[過去ログ] CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: [age] 2017/04/26(水)19:25 ID:lmVC1usr0(1) AAS
お前らCentの他に何ブラウザ入れてる?
936: 2017/04/26(水)19:46 ID:Kv6RmQ/c0(1) AAS
Firefox。Youtubeのダウンロード専用で
Centだと拡張のVideo DownloadHelperでDLできないから
937: 2017/04/27(木)18:34 ID:oA51WxAk0(1/2) AAS
電車ってどうせ動かないんだろ?
マイクラのトロッコみたいな感じなら欲しいけど
そうじゃなきゃ花とか草沢山生えてるし微妙 お蔵入りだな
938: 2017/04/27(木)18:35 ID:oA51WxAk0(2/2) AAS
失敬
939: 2017/04/30(日)20:10 ID:+cQy3dE+0(1) AAS
Firefox
神アドオンがあるから。Youtube video and Audo downloaderっていうの。
 Youtubeの動画のmp3がすごい速く生成できる。この拡張のみで。ほかにこんなのない。
940: 2017/04/30(日)21:56 ID:LhS6DicS0(1) AAS
FirefoxもWebExtensionにもうすぐ移行するから
アドオンほぼ壊滅するだろうな、そうなるとChrome系一強になってしまうから頑張って欲しいところだけど
DownThemAllとかClassic Theme Restore?とか全部開発中止になってるわ
941: 2017/04/30(日)23:14 ID:qIk3Ucqs0(1) AAS
移行によって終わってしまうものの開発は意味がないからね
対応してる古いバージョンを無理矢理使うことになるだろう
942: 2017/05/01(月)10:58 ID:r+kXQ2dI0(1) AAS
シェア減ってアドオン作るメリットも減って名誉欲も満たせなくなる
アドオン作者に後ろ足で砂かけるしそりゃChrome系に移行しますわ
そのうち動作アドオン減少でますます利用者自体も減っていく
943: 2017/05/02(火)11:58 ID:AJRYU3Ug0(1/2) AAS
Firefoxファンの俺はセキュリティ脆弱を無視して旧バージョンを使うはw
944: 2017/05/02(火)11:59 ID:azLqtDOE0(1) AAS
Firefoxファンってのはスレタイすら読めんのな…
なんでCentスレで頑張ってんだよ
945: 2017/05/02(火)12:02 ID:kLesnLk60(1) AAS
なりすましチョロマーだろ
946: 2017/05/02(火)12:08 ID:AJRYU3Ug0(2/2) AAS
メイン Firefox51
サブ chrome and cent
947: 2017/05/02(火)13:31 ID:f773AsTy0(1) AAS
Centで使えるYouTube動画ダウンロード拡張って皆無だよな
948: 2017/05/02(火)13:35 ID:rQVXh4TK0(1/2) AAS
使える拡張機能はChromeと同じだろ・・・
IDMならブラウザ関係無く使えるし
949
(1): 2017/05/02(火)15:46 ID:zLW1z0FF0(1) AAS
アマゾンで買い物する時は Firefox(セキュリティ重視) 使ってるわ
950: 2017/05/02(火)16:48 ID:7Sb3VW1/0(1) AAS
なおFirefoxの実際のセキュリティは・・・
951: 2017/05/02(火)18:20 ID:obgPMKiN0(1) AAS
外部リンク[php]:convert2mp3.net
952: [age] 2017/05/02(火)18:21 ID:mww+TjZm0(1) AAS
>>949
FirefoxはブラウザのハッキングコンテストPwn2Ownで毎回最も多くセキュリティを突破されてる
最もセキュリティが脆弱なブラウザなことを知らん情弱

もちろんそのコンテストで最強の成績をおさめてるのはChromeね、言うまでもないが
953: 2017/05/02(火)18:37 ID:rQVXh4TK0(2/2) AAS
まぁGoogleはバグ発見したら報酬出してくれるからなぁ
セキュリティが高くなるのは間違いない。金の力は偉大よ
954: 2017/05/02(火)22:22 ID:dRc7dLlh0(1) AAS
セキュアな観点から言えば最も優れてるのはCreators Update後のMS Edgeだと思う
サンドボックスが硬くなりまくり
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s