[過去ログ] JaneXeno Part51 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590: 2014/04/08(火)16:48 ID:ak00wcTi0(1) AAS
窓>ローカルあぼーん>自分(ふつう以外?)にしたスレタブを最後に閉じる
複数のスレを開き直すと全てにローカルあぼーんが適用されている
その内1つのスレをふつうに戻してもそれ以外のスレはふつう以外のままで再びスレを開き直さない限りふつうにはならない
これって仕様?バグ?
591: 2014/04/08(火)16:54 ID:lysDAtBN0(1) AAS
JaneXeno140227を最近使いだしたのですが
検索→スレタイ検索で文字を入力しても一切反応
しません、何か設定があるのでしょうか?
592(1): 2014/04/08(火)17:01 ID:BaR+0n7p0(1) AAS
検索検索言うならスレ内検索くらいしてください
593(1): 2014/04/08(火)17:56 ID:LSRl9csf0(1) AAS
>>592
ありがとう、優しいのねラブ
594: 2014/04/08(火)19:27 ID:Utk46+CD0(1) AAS
AA省
595(1): 2014/04/08(火)19:36 ID:+KcnJNV70(1) AAS
OpenSSLの重大バグが発覚。インターネットの大部分に影響の可能性
外部リンク:jp.techcrunch.com
注意喚起: OpenSSL の脆弱性に関する注意喚起 (公開)
外部リンク[html]:www.jpcert.or.jp
596: 2014/04/08(火)20:17 ID:71+XRErR0(2/2) AAS
別のPCに新たにXenoを移行したいのですが、エラーが出るので最小の設定で移行したのですが
どの設定ファイルを移動すれば良いのか教えてください。
597(6): koreawatcher ◆XenoM10nSg 2014/04/08(火)20:24 ID:EhWZJq3z0(1) AAS
>>589,595
> 以下のバージョンが本脆弱性の影響を受けます。
> - OpenSSL 1.0.1 から 1.0.1f
> - OpenSSL 1.0.2-beta から 1.0.2-beta1
Xeno140215以降の「ヘルプ」-「バージョン情報」で確認。
対象のライブラリを使用していた場合は
外部リンク[zip]:indy.fulgan.com を
ダウンロードしてDLLを上書き。
598: 2014/04/08(火)20:51 ID:KNxL8Nza0(1/2) AAS
そんなバカな・・・バージョンチェーック!
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.1c
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.1c
ズガーΣ(;`・ω・´;)ーン!
599: 2014/04/08(火)20:55 ID:KNxL8Nza0(2/2) AAS
更新したお・・・チッ
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.1g
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.1g
600(1): 2014/04/08(火)20:56 ID:X0/5J3yo0(1) AAS
JaneXeno 130914 を使っているので関係ない
601: 2014/04/08(火)20:57 ID:kEBAA3fk0(1/2) AAS
>>597
乙です
602: 2014/04/08(火)21:10 ID:mkstLHV90(1/2) AAS
>>600
何言ってんの?Xenoのバージョンは関係ないよ
バージョン情報でライブラリのバージョンを確認できるかどうか
603: 2014/04/08(火)21:12 ID:mkstLHV90(2/2) AAS
ああ、関係ないというとあれか
一応は関係あるw
SSL対応した後のバージョンでライブラリを入れたかどうか
604: 2014/04/08(火)21:14 ID:rpq1XgJc0(1/2) AAS
そもそも入れてなかった\(^o^)/
……2月にxeno入ってたHDDの中身全部吹っ飛んだ時、入れ直すの忘れてたようだ
605: 2014/04/08(火)21:15 ID:PBHvX1Jq0(1) AAS
げげ、Xenoにいれてなかったが使いまくってるソフトが多い
606(1): 2014/04/08(火)21:22 ID:ynlH0cI50(1/2) AAS
自分もXenoには入れてなかったけど、他のソフトが随分と危険なことになってそうだな。
linuxマシン(趣味サーバ)はどうすんだよこれって感じwww
でも、サーバーじゃなくてクライアント側でも今回のセキュリティホールに引っかかるん?
607: 2014/04/08(火)21:22 ID:ynlH0cI50(2/2) AAS
>>606
って、強烈なスレチだ・・・すまんw
>>597
わざわざ乙です!
608(1): 2014/04/08(火)21:26 ID:Jggp6PMi0(1/2) AAS
ABOUT見たけどOpenSSLとか表示は無いよ。
何処を見たらいいんだろ?
609(2): 2014/04/08(火)21:32 ID:rpq1XgJc0(2/2) AAS
>>608
入れたらバージョン情報のsqliteの下に表示されたけど、そこにないなら導入してないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*