[過去ログ] 【VideoLAN】VLC media player 25©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2015/12/30(水)10:40 ID:XtBIUUs60(1) AAS
肝腎のdvdisoの再生ができなかったらただのゴミです。
21: 2015/12/30(水)16:21 ID:LkqnqC6P0(1) AAS
久々に起動したらアイコンがサンタverになってた( ゚д゚ )
22: 2015/12/31(木)00:16 ID:zkkzoAi70(1) AAS
BS世界のドキュメンタリーとかのtsで
音声の日本語/英語をかんたんに切替できる?GOMみたいに
23: 2015/12/31(木)00:25 ID:NYFZbqoe0(1) AAS
買い換えたばかりのPCで動画を見ていてコントラストが気に入らないので
オプションのところとかで設定をいじったのだが
それでもうまくいかないので
Intel グラフィックス コントロールパネルをいじってコントラストの自動調整をきってやったら
なんとなくよくなったっていうね
24: 2015/12/31(木)03:26 ID:+lf0+5cS0(1) AAS
>>6
エクスプローラを起動
アドレス欄に次の 1行をコピー&ペーストして [移動] ボタン (あるいは Enter キー)
%USERPROFILE%\Application Data\vlc
VLC の設定ファイル (vlcrc)
25
(1): 2015/12/31(木)04:27 ID:VfWRcrh4O携(1) AAS
64ビッチにしてもシルバーライトとjavaの再生できますか?
26: 2015/12/31(木)13:43 ID:FYV4jy3A0(1) AAS
全画面表示でマウスが少しでも動くとコントローラーパネルが表示されるんだが
これを表示場所にポインターを移動した時だけ
コントローラーパネルが表示される設定にするにはどーすればいい?

それとイコライザー設定って一旦閉じると無効になって
新たに起動するとまた設定しないといけないんだが
これってどうすればイコライザーの設定を記憶させることが出来る?
27: 2015/12/31(木)13:56 ID:VWyxhKr70(1) AAS
>>25
俺1024ビッチにしたけどできんかった。避妊ゼリータプーリのコンドーム必須らしい
28: 2015/12/31(木)17:45 ID:PSNo7At20(1) AAS
オリンピックの選手村ではコンドームもらえるんだよ
29: 2016/01/01(金)04:06 ID:8udEGb4u0(1) AAS
VLCは好きになれんな
30
(1): 2016/01/01(金)06:45 ID:XilyjVjN0(1) AAS
アップデートをずっと拒否して、長年1.1.11を使い続けてるんだけど、
あまりに長年そうしてきたからなんでなのか理由忘れた

アップデートするとどんな不具合があったんだっけ?
31: 名無し募集中。。。 2016/01/01(金)06:56 ID:iFagO3iv0(1) AAS
>>30
オレは1.0.5
見れないのはポータブル版と併用してる
普段は1.0.5で十分
32: 2016/01/01(金)13:01 ID:mSv+A9aV0(1) AAS
俺だけかと思いきや
結構居るんだな、粋な使い方してやがる
33: 2016/01/02(土)13:30 ID:uO3OfCY40(1) AAS
今更ながら初めて使います。

1.エクスプローラー等(ファイラ)から直接動画ファイルを開くことが多いのですが(関連付けしているので)
 前回終了のウィンドウ位置を覚えてくれない(何故か画面からはみ出る)
2.tsファイルをエンコードすることが多く元ソースが1440x1080、再生時に必ず横の黒い無駄な部分をスライド
 させて消すのですが、これも毎回再生時に覚えてくれない(全画面時は問題なし)
3.全画面時にファイル名を常に表示させることは可能か?
 (画面上部にマウスポインタを持って行くとピロッって感じで出るように←GOMプレイヤーはデフォで表示される)

以上3点、設定をイジくり回してますが解決してくれません。
よろしくおねがいします。
34: 2016/01/03(日)12:10 ID:x6GBePGh0(1) AAS
音声にVSTプラグイン噛ませること可能?ですか。
35: 2016/01/04(月)17:31 ID:cWY+uOF10(1) AAS
マトリックスのDVDを観てて気付いたんだけど ところどころ表示されない字幕があるね
MPCだと問題なかった

例えば表示されないのは
下段にセリフの字幕があって
右側に縦書きで状況の説明
(画面に映る英語の訳とか)の字幕が
あるようなところ

設定で直るものかな?
36: 2016/01/04(月)22:30 ID:VGH2nsHr0(1) AAS
スナップショットのファイル名に、これ使えないんだけど今は仕様?
外部リンク:wiki.videolan.org
37
(1): 2016/01/06(水)15:12 ID:LfvkLIQ90(1) AAS
そろそろgomに乗り換えたほうがいいかもな
38: 2016/01/06(水)16:29 ID:kg4dDgLE0(1) AAS
>>37
チョンは死ね
39: 2016/01/06(水)17:13 ID:1UmjnZ0V0(1) AAS
flvやmp4ファイルから音声だけ抜き出すのに変換でmp3の設定にしてビットレート変更すると
勝手に形式が(コンテナーts)になってmp3として使えないんだがこれどうしたらいいの?
1-
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s