[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part68 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819(1): 2015/02/14(土)19:01 ID:kgWbrWOi0(5/6) AAS
>>817
書面による特別の許可無く、本ソフトウェアから派生した製品の宣伝または販売促進に、著作権者またはコントリビューターの名前を使用してはならない。
違反しているという事実を示せ。
いつ、誰が、宣伝/販売促進を行ったのか。
820(2): 2015/02/14(土)19:13 ID:pCXUo0pd0(5/6) AAS
>>819
zako ◆JYVhQbtlsG49 氏は正式版のリリース権限がありません。
よって zako ◆JYVhQbtlsG49 氏のギコナビは派生版にあたります。
また正式なプロジェクトメンバーと連絡が取れていないため、
ギコナビプロジェクトの名前を使う許可もありません。
ですが、正式版ギコナビからギコナビを更新するを選択されると
zako ◆JYVhQbtlsG49 氏の派生版にその旨の提示や確認なくアップデートされます。
これは >>817 の条項に違反した行為です。
また、修正BSDライセンスの条文も付いていないようなのでそれにも違反しています。
821(1): 2015/02/14(土)19:48 ID:kgWbrWOi0(6/6) AAS
>>820
zako氏が正規の開発メンバーの一員であったにもかかわらず、>>525
プロジェクトの名前を使ってはならないというのは、勝手な決めつけでしかない。ライセンス違反にはならない。
更新の方法は幾つもあるし、何れも手動で行われる。
正規版であれ派生版であれ、バージョン・アップにはバージョン・ダウンへの不可逆性がついて回ったり、
個々の環境に応じて自分が判断して行うことなのだから、更新内容を確認もせず安易に実行した者は自分で責任をとればよい、開発者の責ではない。
そもそも、正規メンバーが開発する派生版への更新は、ライセンス違反にはならない。
>>812に部分的にしか反論できていないように、スレタイ検索での広告表示など、特に問題視するようなことではない。
ライセンスの条文は、バタ63からして添付されていない。
条文を添付していないことがライセンス違反となりうるなら、旧版の時点でライセンスを満たしていないことになる。
省1
822: 2015/02/14(土)19:58 ID:nkRN8ID+0(1/2) AAS
実際にライセンス違反かどうかは置いといても、
権利を行使するのは、著作権者だから、>>820がライセンス違反ってどうこう騒いででても意味がない。
>>820ができることは、元の著作権者に連絡をとって報告することだけ。後は元の著作権者次第。
823: 2015/02/14(土)20:43 ID:fsZ+6LP60(1) AAS
黙って荒らしで報告、するのは何処だっけ
824(3): 2015/02/14(土)20:56 ID:pCXUo0pd0(6/6) AAS
>>821
そんな勝手な解釈は通用しませんよ。
zako ◆JYVhQbtlsG49 氏自身が書いているので彼には正式版をリリースする権限がありません。
なので彼のリリースは派生版になります。これは彼がプロジェクトメンバーだったことに拘わりません。
派生版には修正BSDライセンスが適用されるとreadme.txtに明記してあります。
当たり前ですが、彼がプロジェクトメンバーだったとしてもこれが正規版になることはありません。
よって彼の行為はライセンス違反になります。
解決策は非常に簡単だと思います。派生版としてリリースすればいいのです。何故そうしないのでしょうか?
825: 2015/02/14(土)21:07 ID:t/Qe483y0(2/2) AAS
長文スレになっててワラタ
826(1): 2015/02/14(土)21:18 ID:HsUNrcoY0(1) AAS
> 解決策は非常に簡単だと思います。派生版としてリリースすればいいのです。何故そうしないのでしょうか?
避難所版って目立つようにかいてあるけど?
827: 2015/02/14(土)21:32 ID:nkRN8ID+0(2/2) AAS
まぁ、BSDの条文も含めてないから、それは最低やっとくべきだね。
後はフォークしたから、とりあえず、名前を変えておいた方がいいと思うな。
828: 2015/02/14(土)22:29 ID:61n4cjxv0(1) AAS
変なのが出てきたな
829: 2015/02/14(土)22:37 ID:FbtcX/490(1) AAS
じゃぁ、ギコナビじゃなくてザコナビとしてリリースすれば良いんじゃねw
830: 2015/02/14(土)23:25 ID:W7dUFp0z0(1) AAS
使用者にはなんら関係ない話・・・
831(1): 2015/02/14(土)23:37 ID:UAVNUDBd0(2/2) AAS
>>824
本人が「リリース権限等は持っていませんので」と言っているのだから
本人も正式版をリリースする権限はないことは承知しているでしょ。
>>814であんたも指摘しているし。
正式版としてリリースしていないのだから
「派生版としてリリースすればいいのです」ってのは達成されてるんじゃないの?
「ギコナビ更新を避難所版へリダイレクトすること」に対して怒っているだけでしょ?
リダイレクトじゃなくて派生であることを説明するページを通して欲しいって言えばいいだけじゃないの?
なんでそう高圧的なの?
あんたがどんなに熱を上げてもあんたにその権限は無いんだけど。
省1
832: 2015/02/14(土)23:59 ID:eCsquSWM0(1) AAS
特定の物事に対する異常なこだわりは統合失調症の典型的な症状だ
最近沸いてる変な人は精神科いくことをすすめる
833(1): 2015/02/15(日)00:15 ID:ai718knv0(1) AAS
もうちょっと冷静になってレスを見るべきでは?
>>806 にはzako氏の派生版に関する意見は一切ないですよ
おかしな理屈や人格批判で煽ってくる人がいるのでそれに反論しているだけです
834: 2015/02/15(日)00:23 ID:fArRknP10(1) AAS
おや?レスエディターに貼り付け出来ないぞ??
他には貼り付け出来るからクリップボードがおかしいでは無いな・・・
835: 2015/02/15(日)00:33 ID:ABauX53r0(1/2) AAS
>>806 に対しては誰も意見を言っていないようだけど。
>>809や>>814の「ライセンス違反です」について意見しているだけで。
「派生版じゃなくて正式版としてのリリースだからライセンス違反です」と言われても、だから何?としか言いようがないし。
836: 2015/02/15(日)00:36 ID:0a8bdDQB0(1) AAS
埋め
837(3): 2015/02/15(日)02:11 ID:h6+a6mJ60(1/6) AAS
どっちが正しいのか分からないけど、zakoさんは出てきて何とか言ったらどうなのかと思う
実際はコテハン付けずに反論してるのかもしれないけどw
838(1): 2015/02/15(日)04:13 ID:o1HJUlH20(1) AAS
でも zakoさんが開発やめたら今後 ギコナビで 2ch を読めなくなってしまうんでしょ?
だったら zakoさんにお願いするしかないと思うけどどうなのー?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s