[過去ログ] 最強のエミュレーター(PS編) 13 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891(2): 2015/04/12(日)16:23 ID:QNmQ1X8o0(1/5) AAS
ePSXe ってCeleron Dual-Core G1840で快適に動く?
3Dのゲームを1920×1080、フィルタ等の高画質設定でやりたいんだけど
考えてるPCの構成は
候補1
CPU Celeron Dual-Core G1840またはPentium Dual-Core G3240 BOX
GPU 内臓GPU
マザー H81M-HDS
候補2
CPU A6-6400K
マザー A68HM-P33
省8
894: 2015/04/12(日)16:44 ID:QNmQ1X8o0(2/5) AAS
>>892
実際試して思ったように動かなかったら悲惨じゃん?
>>893
固いこと言わないでよ
896: 2015/04/12(日)16:55 ID:QNmQ1X8o0(3/5) AAS
>>895
出来るだけ価格は抑えて快適な動作を目指すって目的って言うか目標があるんだよ
ネクサス7(2013)のepsxeもそこそこ動いてるしウィキぺディアの推奨スペックも
そんなに高くないから価格重視で良いんだろうとは思ってるけど、決め手になる情報
が見つからなくて質問したんだなこれが
900(1): 2015/04/12(日)18:10 ID:QNmQ1X8o0(4/5) AAS
>>898
どのソフトも有る程度のスペック超えたらこれ以上は無駄ってラインがあるじゃん?
そのラインを可能な限り低価格で実現したいんだよ
OSをLubuntuにしようとしてるのも無料でXP程度のスペックで動くし開発元も有る程度の規模で安定してそうだから
>>899
Snes9xより軽いってマジ?
マジなら余裕でいけますやん
902: 2015/04/12(日)18:28 ID:QNmQ1X8o0(5/5) AAS
>>901
そうなのか、じゃあとりあえずLubuntu試して駄目ならwindows追加購入って感じでやってみるわ
参考になったよ、ありがとう
マルチポストはごめんなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*