[過去ログ] 【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder その5 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175
(1): ◆znjnB.IJwZLU 2013/09/27(金)01:18 ID:lkqItC0o0(2/3) AAS
>>174
トリわすれてました
176
(1): ◆Meriken//XXX 2013/09/27(金)01:42 ID:8wnFvcpWP(3/4) AAS
>>174-175
わざわざ有り難うございます。さっきまで送っていただいた
S-BoxをMTFに実際に組み込んで動かしていたんですが、確かに速くなっていますね。
素晴らしい出来です。
177: ◆YSRKEN.ceVZZ 2013/09/27(金)01:59 ID:3xFrfLPD0(1) AAS
AA省
178: 2013/09/27(金)02:20 ID:0ZtIGcs50(1) AAS
maleで送ったとか・・・

アッー!!!
179
(3): ◆znjnB.IJwZLU 2013/09/27(金)02:35 ID:lkqItC0o0(3/3) AAS
>>176
何の説明もなく失礼しました。
cryptのつくりが全く違うのにすんなり対応されて流石です。

拙作ではS-Boxの最適化は>>171で述べた通りですが、cryptに関しては
キャッシュの最適化を目論んだつくりになっています。
MTFではkey[56]をexpandedKeySchedule[0x300]に展開していますが、
expandedKeySchedule[0x300]で12kBのL1Dキャッシュを占有します。
これはハイパースレッディングで2スレッド走らせる場合、L2キャッシュへのアクセスが生じると
大きなペナルティになりえます。
それでなくても12kB分のstoreはコストが高いのです。
省6
180
(1): ◆Meriken//XXX 2013/09/27(金)06:52 ID:8wnFvcpWP(4/4) AAS
>>179
> これはハイパースレッディングで2スレッド走らせる場合、
> L2キャッシュへのアクセスが生じると大きなペナルティになりえます。

ああなるほど、それでL1Dキャッシュが潰れて遅くなっていたんですね。
前スレでスレッドの数ごとに速度の比較を行われていたのにも合点がいきました。

KSを命令のほうで展開するやり方はOpenCL版では使っていたんですが、
CPUでは試していませんでした。ただ、STFの展開の仕方は随分独特で
スッキリしているように見えます。できることはまだまだたくさんありますねえ。
明日から1週間ほど家を空けるので、AVX2版の実装と一緒に試してみます。
いや〜、楽しみだなあ。
181: 混沌 ◆Chaos/geeeIV 2013/09/28(土)19:26 ID:3+QdwiIO0(1) AAS
よくわかっていないのですが、MTFでの検索パターンとのマッチング処理ってどういう風になっているのかな
1トリップ生成する毎にマッチング処理ですか?
182: 2013/09/29(日)19:57 ID:puciZRd6P(1/4) AAS
MERIKENさんの彼女って美人さんかな
183
(2): 2013/09/29(日)20:29 ID:Er9GkfO70(1) AAS
400年生きてるけど容姿は14歳くらいの
押しかけ女房という設定でよろしくお願いします
184
(2): ◆AAAAAIgElTYM 2013/09/29(日)21:09 ID:puciZRd6P(2/4) AAS
MERIKENさんのOpenCLのカーネルを参考に作ったら

MTFで900MHash/s出るGPUで590MHash/s出せた

900M目指す
185: 2013/09/29(日)21:30 ID:puciZRd6P(3/4) AAS
と思ったら900Mは簡単に出せた

ただしキーの判定がA,B,C,D,EのAが0かどうか、だけですが
186: 2013/09/29(日)21:32 ID:puciZRd6P(4/4) AAS
MERIKENさんのカーネルすごいなー
187
(1): 2013/09/29(日)21:33 ID:UQDnvd/B0(1) AAS
>>183
ロリババアじゃねえか……最高だな
188: 2013/10/02(水)09:12 ID:c9bt88M30(1/3) AAS
質問です
自分が見つけたトリップのキーが既に割れているかどうか調べる方法ってあります?
トリップでググってみたけど出てこなかった

◆WWmMMmWmmM
◆mmmmMMWmmM
189
(1): 2013/10/02(水)12:12 ID:RmatBROi0(1) AAS
ぐぐって出てこないなら割れてないんじゃないかな
キーが割れてるか調べるならキーでぐぐれば良いかと
別キー同トリは酉でぐぐってみるしかないですねぇ

あとはデータベース調べるくらい?
外部リンク:trip2ch.net
190
(1): ◆YSRKEN.ceVZZ 2013/10/02(水)12:29 ID:rovLnW6/0(1) AAS
例の流出騒動で割れた(けどネット上でまだ使われていない)人もいるしなぁ……
俺のように
191
(1): 2013/10/02(水)12:38 ID:HrAyM4RZ0(1) AAS
自分が見つけた、ということなので未使用前提のレスなのら
自分が使ってないなら誰かが先に見つけて、晒したり使用したりしていない限り
割れていることはないからね
192
(1): やんやん ◆yanyan/Pails 2013/10/02(水)13:54 ID:V6M1LhCI0(1) AAS
別キー同トリって、ハッシュの衝突ということだよね?
SHA-1ってそんなに衝突起きてたっけ?
193
(1): ◆MONEY///WQoK 2013/10/02(水)13:58 ID:c9bt88M30(2/3) AAS
>>189-191
個人で使うこんな感じで↑一般的なものなら神経質にはなりませんが、
最長や最短のように変わったトリップは他にも使っている可能性もあるので、
調べてみようと思いました
データベースとグーグルを活用したいと思います

ありがとうです m(_ _)m

12Mt/s程度のPCには8完9完はきついです
見つかる気がしませんw
194
(1): 2013/10/02(水)14:06 ID:ntU3OB+00(1) AAS
>>193
8完程度なら他の人が見つけてくれることもあるよ
それがクラスターの良いところ

#今日は気温が上がってしまったので落ちまくりw
1-
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s