[過去ログ] VMware vSphere Hypervisor専用スレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): 2015/04/16(木)10:21:57.85 ID:n0cvleFq0(1) AAS
ShuttleのDS57U IntelNIC積んでてよさげ
日本発売いつ頃になるだろう
189: 2016/08/03(水)18:59:55.85 ID:SWrgQgax0(1) AAS
>>187
それ、コピーを移動したと申告した仮想機じゃないのかね?
>>188の言う通り、MACアドレスが絡んでると思われる。

MACアドレスが同じ = 同一のPC = 同一のIPアドレスが振られる

って事だからね。
449
(1): 440 2017/09/03(日)20:07:17.85 ID:+hpjkmoe0(1/2) AAS
同じデータストア内ならバックアップとクローンは同じ速度ですね。すみません。
・スナップショットとる動作が遅い
・クローンが遅いってクローン取得の速度は今サーバーがメンテ中ではかれないのですが概ね5〜10程度待たされる感じです ゲストOSのデータ量に比例しますが。
・シーケンシャルライトの速度がでないもっと出てほしい(480GBくらいのSSDライトバックできたら、その容量でゲストOSは収まるのでなら問題ないと思うのですが)
・3D+3Dのraid1+0でRaidgroupを2つ作って片方をバックアップ用のdatastoreにするよ。

>>自分の感覚だけどリードとライトが同一ドライブに同時に走るわけだから50MB/sがいいとこかな?
俺なら3D+3Dのraid1+0でRaidgroupを2つ作って片方をバックアップ用のdatastoreにするよ。

3Dって3ドライブって事ですか?
なるほど、raid1だからミラーは速くてraid0で冗長性と言うことですね。

まぁバックアップは1Geb接続のルーター経由別ストレージ作ってやろうかと考えてました。
省2
578: 2017/11/02(木)07:51:14.85 ID:fyvzqgWp0(1) AAS
>>577
ラボ環だと思ってたけど本番なの?
Windows SAとかVDAとか気を付けてね
675
(2): 2022/05/10(火)15:07:03.85 ID:rHwadr7X0(1) AAS
ESXi やKVMで遊ぶマシンを予算10万円で探しています。
候補として

Intel NUC
AsRock Deskmini
Lenovo の ThinkCentre のコスパの良いやつ

辺りを考えていますが、お勧めがありましたらご教示ください。
最終的には自宅サーバーになり、NASも兼ね備える予定です。
なので省電力系で静かなマシンが良いです。
あと、
AMDよりIntelにしとけとかメモリは出来るだけ沢山積めとか
省2
800: 2023/01/18(水)22:09:05.85 ID:yB8YCyaw0(1) AAS
昨日VMからHDD削除して別ストレージに移動して追加するときにこれに気づいたわ
7.0U3iだったからvibダウングレードで解決した
Reboot Required: false で助かった
924: 2023/01/31(火)09:49:12.85 ID:Bu5Q62QD0(1) AAS
>>142
お前らが悪いんだよアイツラ
928: 2023/01/31(火)09:49:33.85 ID:DSqnr7xw0(1) AAS
お前らが弱者男性の自己責任だからな一応
936: 2023/01/31(火)09:50:50.85 ID:zqMNWuGW0(1) AAS
>>143
テレビでもやってたわめっちゃ頭固そうだし終わりだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s