[過去ログ] VMware vSphere Hypervisor専用スレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143
(2): 2015/09/22(火)17:35:11.13 ID:VHollNvw0(1/2) AAS
haswell世代のマザーは内蔵SATA認識しない?
Z97に入れてみようかと5.1、5.5、6.0と試したけど、
6.0でi218-Vが認識できたっぽいだけで、どれもSATAは駄目だった。
183: 2016/07/06(水)15:17:34.13 ID:6H5AcJhd0(1) AAS
>>180
ホストにSSHでログイン、cpした方が断然早い
338: 2017/05/22(月)09:25:59.13 ID:xHCf1ueY0(1) AAS
>>336
暑さで頭やられた感じですかね
376: 2017/07/04(火)16:16:42.13 ID:VG4ehLfJ0(2/2) AAS
>>375
あ、ごめんなさいプラスの方ですね。うん十万の方
うちの社のはプラスだったか…
失礼しました。
406: 2017/07/28(金)17:00:39.13 ID:Zio4N/ni0(1) AAS
連投失礼。
VMwareToolsのアップデートも終了。

参考までに気付いたことを。
・アプリ版のvSphereClientから繋がらなくなった。(以前はv6.0U3のクライアントから接続できた)
・VMwareToolsのアップグレードで手動/自動が選択できず自動になる(選択肢がない)
・CentOS7で「この仮想マシンに構成されたゲストOSは、現在実行中のゲストと一致しません。…」と表示されるやつは、open-vm-toolsからesxi付属のVMwareToolsに入れ替えると解消される(推奨されないようですが)
441: 430 2017/09/03(日)11:41:43.13 ID:s8vLxoTV0(2/3) AAS
因みにioDrive2 785GBを購入したのですがこれは別途ソフトウエアを購入しないと
データストレージキャッシュとしては使えないようですが、合ってますでしょうか?
448: 2017/09/03(日)19:42:07.13 ID:TOxgKqht0(2/4) AAS
>>447
リードが遅い感じがするけどライト自体は悪くないんじゃない?
ちなみに不満点がよくわからない。
・スナップショットが遅いってスナップショットとる動作が遅い?それともスナップショット取ってからの動作が遅い?
・クローンが遅いってクローン取得の速度はどれくらい?
シーケンシャルライトの速度がでないということ?
・バックアップが遅いとは?クローンと違うの?

自分の感覚だけどリードとライトが同一ドライブに同時に走るわけだから50MB/sがいいとこかな?
俺なら3D+3Dのraid1+0でRaidgroupを2つ作って片方をバックアップ用のdatastoreにするよ。
496: 2017/10/23(月)20:58:56.13 ID:MY0pVNtx0(1) AAS
それでも速度出なかったりしてなw
554: 570 2017/10/31(火)19:45:42.13 ID:yZ5xQguB0(1) AAS
>>552 良くわかっていないのですが、USBは、PCIe3.0が使えれば、取り敢えずは良いのですよね。
適当に注文して見ました。
788: 2023/01/09(月)09:07:42.13 ID:ohkCst8z0(1) AAS
>>785
俺もKVMに移動しようかな
vTPMのハードル高くてESXiはオワコンだね
848: 2023/01/31(火)09:39:22.13 ID:oM0cx6j/0(1) AAS
まともなこと言っちゃったんだと思うよ
865: 2023/01/31(火)09:41:18.13 ID:MISPMDAm0(1) AAS
>>145
生配信の大会で優勝したのかな
894: 2023/01/31(火)09:44:50.13 ID:T+eJr7Yy0(1) AAS
>>123
ゲームうまいなら野良でいけるんだろうか?のあれ進化してきた差別主義がフェミニズムに含まれてるといって圧倒的実力が有るわけでもない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s