[過去ログ] 2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: 2015/02/19(木)02:43 ID:l3r1h4W20(4/8) AAS
>>391
hostsファイルにDNS鯖登録しても意味無いよ?
やる方法
A:DNS鯖立てる
PCにBINDインストール
ネットワークカードのDNS指定を127.0.0.1にする
インストールしたBINDにいろいろと・・・
B:squidのaclで
PCにsquidインストール
アプリの串をsquidに設定
省2
404: 2015/02/19(木)02:46 ID:72UU53Tp0(1) AAS
219 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2015/02/19(木) 02:44:37.82 ID:FM0bbuSI0
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
405(1): 2015/02/19(木)02:46 ID:cxY1Il4K0(1/5) AAS
>>400
>当社及びRaceQueen Inc.は、API及びデータについて、各提供時点における現状有姿の状態で、提供可能な範囲で提供し、以下各号に定める事項について一切保証せず、
>監視・修正の義務も負いません。API及びデータを利用しようとする方は、2ch.netの性質を十分考慮し、自己の判断で利用を申込みいただくものとします。
>(1) API及びデータに技術上の瑕疵がないこと
>(3) APIについて、技術上、運営上の不具合・不備が修正されること
これと合わせると相当酷い事になるな ・・
「APIに不具合あっても俺に修正の義務も責任も一切無いけど、損害あったら全部開発者の責任だから賠償してね」
例えば正常なアクセスでも不具合でデータばっこーんなったら開発者の責任
406(2): 2015/02/19(木)02:46 ID:23Q+e72c0(2/4) AAS
>>386
山下: ブラウザ内の広告は無いですね。だって、関係のないものを見せられるのは嫌じゃないですか(笑)。画面内に載せることは今のところ、考えておりません。RSSに対応することになった場合などは一行広告のパターンなどは考えられますけどね。
外部リンク:getnews.jp
407: 2015/02/19(木)02:49 ID:l3r1h4W20(5/8) AAS
>>406
2009年の記事じゃんか。
JIMの乗っ取り前だから現在の状況とは無関係
408: 2015/02/19(木)02:50 ID:gIs4C3D+0(3/5) AAS
>>402
嫌儲はここに留まるしかないようだなw
409: 2015/02/19(木)02:50 ID:mhTDym710(4/8) AAS
>>405
というか、広告にウイルスを配信してる例なんて世界中で問題になってるのにねーわ
410: 2015/02/19(木)02:51 ID:smRA7swx0(6/7) AAS
>>406
それでこっそり送信してたのか
411(3): 2015/02/19(木)02:56 ID:kPzj3pxZ0(2/3) AAS
AA省
412(1): 2015/02/19(木)02:57 ID:kPzj3pxZ0(3/3) AAS
すまん誤爆
413(2): 2015/02/19(木)02:59 ID:wFytDVbG0(1/4) AAS
ようするにこの契約書ってよくある請負業務のコピペなんだよ。
これぐらいの縛りを要求するのであれば、発注側もそれなりの対価を保証しなければならないんだけど。
広告アフィの契約でこの内容はないわ。
414: 2015/02/19(木)03:00 ID:rtDr7kxZ0(2/3) AAS
>>411
俺の心情を割と正確に表してる
415: 2015/02/19(木)03:03 ID:f/sBwvuA0(1/2) AAS
>>411-412
笑った
416: 2015/02/19(木)03:03 ID:26FNiBSu0(1/2) AAS
あながち間違いじゃない
417: 2015/02/19(木)03:04 ID:XrJihYfF0(1) AAS
>>411
絶対誤爆じゃないだろw
418: 2015/02/19(木)03:07 ID:7NCQ1xKU0(1) AAS
>>234
> それはできるけど、みんながそれやりだしたらすぐ人大杉で見れなくなるんじゃないかねー
もしかして、人大杉みたいなページ表示して
そこに新専ブラの宣伝とリンクを貼ったりして。
419: 2015/02/19(木)03:07 ID:wFytDVbG0(2/4) AAS
まぁ直前でこれだけ運営側に動きがないということは、運営内部でもそうとう揉めてるんじゃないかね。
420: 2015/02/19(木)03:09 ID:l3r1h4W20(6/8) AAS
>>413
その通りだとしたら
>10は こうjane?
Windows
− JaneStyle(API開発者)
421(5): 2015/02/19(木)03:12 ID:Z4Ih5QV60(1/14) AAS
>>392
3/3にdat廃止&API化&API化Spyleを全OSでリリース
Jimから一般ユーザに「API化したので専ブラ使え」と告知
その時点で対応している専ブラはSpyleのみ。
その為に訳の解らない理由でのAPI化拒否とか2週間でAPI化という無理難題を押し付けてる。
専ブラ作者が頑張って3/3にAPI化完了したとしてもAPI利用規約を行使して
変更依頼かけてリリースさせない。
これでスタートダッシュでSpyleが全OSで専ブラ独占状態になる。
未だにこのAPI化問題を知らない情弱2chユーザは3/3まで何も知らないで過ごす。
3/3になったら2chが使えなくなる。そこでJimからのアナウンスに従ってSpyleインストール。
省4
422: 2015/02/19(木)03:18 ID:T6YLVPGI0(1) AAS
× 3/3にdat廃止
○ datへのアクセスは近日廃止されます
このスレで「近日」と言ったら?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s