[過去ログ] madVR Part8©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(6): (ワッチョイ b97c-dLbv) 2016/08/02(火)22:16 ID:xYuBrxli0(1/2) AAS
プロファイルの条件文が何シてもSDにしかならないんだけど
これなにかおかしな所あるだろうか
if(fps <= 30){
if(srcWidth < 1280) "SD"
else if(srcWidth < 1920) "HD"
else "FHD"
}
else if{
if(srcWidth < 1280) "SD 60fps"
else if(srcWidth < 1920) "HD 60fps"
省2
43(5): (ワッチョイ 7ff1-oK17) 2016/08/02(火)22:34 ID:Vcufm7MU0(1) AAS
>>42
自分も同じ症状で悩んでて以前質問したんだが、全くレスが付かなかった。
しょうがないんでHDには「h」のキーボードショートカットを割り当てて対応してる。
でも出来ることなら、自動でやってほしい。
if (srcWidth < 1280) "SD"
else if (scrWidth < 1440) "HD"
else if (scrWidth < 1980) "TS"
else "FHD"
44(2): (ワッチョイ e056-ffmD) 2016/08/02(火)22:51 ID:qOfflGil0(1) AAS
>>42
>>43
"else if"じゃなくて"elseif"なんじゃないの
45(3): (ワッチョイ 9ca6-YFRv) 2016/08/02(火)22:53 ID:BTeto3PO0(1) AAS
>>42
外部リンク[php]:forum.doom9.org
{}で入れ子にできるとは書いてないね
面倒だけどelse ifでつないでくしかない
if (fps <= 30) and (srcWidth < 1280) "SD"
else if (fps <= 30) and (srcWidth < 1920) "HD"
else if (fps <= 30) "FHD"
else if (srcWidth < 1280) "SD 60fps"
else if (srcWidth < 1920) "HD 60fps"
else "FHD 60fps"
省8
47(3): (ワッチョイW df69-Z3k8) 2016/08/02(火)22:59 ID:k27jKiA40(1/2) AAS
>>42
中括弧自体が悪さしてるんだろうから、条件分岐は面倒臭がらずに
if (fps <= 30) and (srcWidth < 1280) "SD"
else if (fps <= 30) and (srcWidth < 1920) "HD"
else if (fps <= 30) "FHD"
else if (srcWidth < 1280) "SD 60fps"
else if (srcWidth < 1920) "HD 60fps"
else "FHD 60fps"
これでいけるだろ
>>43
省5
49(1): (ワッチョイ 3f0f-UbOe) 2016/08/02(火)23:00 ID:o1H4smka0(1/2) AAS
>>42-43
>>45が正解だと思うけど、スクリプト欄右上のマークに注目したほうがいいと思う。
正しいスクリプトならチェックマーク、間違ってれば警告マークになるんだから。
450: (ワッチョイ 1c42-5q76) 2016/09/25(日)19:20 ID:LTI2ejCC0(1/2) AAS
こういうレスしといて自覚ないのが痛い>>42-43
43 名前:Socket774 :2016/09/25 00:57:16.44 ID:oBCoRUFB
それをやれるのがワッチョイなしだよ(笑)
本当に要らないなら自分でさ削除依頼すべき>>54のレスはもっともだが
ここに荒らし目的でも書き込んでいる時点で、スレは落とすための条件をも失う
もちろん、他スレをワッチョイIP化させる流れになったら
>>43みたいな奴のレスを提出すれば不利そのものだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s