[過去ログ] VMware vSphere Hypervisor専用スレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 2015/11/25(水)14:19 ID:WCVLzty20(1) AAS
>>150
いやそれじゃなくて、USBデバイスとしてVMに見せたいんだ。
152: 2015/11/25(水)20:54 ID:CQhzxjsc0(1) AAS
そもそもストレージとして認識してるものを USB パススルーできんだろ。ドライバが必要なデバイスならいけるが、ドライバが必要なストレージなんてないわな。
153
(3): 2015/11/29(日)01:43 ID:IAvXVGg10(1/2) AAS
Windows8.1から10にアップデートしたVMとWindows10クリーンインストールしたVMだと後者のほうがSSDが遅いんだけどなんで?

Windows8.1から10にアップデート
画像リンク[png]:i.imgur.com

Windows10クリーンインストール
画像リンク[png]:i.imgur.com

ESXi 5.5.0 Update3
154
(1): 2015/11/29(日)11:41 ID:3o80vFV70(1) AAS
>>153
こんだけの情報で誰かわかると思ったの?
なんで?
155: 2015/11/29(日)12:34 ID:IAvXVGg10(2/2) AAS
>>154
わかんないよね。
だったらいいよ。
156: 2015/11/29(日)15:07 ID:ME0Smrv10(1) AAS
>>153
環境依存の差があるんじゃねぇの?
157: 2015/11/30(月)08:20 ID:MYb/THzT0(1) AAS
>>153
guest OSは関係なくsnapshotの有無の差でした。
158: 2015/12/01(火)19:48 ID:H+O/if/q0(1) AAS
AA省
159
(1): 2016/01/03(日)06:18 ID:bwXp5RIt0(1/2) AAS
教えて下さい。
GIGABYTE B150M-DS3H DDR3にCorei5 6600で組んだマシンに、
ESXi6のカスタマイザーでカスタマイズ済みのものをインストールしました。
ネットワークも内蔵ストレージも問題ないのですが、構成の健全性ステータスがプロセッサとソフトウェアのツリーしか無く、それ以外のハードウェアの情報が取れません。

こういうものなのでしょうか?
160
(1): 2016/01/03(日)09:55 ID:uBeFyb6V0(1) AAS
>>159
煽りじゃなくそういうものだよ。
そこまで使いたいなら互換性リストにあるものを選んだ方が良いよ。
161: 2016/01/03(日)10:30 ID:GQO62lTn0(1) AAS
んだ、メーカー製にするしかない
162: 2016/01/03(日)12:05 ID:bwXp5RIt0(2/2) AAS
>>160

ありがとうございます。
なるほど、そういうものなんですね。
163: 2016/01/07(木)07:53 ID:BECyAoFI0(1) AAS
互換性リストに載ってるNEC Express 5800 GT110dだと消費電力をリアルタイムにモニタリングできたけど、
S70hfだったらダメだった。同じサーバ機なのにこれほど違いがあるのかと驚いた。
164: 2016/01/13(水)22:22 ID:yXgirqJk0(1) AAS
NECのOfflineBundle入れてもダメなの?
富士通のTX100S3は正式対応してないけど、ハードウェアモニタリングは動いた
オンボのNICは片側ドライバがなくて動かなかったけど
165
(1): 2016/02/12(金)21:28 ID:HmGnM1k90(1/2) AAS
アカウント作ったのは良いけど
登録しようにもエラーページが出て登録できないからvSphere Hypervisorを試せない…
166
(1): 2016/02/12(金)22:40 ID:psuxOAMG0(1) AAS
>>165
ブラウザかえて試してみた?
167: 2016/02/12(金)23:04 ID:HmGnM1k90(2/2) AAS
>>166
まずアドブロック切ってChromiumで試してダメで
次にIE11でやってみたけど同じエラーでした

*印部分を埋めて同意チェック入れて駄目でした
168: 2016/02/13(土)12:18 ID:bq0VSeet0(1/2) AAS
my vmwareメンテナンスになっているなぁ
これの改善だと良いけど…
169: 2016/02/13(土)13:11 ID:doDOrjVa0(1) AAS
普通に入れたよ?
登録はもう10年近く前だから分からないけれども・・・
170: 2016/02/13(土)13:47 ID:T2HWwGbw0(1) AAS
製品版のダウンロードページにアクセスしてないか?
6.0から無償版のページからしか落とせなくなった
vCenterとか試したくなったら、捨てアドで評価版登録すれば落とせるが、2回目の登録はできない

捨てアドの管理費がかさんでにっちもさっちもいかなくなるパターンに、自ら飛び込んだよな>VMware
1-
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s