[過去ログ] 2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★16 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245
(1): 2015/03/09(月)20:13 ID:R0pFXgoi0(1/3) AAS
>>241
元●ユーザーならJimがあり得ない
セキュリティコード保存してた↑、ずさんなセキュリティで流出させた挙げ句責任は取らず
2chのログの日付だけ消しただけで、ログ保存サイトは一切放置
ログ速とか要請さえあればログの消去にも応じるとか言ってなかったか?
結局あの時「拡散なんて止められない」ってひろゆきが言ったとおりの現状だろう
246: 2015/03/09(月)20:13 ID:eBNM6Qn/0(7/20) AAS
>>236
所有権については何も言ってない
はぐらかされたんだよ
その文脈なら社長から会長になったときのコメントとしても通用するレベル

会長「わしゃこれからただのアドバイザー」

実際はトップなのにな
247
(1): 2015/03/09(月)20:14 ID:B2c2GKIT0(6/28) AAS
>>222
ぐぐったら比較的最近のでサーバ費用700万ってのが複数出てきたわけだが、
ソース元は検索中だがログ残ってないのかも
248: 2015/03/09(月)20:14 ID:SEvtw0bgO携(4/10) AAS
>>223のでだいたい合ってる
社会現象でなくともnet界隈ではかなり騒がれてたからな
で、確か動物病院だったよなとググった↓

2chでIP記録実験が始まる (ZDNN) [2003/01/09]

>どこぞの動物病院が叩かれた
>医院長が起訴した
>裁判所がログ提出を要求
>ひろゆき(´_ゝ`)ありまへん
>裁判所はひろゆきの管理に問題があると結論を出す
>ひろゆき敗訴
省1
249
(2): 2015/03/09(月)20:16 ID:vkKhakVm0(3/14) AAS
>>245
トオルが2ちゃん上に貼られた情報を削除したかったが上が許可しなかったと言っていたが?
まさかいまさらその上はたらこじゃないと言ったりしないよな?

あとログ速は日付変えたはずだぞ
一旦消して戻したのは別の所

あと事後対応の話な
2ちゃん上にいくら貼られても削除拒否していたのは論外だわ
万一たらこが再度.net掌握したらdatの日付も全部戻すんだぜ?
250
(3): 2015/03/09(月)20:17 ID:eBNM6Qn/0(8/20) AAS
>>238
今ってもう運営してないっぽいな
ひさびさに自治スレでいろいろと申請手続きしようとしたら
今はJimに直接言わないといけない体制になってる
英語できなきゃ2ちゃんねるが出来ない時代

自治関連は少なくともひろゆきのほうがマシだった
というか今は放置しててびっくりだわ

でもひろゆきとJimっていうわけかたはおかしい
ひろゆき体制の重鎮としてJimがいて、Jimが色々と暴走したわけじゃん?

銀河英雄伝説で例えるとひろゆき=ラインハルト、Jim=ロイエンタール
省1
251
(1): 2015/03/09(月)20:17 ID:YnFZhoEK0(17/25) AAS
>>247
契約上では、1年間に24万ドルの契約ですので、レンタルサーバ代の送金額が不足していたという事実は全くありません。
外部リンク[html]:2ch.sc

ひろゆき擁護するくせにscに書いてあることも知らないのかよ
252
(1): 2015/03/09(月)20:19 ID:SEvtw0bgO携(5/10) AAS
>>249
その時の現場監督はジムだぞw

俺も●・・・・間違いない
°・(ノД`)・°・くっそw
253: 2015/03/09(月)20:20 ID:vkKhakVm0(4/14) AAS
また流出期間のdatの日付を戻しても構わないとか言っている奴は●ユーザじゃないかあるいはお試しとか使っていたやつで間違いない
あれが戻されれば被害甚大どころか人生が死ぬレベル
守らなきゃならない最後のハードルよ

それを間違いなく戻そうとするたらこの再度.net帰還とか悪夢でしか無い
254
(3): 2015/03/09(月)20:20 ID:B2c2GKIT0(7/28) AAS
>>251
240 000米ドル = 2 898.55072 万円
救いようがないほどの馬鹿だなお前。
255
(1): 2015/03/09(月)20:21 ID:vkKhakVm0(5/14) AAS
>>252
たらこはさらにバラマキを容認する
だったら戻ってきてほしいわけがないだろ
●流出の事後対応はJimをはるかに超える悪なんだよ
256
(1): 2015/03/09(月)20:21 ID:R0pFXgoi0(2/3) AAS
>>249
JIMは2chログ変更しただけで、結局ログ保存サイトのログは今でも健在だろ
全部戻したって何の影響もないわ
257: 2015/03/09(月)20:22 ID:bt+cMsWx0(1/2) AAS
てすてす
258
(1): 2015/03/09(月)20:22 ID:B2c2GKIT0(8/28) AAS
って年間かよ。
259: 2015/03/09(月)20:23 ID:YnFZhoEK0(18/25) AAS
>>254
年間24万ドル、月2万ドル

なんかおかしいか?
260: 2015/03/09(月)20:24 ID:bt+cMsWx0(2/2) AAS
まあまあ
261
(1): 2015/03/09(月)20:24 ID:SEvtw0bgO携(6/10) AAS
>>255
その前に割られるなつー話だアホ
つか、カードのセキュリティ番号まで記録とかワロエナイ

まぁあれだけ派手に流出したお陰でカード会社の対応早く
別段被害は無かったがな
262
(2): 2015/03/09(月)20:24 ID:eBNM6Qn/0(9/20) AAS
月700万円もかかるJimがおかしいんだよ
2ちゃんねるの転送量から計算してたしか100万円台中盤程度だったろ
マイクロソフトのAzureを利用した場合の話な
だからひろゆきの計算は適切
そもそも契約なんだから赤字がでたって約束は守れ
しかも、ひろゆきは追加料金払ってたらしいじゃねーか

Jimの700万円かかるっていう根拠を示してほしいわ
あんなに太ってるのに説得力ねーよ
263: 2015/03/09(月)20:26 ID:nNo4fQy40(2/2) AAS
タラコはもう一度信用取り戻したいなら、ジェンヌを二度と2ch経営に関わらせないっていう宣誓誓約書にサインしろ。そしたらscへの移住も考えてやる
まあ親族だから守るんだろうけどね
264
(1): 2015/03/09(月)20:26 ID:vkKhakVm0(6/14) AAS
>>256
お前●ユーザじゃないだろ
戻していいとか正気の沙汰じゃない
あと日付直してないログサイトってどこだ?

というか他のログサイトは個人情報なら削除することは可能だろ
たらこ配下の2ちゃんじゃそれもかなわない
1-
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*