[過去ログ] VMware vSphere Hypervisor専用スレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487(3): 481 2017/10/19(木)21:22 ID:lkthYeDg0(3/3) AAS
>>483
>>484
>>485
>>486
すみません、整理し直します。
最初10TBの仮想ディスクを作ろうとした際、下記のウィンドウ01が出現
↓
指定したディスク容量が、データストアで使用可能な容量を超えています。
「キャンセル」をクリックして前のページに戻り、ディスク容量を小さくしてください。
最終アップデート時よりデータストアの容量が増加している場合は、「OK」をクリックして
新しい仮想ディスクの作成を続行してください。
その後、OKを押すと下記のようなメッセージ01が出現
↓
DiskCapContrl:Value 10995116277760 is out of range(1048576,4398046511104)
このメッセージ01を無視し、10TBの仮想ディスクを作る事はできましたが
リードライトがCドライブと全く違う為、流石に10TBは何かおかしいのかと思い
2TBで作成。
この際もウィンドウ01は出現するものの、メッセージ01は出現しませんでした。
しかし、リードライトの結果は似たような物でした。
10TBの際はリードが700MB/sくらい出ていました。
ファイルシステムはNTFS、ReFSともに試してみましたが、10TB・2TB共に
数値的にあまり変わらず。
機種はHP StorageWorks P4500 G2 RAIDカードはP410、11台でRAID6、ホットスペア1台の
SATA 2TB 12台構成。
メモリはDDR3 128GB。
esxiでの認識容量は16.37TB。
仮想マシンは現在 Windows Server 2016 一つのみ。
と成っております。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s