[過去ログ] VMware vSphere Hypervisor専用スレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
232: 2017/01/04(水)16:42:07.36 ID:ZqjurrjD0(1) AAS
出来ないのをどうにか出来ないかとかのスレだな
元々隔離された場所だし(無償のバージョンでどうにかできないかだからな)
ESXスレは1000まで行って次立てなかったし
244
(1): 2017/01/30(月)09:47:24.36 ID:iqwGK7bk0(3/5) AAS
>>221がESXi6.5のUSBブート環境でUSBカードリーダーがパススルーしないどうこうという一連の流れが的外れ
だったのでレスしたんだが。PlayerじゃなくESXiね
258
(1): 2017/02/14(火)09:19:09.36 ID:+j2YPkAf0(1/2) AAS
>>257
古い人だと使い分けてるから一概には言えない
(特にネットワーク系やってた人に多い)
その辺での違いで見解が変わる事もあるからね
結構重要なので、明確にしないと話がずれてくる

USBの仕様的には遅いが
単体で繋いでどれくらいの速度が出るかだろうね
HDD側の影響で速度が出ない可能性もあるし
274: 2017/02/15(水)14:52:11.36 ID:+q1+I+Nz0(2/2) AAS
>>273 当初からみんなそう思ってまともに相手されてないの理解できないのか?
434
(2): 2017/09/01(金)19:59:13.36 ID:jQ5CRx6D0(1) AAS
>>433
横から失礼します。
今時のesxiはソフトウェアRAIDに対応してるんですか?
5.1辺りの時にIntelRSTで組んだら、生ディスクしか見えなかったもので…
470: 2017/09/22(金)07:34:25.36 ID:2szx+ctp0(1) AAS
>>469
ありがとうエロいSEの人。
511
(1): 2017/10/25(水)16:25:05.36 ID:wyDzeRko0(4/4) AAS
>>510 理由はありません、とりあえず動けば、後で増やしても良いかなと。 後2枚させるので
CentOS2台は、テスト用なのでそこそこ動きさえすれば良いかなと。
MacOSとWindows10も同時に動かす事は殆どないので、そこそこ動くかなと。

改めて見直してみるとメモリの価格が他と比べて貧弱ですね(1.1万)。 ケチり過ぎてた。反省
529: 2017/10/28(土)19:51:03.36 ID:YPHM72vg0(2/2) AAS
>>528
結局ギブアップ
物理のESXiにはパッチをあてたくなかったのでネストでやってたけど、MacOSインストーラが起動しません

× 仮想ESXi6.5u1
× 仮想Linux on Player14
× 仮想Win on Player12
○ 物理Win on Player12(C2D)
561: 2017/10/31(火)22:47:48.36 ID:K0zVZAX30(7/7) AAS
>>555
インストール時はvmfs5のようですね、インストールガイドに書いてありました
592: 2017/11/03(金)11:54:31.36 ID:jDZk7HKF0(1) AAS
>>591
ありそうでワロエナイ。
852: 2023/01/31(火)09:40:13.36 ID:Dk+ecse20(1) AAS
っていう問題提起はあらゆるゲームあらゆるプロから定期的に発生するのだろうな
905: 2023/01/31(火)09:47:14.36 ID:4eEkg3kQ0(1) AAS
>>29
うちら逆賊扱いされてたんやろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s