[過去ログ] 最強のエミュレーター(PS編・XEBRA限定)02 (720レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211
(2): 2015/07/22(水)01:02 ID:eCuz2ZCO0(1) AAS
150718日本語化パッチ+補足説明
外部リンク:fast-uploader.com

別の人が作った150718日本語化パッチ
外部リンク[html]:www.ssdpck.net
212: 2015/07/22(水)22:06 ID:0CXCY6rz0(1) AAS
>>211
どちら使えばいいの?
別の人って(ブログの人)趣味で作ってるのかな
213: 2015/07/23(木)01:18 ID:H+Y/QEKN0(1) AAS
ブログの人は趣味だと思うよ
確か2〜3前のバージョンから日本語化してる
俺はブログの人の使ってるが特に問題は無い
214: 2015/07/23(木)02:23 ID:Hqaa05aF0(1/2) AAS
両方趣味だよ
上はボタン配置を変えて補足説明を少しだけ追記して
ヘルプが日本語だけになってる

下は英語を日本語にそのまま置き換え
215: 2015/07/23(木)18:07 ID:/7dKhwn30(1) AAS
ちょっとマジ勘弁してくれよ
最新版使ったら起動直後すげぇ大音量のノイズが流れて
鼓膜が破壊さるかと思ったわ何だよこれ
216: 2015/07/23(木)20:31 ID:Hqaa05aF0(2/2) AAS
状況kwsk
217: 2015/07/24(金)01:33 ID:LgnJa/uv0(1/2) AAS
CD-ROMイメージ洗濯してRunでいつもの様に起動して
ソニーの黒いロゴが終わったあと黒い画面のままギャギャギャギャーて耳元で大音量のFMラジオのようなノイズが
150620使ってた時は何も無かったってか、Xebra使い出して数年だけどこんな事一度も無かった
手持ちの他のROMイメージを2つほど試して見たけど同じ
あとXebraとROMイメージ同じ所に置いてるんだけど、そこにWavファイルが作られた

ゲームソフトにCDプレイヤーで再生すると再生機器が破損したり
大音量で耳を痛めることがどうのこうのの注意書き嘘じゃなかったんだな
218: 2015/07/24(金)07:30 ID:+BUPpP6p0(1) AAS
XEBRA.INI削除
219: 2015/07/24(金)14:37 ID:LgnJa/uv0(2/2) AAS
INI削除したら問題無く動きました
先生ありがとうございます
220: 2015/07/24(金)19:28 ID:xDU45Qfq0(1) AAS
先生の英邁な頭脳でPS2のエミュも完成させてほしい
221: 2015/07/26(日)12:49 ID:F8/tIzvd0(1) AAS
sound設定のsaveにチェックするとXebraのフォルダにWavファイルが作られる
XEBRA.INIはバージョンごとの互換性がない
222: 2015/07/27(月)04:48 ID:A9hPsF4g0(1) AAS
XEBRA Ver150718 GUI hack v1.0 Patch

外部リンク:fast-uploader.com
223: 2015/07/27(月)13:18 ID:vfCPL1xJ0(1) AAS
>XEBRA.INIはバージョンごとの互換性がない
これは前からだけど、公式で明記してほしいよな。エミュレーション以外の不具合はだいたいINI削除で解決する印象。
224: 2015/07/27(月)13:21 ID:6tjS8Zu80(1) AAS
そんな気の効いたことが出来る人間じゃないからしょうがない
225: 2015/07/27(月)18:31 ID:9BMhkaBV0(1) AAS
いやフリーウェア使うならそんくらい対処しろよ
ちょっと考えりゃわかんだろ何様だよw
226: 2015/07/27(月)18:39 ID:EbRcGeAi0(1) AAS
作者乙
227
(2): 2015/07/27(月)21:34 ID:zJQN7zp+0(1) AAS
普通はINIファイルで引き継げるんだけどそれすら出来ないで注意文も出ずINI通りに
読み込んじゃうのは糞だよな
228: 2015/07/27(月)21:38 ID:ybWDK8kt0(1) AAS
普通は自動で引き継ぐようにするか、引き継がないから消してねとなるわな
229: 2015/07/29(水)00:00 ID:RZSXvaLl0(1) AAS
バカなのかな?
ネタだよね?
230: 2015/07/29(水)14:52 ID:ReKaykmL0(1) AAS
そっちより
エミュレーションの中断だけでなく停止する機能と
実行モードの各モードの違いの説明が欲しい
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s