[過去ログ] bbs2chreader/chaika Part45 ©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: 2015/02/16(月)20:00 ID:GRGePib20(1) AAS
普通に読み込みと書き込みの時だけ
read,cgi通せば行けるから

ただし確実に負荷で死ぬ
520
(1): 2015/02/16(月)20:14 ID:k82+5AlC0(3/4) AAS
datじゃなくてhtmlから開いて上辺だけラッピングするのって何か抵触するの?
521
(5): 2015/02/16(月)20:14 ID:961wxHSN0(11/22) AAS
nodagutiさんは
>1. (株) ジェーンから間接的に許諾を得るのではなく、2ch 運営から直接 API の利用許諾を得る
をできるだけやってみると言ってくれてますが、私としてはそこまで頑張ることはない、と思っています

なぜなら、APIの使用許諾を得るための利用規約がとんでもないブラックな契約内容だからです
外部リンク[docx]:qerozon.jp

なぜかここでは株式会社ジェーンが絶対的な権力を行使することが出来、
専ブラには厳しい仕様要件が定められており、仕様変更や修正要請には14日以内の対応が義務付けられ、
当然別途秘密保持契約を結ばされます
何か一つでも違反事項があれば開発者キーの停止はおろか損害賠償請求される恐れがあります

どこのヤクザの契約書かというシロモノですので、このような相手に個人情報を渡して契約を結ぶなんて
省1
522: 2015/02/16(月)20:16 ID:09RQrvNw0(1/11) AAS
そもそもread.cgiで読むとサーバに負荷をかけてしまうからdatを直に読もうという話だったのになあ…
一般ブラウザで見るユーザを巻き込まずにスクレイピングを阻止する手段なんてあるわけないのに…
結局サーバに負荷がかかって人多杉になる未来しか見えないよ…
523: 2015/02/16(月)20:20 ID:CdU5YN2J0(2/2) AAS
>>521
その文書はJane社が定めてる利用規約()でしょ
まあなんか状況見てるとJane社抜きの交渉は望み薄っぽいが
524
(1): 2015/02/16(月)20:20 ID:mYWrfskX0(3/4) AAS
>>520
素人目には利用許諾にサインしなければ問題なさそうな気がするね

>>521
この条項すごい
3.当社は、開発者への事前の通知なしに本利用規約を変更することができ、開発者は、変更後の利用規約に従うものとします。
525
(1): 2015/02/16(月)20:21 ID:J4liYxll0(1/2) AAS
もう最悪スマホのtwinkleで2ちゃん見るからいいわ
526
(1): 2015/02/16(月)20:24 ID:KbcGPD/s0(1) AAS
twinkleもダメっぽいよ
527: 2015/02/16(月)20:25 ID:09RQrvNw0(2/11) AAS
mateもscの板を標準で読めるからヤバいんじゃないかな
528: 2015/02/16(月)20:25 ID:JsxFV1G80(5/11) AAS
そもそもこれのやばいところは
janestyleはかつて「ユーザー名を怪しいアドセンスに不正にアクセスさせる」『スパイウェア』を作者本人が組み込んでたとこ
そんなところにnodagutiさんが従うつもりならスクレイビングの方が1000000000000000000000000倍マシ

>>525
twinkleやBB2CなんてAppleにへんてこりんなアドセンス組んだ契約ばれたら全部おしまいだわ

>>524
その手のはよーあるし…でも告知は常識だけどな
529: 2015/02/16(月)20:27 ID:4N5ztUMU0(2/2) AAS
>>517
これ見るとオープンソースについては山下が誇張してるだけっぽいんだよなぁ

2chスレ:erobbs
902 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2015/02/16(月) 17:51:37.47 ID:tv9o8BFT
And Yamashita kills off all open source browsers. It's crazy.

山下は全てのオープンソースブラウザを殺してる クレイジーだ

905 名前:Grape Ape ★ 転載ダメ©bbspink.com[sageteyon] 投稿日:2015/02/16(月) 18:40:42.83 ID:???
>>902
I have known Yamashita-san for many
years. That is not true. Only pirates
省6
530: 2015/02/16(月)20:28 ID:1eBmDEcO0(1) AAS
もうread.cgiを読み込んでパースがいい気がする(作り直す手間はおいといて)
サーバーの負荷とか知らん
そしてこれまで抑制されたらWEBブラウザからもアクセスできなくなるから2ch終わり
531: 2015/02/16(月)20:28 ID:QZGYHYDh0(2/2) AAS
>>518
なるほど、スクレイピングが一番良さそうだなぁ・・・
532
(1): 2015/02/16(月)20:30 ID:09RQrvNw0(3/11) AAS
というかこういうときになんで日本語で応対できる対応者が運営側にいないんだよ…
こんな大きな変更を二週間でやれだなんて常識的じゃないよ…
普通なら数ヶ月移行期間を用意するはずでしょ?
533
(2): 2015/02/16(月)20:31 ID:TRSVr2UI0(3/3) AAS
オープンソース系で言うならFSFにタレ込んだら何か助言してくれんのかね
相当に先鋭な組織らしいが
534: 2015/02/16(月)20:32 ID:9UMslcC20(1) AAS
今北産業
535: 2015/02/16(月)20:33 ID:J4liYxll0(2/2) AAS
>>526
マジか・・・
536: 2015/02/16(月)20:34 ID:pP2XjpXi0(3/3) AAS
>>533
もうこの際藁にでもすがるしか無いよ
537: 2015/02/16(月)20:35 ID:T7RGOl+30(2/2) AAS
今回の件でJaneStyleは他の専ブラ作者に相当恨まれたから
早々にStyleのAPIリクエストも解析・流出されるだろうし
そこからdat取得機能だけをパッケージ化したライブラリとかオープンソースで誕生したら面白そう
538
(2): 2015/02/16(月)20:37 ID:pDKI4HZs0(1/2) AAS
>>532
Jimの判断は糞だとは思うがそもそも設立時から
糞タラコのカスいサービスだったから…
さすがに2ch運営に常識を求めるのはアホだと思う
1-
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*