[過去ログ] 最強のエミュレーター(PS編・XEBRA限定)02 (720レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 2015/06/28(日)14:13 ID:s6itOCGC0(1) AAS
>>144
なぜ使いやすさ優先で作ろうと思わないのか?
PSエミュに一番足りない部分だろ
152: 2015/06/28(日)14:58 ID:X45epUwN0(2/2) AAS
何が原因なんだろうなー
俺の場合、以前は出来てたのにOSを再セットアップしたらコントローラーが使えなくなった
ドライバ関連が怪しそうだなとは思うのだが
153: 2015/06/28(日)16:55 ID:9woq0l4S0(1) AAS
最新verARBEX無いけどXEBRAでbios無しで出来るようになったってことか?
154: 2015/06/28(日)17:09 ID:Y9PQbABr0(1) AAS
ARBEXがーって言ってる奴はドキュメント読めよ
155: 2015/06/28(日)18:15 ID:L5K5gVr10(1/2) AAS
ウインドウ拡大したときにアス比を4:3か16:9に固定する機能付けて欲しい
156
(1): 2015/06/28(日)18:27 ID:OtkeF9AG0(1) AAS
更新内容に全て書くわけじゃないだろうから
upx解除してjoy系統のapiからパッド関係のコード見つけたけど
グローバル変数のアドレスが全体的にシフトしてるだけで
3年前くらいから変わってないねぇ。
それで今回改善されたってことなら
まぁこれまでドライバがちゃんと入ってなかったか
操作方法が間違ってたんだろうねぇ。
157: 2015/06/28(日)18:38 ID:OVdP1NQg0(2/2) AAS
知ったかがしつけえよ
158: 2015/06/28(日)20:42 ID:L5K5gVr10(2/2) AAS
オープンソース化すればこういう問題も解決するのにもったいない
159: 2015/06/29(月)00:31 ID:TqLzdNT+0(1) AAS
今回(おそらく以降も)ARBEXは廃止ということなんだろうけど
素養が無いに等しい俺にはドキュメントの内容が理解できない
まあ古いバージョン使い続けてるからいいんだけど
160
(1): 2015/06/29(月)10:15 ID:mTdbenUQ0(1) AAS
>>156
その見つけたパッド関係のコード上げてみてくれ
161: 2015/06/29(月)10:56 ID:U5+d7v5w0(1/4) AAS
更新内容

OS ROM: XEBRA-OSを搭載した。

ARBEXのようにOS ROMの意図を解釈してx86,ARMネイティブコードで実装すると
RAMにコピーされたOSの書き換えに対応できない。対応しないことで逆に動作
出来ている(ことが今回よく分かった)が、これは本来あるべき姿ではないだろう。
幾分遠回りにはなったが、今回mipsコードで実装し直すことにした。組み込み
方法は初期データとして保持するだけなのでXEBRAに組み込み、ARBEXはお役御免
とした。

ですとさ
162: 2015/06/29(月)11:13 ID:W34xjLFZ0(1/4) AAS
ユーザーに向けて言うことじゃない
どこまでも自己満足臭いこの作者らしい小理屈
163: 2015/06/29(月)12:11 ID:U5+d7v5w0(2/4) AAS
じゃあ使うのやめれば?
金とって無いし作者の勝手でしょ。
善意を当然のものと思うなよセコケチ
164: 2015/06/29(月)12:32 ID:jg97QcEM0(1/2) AAS
>>160
PeRdrで逆アセしたとき
xebra140719だと0043C460-0043DFE6
xebra150620だと00448CA0-0044A826

2chで全部出すのは無理があるので触りだけ示すと

00448CA0         push    ebp
00448CA1         mov     ebp, esp
00448CA3         sub     esp, 08h
00448CA6         mov     dword ptr [esp], 004824A0h

* Reference to USER32.GetKeyboardState
省6
165: 2015/06/29(月)18:05 ID:W34xjLFZ0(2/4) AAS
何切れてんだかこのボケ
やっぱ作者いるのか
必死でコントローラの件隠蔽してんのも作者なんだろうな
166: 2015/06/29(月)18:33 ID:U5+d7v5w0(3/4) AAS
作者認定されると思ったよ。アホだからわかりやすいね > W344xjLFZ0
167: 2015/06/29(月)18:33 ID:U5+d7v5w0(4/4) AAS
あ、W34xjLFZ0だったすまん
168: 2015/06/29(月)18:52 ID:jg97QcEM0(2/2) AAS
アホの子はほっといて
おいらはそれよりもこれで議論が始まるのを期待してたんだけど
スキルないのに煽ってただけなのかな。
ガチだったから逃亡したのかな?
169: 2015/06/29(月)19:02 ID:W34xjLFZ0(3/4) AAS
フレームスキップ強制改悪したり、コントローラ問題散々放置した上隠蔽図ったり、使う人間の事なんか全く考えてない糞オナニー
ちょっと知識あると思って図に乗った結果がろくに使えもしない更新も劇遅の産廃ソフト
そんなに自分が好きなら脳内でやったらどうだ
公開しなければ嫌われる事もないんだぞ?
公開するならユーザーの目くらい意識しろカス
170: 2015/06/29(月)20:08 ID:Pb1uXbz10(1) AAS
ソース公開したらいいのに
1-
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*