[過去ログ] CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461
(1): 2016/12/20(火)16:48 ID:3j5BNrYR0(5/7) AAS
>>457
お前の挙げた例のどこが信頼できる実績なんだ?
中国が絡むと全部一緒だとでも思ってんの?
Centと何の関係が?

だから頭が悪いって言ってんだよ
基地は二度と来んな

ちなみに俺は >>451とは別人
お前は二人と言い合ってるってことだ
462: 2016/12/20(火)17:18 ID:Xd0lX1ng0(9/11) AAS
>>461
全部じゃないよ、高確率で変なもんが入ってるって思ってるけど。
そしてCentはライセンス無視でも何でもするんでしょ?>>458の通り。
十分怪しいじゃん

別に使うなとは言わないし好きにしてくれて構わないんだけど個人の意見すら
そんな必死に否定してくるのはなんで?

>>435で最初に疑いがあるって言っただけなのに
>>439で最初に絡んできたときからものすごい必死じゃんw どうかしたんか?
「使いたくない奴は使わなきゃいいだけ」とか誰も使いたくないとか言ってないのに
何故か誰も言ってもないことを全力で否定するところは>>451とそっくりじゃん
省1
463
(2): 2016/12/20(火)17:35 ID:3j5BNrYR0(6/7) AAS
いちいち論点を変えんな
だからライセンス無視の疑いってそのソースはどこよ?
464
(1): 2016/12/20(火)17:46 ID:Xd0lX1ng0(10/11) AAS
>>463
>>440
ライセンス無視なら無視で構わないって何回も言ってるからどうでもいいんだけど。
465: 2016/12/20(火)17:57 ID:EjdFSp1w0(1) AAS
こんなこと朝から晩までかけて揉めることか・・・?
466
(1): 2016/12/20(火)18:02 ID:GEDSvHUk0(9/10) AAS
ID:Xd0lX1ng0
連投してまで必死に攻撃とか、火病ってんな〜
おまえ韓国人だろ。アニョハセヨ?カムサハムニダ?笑
467
(1): 2016/12/20(火)18:21 ID:Xd0lX1ng0(11/11) AAS
>>466
さすがにこれは無いだろ・・・
いくらブーメランにしてもひどすぎじゃね?
さすがにコイツと>>463を同一にしたのは悪いと思ったわ

454 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/20(火) 14:02:21.35 ID:GEDSvHUk0 [7/9]
>>452
おまえみたいなのを潰すためだ。
458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/20(火) 15:55:56.22 ID:GEDSvHUk0 [8/9]
OK、君のことはサンドバッグ扱いしてもいいと解釈した
468
(1): 2016/12/20(火)18:49 ID:k2a0LVqG0(1) AAS
>>411
>なぁ水樹奈々のWikipedia正常に見れるやつ居る?

Extensions で wikiwand ってやつ入れると見れるな
何が原因なんだろうな
469: 2016/12/20(火)19:50 ID:GEDSvHUk0(10/10) AAS
>>467
だから相手したくなかったら尻尾巻いて逃げろと釘刺したはずですよ?
470: 2016/12/20(火)20:39 ID:ub4YZHl10(1) AAS
>>440
ステマかよ
471: 2016/12/20(火)23:15 ID:3j5BNrYR0(7/7) AAS
>>464
だから>>440は憶測だろうが
お前は何をもって違反だと確信してんだよ
472: 2016/12/21(水)00:52 ID:jRqJmP1t0(1) AAS
>>468
Wikipediaって左のメニュー部分のHTML怪しいんじゃないか
Wikiwandエクステンションって知らんけど左のメニュー変わってない?
473: 2016/12/21(水)17:12 ID:F/8LCJbT0(1) AAS
.
474: 2016/12/21(水)23:33 ID:uqybdc5m0(1) AAS
ブックマークパネルのフォントを変えたいんだが何か方法ないかな
475
(1): 2016/12/22(木)00:25 ID:K3sxd/w40(1) AAS
アドレスバーから検索した時に、『新規タブ』で開いて欲しいんだけど、可能?
476: 2016/12/22(木)00:26 ID:5bl0THAi0(1/2) AAS
特に不便に思わないから変えなくてもいい
477
(2): 2016/12/22(木)08:15 ID:XikqaM6J0(1) AAS
昨日から使い始めたのですが、Window右上の最小化ボタンや最大化ボタンや閉じるボタンが、なんとなく滲んでるんだけど、原因がわかるかたいらっしゃいますか?
OSはWindows7です
478: 2016/12/22(木)09:53 ID:5bl0THAi0(2/2) AAS
>>475
設定-タブオプション
URLを入力したときの表示を「新しいフォアグラウンドタブ」にすれば良い

>>477
Win10では特に問題ないのでWin10にしてください
479: 2016/12/22(木)17:09 ID:HUp7KDzR0(1) AAS
>>477
うちの環境のキャプチャー
外部リンク:gyazo.com
480: 2016/12/23(金)18:14 ID:uUAt8zW00(1) AAS
後はサイドバーが来れば文句ないわ
1-
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s