[過去ログ] Everything Part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c399-eoZT) 2016/04/02(土)14:20 ID:ENDfeObk0(1/3) AAS
Everything はインデックス型のファイル検索ソフトです
NTFSのMFTを読み込んでいるのでNTFSでしか使用できません
その代わりデータベースの作成が非常に早いです

特徴は何と言っても早さ
名前さえ分かっていればインクリメンタルサーチで一瞬で探し出せます

公式サイト
外部リンク:www.voidtools.com
DukeDogDukedom: Everything日本語ヘルプ (公式サポートページの日本語訳)
外部リンク:sites.google.com
省10
2
(3): (ワッチョイ c399-eoZT) 2016/04/02(土)14:21 ID:ENDfeObk0(2/3) AAS
■FAQ
Q:「システム起動時にEverythingを起動する」にチェックを入れても起動しない
A: 2chスレ:software
 (Everything Part3より)
 タスクスケジューラに登録する Vista, Windows 7(Everything.exeをスタートアップに) ≫ 無いモノは作る
 外部リンク[html]:50pooh.blogspot.jp

Q:設定画面、最初のページにある、everything service / service port:15485 って?どんな機能でしょう?
 管理者権限で起動しないとローカルNTFSボリュームの一覧が表示されないんだが、俺だけか?
A:インデックス作成をサービス化するので管理者権限で起動する必要が無くなる
 個人的に待ち望んでいたのでもの凄く嬉しい
省17
3
(2): (ワッチョイ ab5c-pU0W) 2016/04/02(土)14:23 ID:GO1kRGrT0(1/2) AAS
>>1
だが、テンプレが全く修正されてない件

>>970の人は次スレ立てる際に以下を修正してください

>>1
Everything はインデックス型のファイル検索ソフトです

特徴は何と言ってもその早さ
データベース作成が非常に早く、また名前さえ分かっていればインクリメンタルサーチで一瞬で探し出せます
過去のバージョンではNTFS限定でしたが、今はReFSもサポートされています(ベータ版)

Everythingは安定版になるのが遅いため
特に問題が起きないようだったらベータ版をインストールした方が便利な機能を享受できるでしょう
1-
あと 999 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s