[過去ログ] 最強のエミュレーター(PS編・XEBRA限定)02 (720レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 2015/08/02(日)03:28 ID:YmtTiDRB0(1/3) AAS
レジストリじゃないだけまだマシ
ePSXeとかでも問題起きるし
一般的なiniならメモ帳で修正できるからそっちのほうがいいと思う
スレの流れと関係ないけど
一般的な意味のDキャッシュじゃないからスクラッチパッドって呼んだり
BIOS以上の機能があるからOS-ROMと呼んだりしているのに
なんで一般的なiniじゃない設定ファイルを.iniって拡張子にするんだ
.cfgにしろよとすごく思う
251(1): 2015/08/02(日)15:44 ID:YmtTiDRB0(2/3) AAS
>>246 逆だよ
ソニーがDキャッシュと呼んでいる物が一般的な意味のDキャッシュじゃなく
一般的にはスクラッチパッドと呼ぶほうが適切で
他のエミュレーターでBIOSと呼んでいる物が一般的な意味のBIOSでは無く
一般的な意味でOSの機能も備えているからOS-ROMと呼んでいるの
XEBRAは一般的な名称にこだわっているのに
設定ファイルについてはこだわってないのが納得行かないという話
254: 2015/08/02(日)20:06 ID:YmtTiDRB0(3/3) AAS
>>252
勘違いしてすまんかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s