
603
(3): ◆YSRKEN.ceVZZ 2013/10/27(日)23:08 ID:Y5ZrXy7x0(2/2) AAS
AA省
604
(2): 混沌 ◆Chaos/geeeIV 2013/10/28(月)02:19 ID:dSrDJMko0(1/8) AAS
12桁をα8で動かしたまま
10桁のほうをβにしてみたのですが、βで動かしている10桁検索がユグに表示されないみたい
605
(2): 混沌 ◆Chaos/geeeIV 2013/10/28(月)02:20 ID:dSrDJMko0(2/8) AAS
>>604
検索中のPCで表示される検索中PCの一覧の話です
606: 混沌 ◆Chaos/geeeIV 2013/10/28(月)02:24 ID:dSrDJMko0(3/8) AAS
>>605
ごめん 10桁に設定してなかったです><
607
(1): ◆Meriken//XXX 2013/10/28(月)02:33 ID:iwOwmbfYP(1/7) AAS
>>603
CPUは何ですか? Haswell/Ivy Bridge向けの最適化なので、
他のアーキテクチャだと遅くなるかもしれませんねえ。
CPU検索のスレッドの優先度も下げたのでそのせいかも…
CPU検索だけでの速度も教えていただけますか。

>>604-605
あ〜、びっくりしたw
608
(1): ◆Meriken//XXX 2013/10/28(月)02:56 ID:iwOwmbfYP(2/7) AAS
>>603
まあでも多分CPU検索のスレッドの相対的な優先度を下げたのが
効いてるんでしょうねえ。う〜ん、どうしようかなあ。
609
(1): 混沌 ◆Chaos/geeeIV 2013/10/28(月)03:04 ID:dSrDJMko0(4/8) AAS
βで幾つかパターン設定して
10桁検索、特殊設定に準8連、二構、最短を設定して検索を開始すると

外部リンク:kie.nu

特殊設定から二構をはずしたら普通に動きました
必要なら環境その他説明します
610
(1): ◆Meriken//XXX 2013/10/28(月)03:04 ID:iwOwmbfYP(3/7) AAS
>>603
あ、そうそう。「CPU検索スレッドの数」を目一杯上げてやれば速くなるかもしれません。
自動設定の値も変えておいたほうがいいのかな。
611
(2): ◆Meriken//XXX 2013/10/28(月)03:08 ID:iwOwmbfYP(4/7) AAS
>>609
二構はCUDAの10桁トリップでは元から動かなかったような…

> 必要なら環境その他説明します

お願いします。
612
(1): 混沌 ◆Chaos/geeeIV 2013/10/28(月)03:18 ID:dSrDJMko0(5/8) AAS
>>611

【OS】Win7 Pro 64bit SP1
【CPU】Core i7-3770K
【CPUの命令セット】x64 + SSE2/AVX/AVX2
【CPU検索スレッドの数】4
【CUDA1SMあたりのブロック数】4

GeForce GTX 660
ドライバのバージョン 327.23

とりあえずこれくらいあればいいでしょうか
613
(1): 混沌 ◆Chaos/geeeIV 2013/10/28(月)03:19 ID:dSrDJMko0(6/8) AAS
>>611
>二構はCUDAの10桁トリップでは元から動かなかったような…

10桁の特殊設定は今回はじめて設定したので、もとからなのかもしれないですー
614
(1): ◆Meriken//XXX 2013/10/28(月)03:21 ID:iwOwmbfYP(5/7) AAS
>>612
ありがとうございます。Alpha 8で二構は検索できていましたか?
615: ◆Meriken//XXX 2013/10/28(月)03:23 ID:iwOwmbfYP(6/7) AAS
>>613
了解しました。二構についての注意書きを足しておいたほうがいいのかもしれませんね。
616
(2): 混沌 ◆Chaos/geeeIV 2013/10/28(月)03:33 ID:dSrDJMko0(7/8) AAS
>>614
今、α7にて、同一のpattern.txt、同一特殊設定(準8連、二構、最短)での正常起動を確認しました

α8にて、同一のpattern.txt、同一特殊設定(準8連、二構、最短)での正常起動を確認しました
が・・・、正常にパターン展開を終え検索開始を確認してからα8を終了させたらなぜかFireFoxがクラッシュ^^;
617: 混沌 ◆Chaos/geeeIV 2013/10/28(月)03:34 ID:dSrDJMko0(8/8) AAS
>>616
βを入れていろいろ試している最中、先ほどのドライバクラッシュとともにFireFoxのエラー再起動も何度も起きていたので
その影響かも・・
618: ◆Meriken//XXX 2013/10/28(月)04:35 ID:iwOwmbfYP(7/7) AAS
>>616
CUDAのほうはいじってないのでおかしいですねえ。
取りあえずCPU検索スレッドの優先度は元に戻しておくことにします。
1-
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s