[過去ログ] 【VideoLAN】VLC media player 24 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279
(1): 2015/07/25(土)20:27 ID:Vwysny990(1/3) AAS
Windows10のベータ版で
VLC Media Playerは正常動作しますか?
280
(1): 2015/07/25(土)21:14 ID:uyBculLw0(1) AAS
再生速度を少し上げて見てる時に、綺麗に速くなる時と、がっくんがっくんと拍動が起こってしまう時とあるけどこの違いってなんだろう?
気が付かないうちにショートカットキーでも押して設定を変えてしまってるのかと思うんだけどどこの設定かわからない
分かるエスパーさんがいたら教えて
281
(1): 278 2015/07/25(土)21:16 ID:j8ClSyDW0(2/6) AAS
履歴消えないけどそれ以外は正常。

履歴の件どうしたら良いですか?
ギブアンドテイク教えてください。>>279
282: 278 2015/07/25(土)21:21 ID:j8ClSyDW0(3/6) AAS
>>280
それね。分かるよ。コーデックのあれでしょ。
ギブアンドテイク。ギブしてくれたらテイクします。履歴の件困ってます。
283: 彼氏の家のルーターがCiscoだった… 2015/07/25(土)21:31 ID:jI+HAYbu0(1) AAS
死にたい
284: 2015/07/25(土)21:42 ID:Vwysny990(2/3) AAS
>>281
2.2.1使ってるけど、履歴とはどれのことだかわからない。
メニューでいうとどの辺?

Windows7のスタートメニューで最近再生したファイルは
でるけどそれのことじゃないよね・・?
そっちならOSの機能だしね
VLCの履歴がよくわからない。
プレイリストとも違うよね?
285
(1): 278 2015/07/25(土)22:04 ID:j8ClSyDW0(4/6) AAS
履歴とはVLCの「最近使った項目」の事です。
メニューの「ファイル」にあります。
286
(1): 2015/07/25(土)22:11 ID:Vwysny990(3/3) AAS
>>285
MenuにFileはないよ
一番左は[Media]になってるし
メニューに履歴っぽいのは見つからない。

英語版のVLC 2.2.1 と英語版のWindows7 を使用
287: 2015/07/25(土)22:15 ID:IrhnXC0i0(1/2) AAS
とりあえず、verが違うんでないかい?
288: 278 2015/07/25(土)23:07 ID:j8ClSyDW0(5/6) AAS
>>286
なんで英語版使うの?動画してるぜ。
289: 2015/07/25(土)23:23 ID:f1JFs2v10(1) AAS
これ英語版も何もないよ
環境変数がjaだったらlocaleフォルダの言語対応ファイルjaを見に行って
(default disabled)を (デフォルトで無効)のように直してるだけ
290
(1): 2015/07/25(土)23:34 ID:IrhnXC0i0(2/2) AAS
やってみたで〜。まあエスパー回答だが

おそらく278が言っているのは、
メディア>ファイル で「最近」

これは
ツール>設定>シンプル>インターフェースにある「最近再生した項目を保存」
これにチェックが入っていると、最近再生したファイルがあるフォルダに飛ぶ
チェックが入ってないと、たぶん「ドキュメント」あたりなる(俺がそう)

「最近使った項目削除しても〜」ってのは、windowsの設定と勘違いしているのでは?
VLCには「最近使った項目削除」ってのはない
チェックを外して「保存」を押してないのでは?
291
(1): 278 2015/07/25(土)23:46 ID:j8ClSyDW0(6/6) AAS
>>290
勘違いしてるのはアンタでしょ?私はMac使いです。いつWindows使ってるって言った?
292: 2015/07/25(土)23:53 ID:qmUgzVFo0(1) AAS
249か250か顔真っ赤にして釣りをしているんだろ
いまさらmacとか言われてもな
情報を小出しにしすぎだしVLCのバージョンも書いてないし
293: 2015/07/26(日)00:13 ID:SelP8LhB0(1) AAS
vlc3はかなりいいな。HAのおかげか2で不満だったcpu負荷も少ないし。
あとは2バイト文字ファイル名のisoでランタイムエラーで落ちるのと
BDのiso再生ができないのが改良されればこれ一本で行けるんだが。
294: 2015/07/26(日)02:05 ID:8MZVtqXb0(1) AAS
お〜い、>>249-250

出てこいや!答えてやれよ〜
295: 2015/07/26(日)07:09 ID:dqZch7T30(1) AAS
>>291
Windows使ってないのに
Windows10 Betaで動くとか大嘘ついて、
自分の質問の回答を引き出そうとしたのか、
クズ野郎だな

Macなんてマイナーなものつかってるなら
最初から環境を書くのは常識だ
296
(1): 2015/07/26(日)18:10 ID:YQuOm8/80(1) AAS
いまどきbdのフォルダーもisoも再生できないのかよこのくそダサいソフトは
297: 2015/07/26(日)21:06 ID:8TTUgghQ0(1) AAS
えっ!?
298: 2015/07/26(日)21:37 ID:FNoIIaLp0(1) AAS
>>296
できるソフト教えて
1-
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s