[過去ログ] 【VideoLAN】VLC media player 24 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810: 2015/12/07(月)17:37 ID:aMJxBog/0(1) AAS
「何もしてないのにパソコンがおかしくなった」とか言い出すタイプか
811
(3): 2015/12/07(月)20:53 ID:q02GzToC0(1/2) AAS
Win7再インストールしてVLC2.2.1ダウンロードしたんだけど
なぜか再生画面が汚い
全体にメッシュかけたようなざらざら感があるし
色の階調が256色しかないのかっていう感じ
人の顔でも微妙な凹凸の陰影の色の変化が滑らかじゃなくて
顔のあちこちに赤紫の斑点が見えたりする
ツール>エフェクトとフィルター>ビデオエフェクトのあちこち弄くっても
好転しないわ
812
(1): 2015/12/07(月)21:03 ID:z7Vq/WBU0(1) AAS
そりゃドライバーが古いからだろ
813
(1): 2015/12/07(月)21:15 ID:35xRFa0L0(1) AAS
>>811
ドライバが古そうだけど他も全く更新していない状態でネットに接続しているならかなり危ない
メーカー製なら古いAdobe製品やJavaランタイムが入ってしまっているかもしれない
814
(1): 2015/12/07(月)21:57 ID:S23qm+J40(1/2) AAS
>>811
ディスプレイアダプターのデバイスドライバーがインストールされてないんじゃね
815
(1): 2015/12/07(月)22:26 ID:q02GzToC0(2/2) AAS
問題のPCはPT3というチューナーボード刺して
TV視聴には若干のカクカク感はあるけど画面はきれいなんで
WMPも問題ないしVLCだけが画面汚いのはなんでかなと思って

PCはショップブランドでずっとネット接続してなかったんだけど
ネット専用のVISTAマシンが起動しなくなったんで数ヶ月ぶりに
ビデオデッキマシンをネット接続して情報収集してたらドバッとWindowsのupdateが入ってきて
再起動を繰り返すうちに画面が数秒ごとに真っ黒になるんで
思い切ってOS再インストールに踏み切ったんだ。
816
(1): 2015/12/07(月)22:30 ID:S23qm+J40(2/2) AAS
ショップブランド?
お店の人に聞くしかないんじゃね?
817: 2015/12/07(月)22:59 ID:G5AO+CPB0(1) AAS
Ver2.2.1で動画ダブルクリックで開始しようとすると
@全画面表示を設定しててもウィンドウ表示で始まる
Aタイトル非表示にしててもタイトルが表示される
なんてことになるんだけど
なんで?
818
(1): 2015/12/08(火)00:31 ID:HUvl2iQV0(1) AAS
>>811
OpenGLモードになってるとかは?
アレ邪魔なんだよねぇ…
819
(1): 2015/12/08(火)00:36 ID:7gq34z0w0(1) AAS
>>815
単純に動画再生機能と言ってもソフトによって実現の仕方が異なるのでそれだけでは切り分けはしにくい
以前のおかしくなった状態は更新設定がどうなっていたかわからないけど
WindowsUpdate経由で相性の悪いドライバが入ってしまった可能性がある
もしくは更新が当たる前の古い環境でWebサイト閲覧したときに何かを拾ったとか

OSを入れなおしただけならドライバが足りてないかもしれない
まずはデバイスマネージャーでバージョンや不足を確認して各ベンダーサイトからダウンロードする必要がある
よくわからないなら買った店に相談してください
820
(1): 2015/12/08(火)07:45 ID:cPD07jbd0(1) AAS
>>812-814 >>816 >>818-819
アドバイスありがとう
コンパネでデバイスマネージャーのディスプレイアダプタ見たら
Windowsの標準ドライバが入っていて探したらインテルのマザーボード用
セットアップDVDが出てきて早朝4時過ぎからセットアップしましたわ。

7時半近くになってもWIN7がDVDドライブつかんだまま離さないのでハードウェアリセットボタン押しても
再起動するだけでDVDドライブのアクセス・ボタン点灯したまま。
タスクマネージャーは応答なしなので再度リセットボタンを押してすぐ
電源SW押さえて強制的に電源オフでDVD取り出してVLCの画面確認して
たらVLC起動して確認したら
省2
821
(1): 2015/12/08(火)09:09 ID:i6ePj/Uf0(1/2) AAS
ビデオ→「常にウィンドウにあわせて表示」のチェックをデフォルトでオフにしたいのですが、チェックを外しても次の時に「常にウィンドウにあわせて表示」になってしまいます
設定か何かを変えれば可能でしょうか?

バージョンは最新版です
822: 2015/12/08(火)09:58 ID:Zh8Wk/gk0(1) AAS
バージョンは最新版です
823: 2015/12/08(火)10:51 ID:i6ePj/Uf0(2/2) AAS
何かどうしようもないみたいですが「他のソフト使え」とかいう回答がベストアンサーになってます
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
824: 2015/12/08(火)16:34 ID:sgGTXZ/G0(1) AAS
>>820
それはとりあえずつけてる程度のもので古いから使わないほうがいい
古すぎるドライバは不安定要因になるし結果的に二度手間になるからベンダーのサイトでダウンロードが必要なのよ
外部リンク:downloadcenter.intel.com
よくわからなければアップデート・ユーティリティーを入れればいい
サウンドやLAN周りも更新したほうがいいよ
マザーボードメーカーのサイトにあるとおもう
FlashPlayerとかDVDについてる古いソフトを入れちゃだめだよ
825: 2015/12/09(水)01:33 ID:XQb1sXAI0(1) AAS
↓バージョンは最新版です
826: 2015/12/09(水)02:45 ID:AC1TxZfKO携(1) AAS
こんな時間になっちまった。やっと寝床。
もうだめだいくらやっても無理、死ねや糞vlc
827
(6): 2015/12/09(水)06:42 ID:C7+TYcm70(1) AAS
何度も同じこと言いたくはないんだが、gom playerがあるのになんでこんなもん使うの?
828: 2015/12/09(水)06:44 ID:TEUWoAmU0(1) AAS
GOMがあり得ないからだろJK
829: 2015/12/09(水)06:48 ID:fPt1zjxm0(1) AAS
>>827
そうやって何回もいらん宣伝するから
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.760s*