[過去ログ] CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 2016/09/21(水)19:59:32.25 ID:Y0LeXZPy0(6/6) AAS
>>149
設定の拡張機能のところで再表示させるボタンがありました
188: 2016/10/04(火)12:21:44.25 ID:ugyYy3mk0(1/4) AAS
設定他はUserData以下のDefaultにある
あとはわかるな?横着してそのまま上書きしないように
193: 2016/10/04(火)19:07:46.25 ID:liTdEMm80(1) AAS
ネットは広大だわ・・
203
(2): 199 2016/10/05(水)01:07:12.25 ID:eRzeeiut0(1/2) AAS
MacTypeを切って検証してみた。

・2.1.10.57のフォント設定で標準フォント欄をMS Pゴシック または MS UI Gothicにすると例文が乱れる
 →別の日本語フォントだと例文が正しく表示される。
・サイト側でMS Pゴシック または MS UI Gothicが指定してあるサイト
 →文字化け。

とりあえずStylishを使って文字化けするサイトのみフォントの置換を行って様子見中。
231: 2016/10/05(水)20:32:56.25 ID:QV2S92YC0(2/2) AAS
フォントの件、Sleipnirはテスト版が出て修正されて解決
あとはCentの更新を待つしか無い
257
(1): 2016/10/22(土)14:12:19.25 ID:Mhy3Sy6u0(2/3) AAS
Cromeはプロポーショナル聞いてるだろアホ
291
(1): 2016/11/07(月)20:05:10.25 ID:mOiKEy7a0(1) AAS
>>288
フォントおかしいの直った?
392: 2016/12/15(木)23:48:54.25 ID:gNGzjLzE0(4/4) AAS
>>390は何がしたかったの?笑
569: 2017/01/16(月)20:28:21.25 AAS
なんでフォルダにURLがつくんだよ
何か大きな勘違いをしてるぞ
606: 2017/01/31(火)18:04:28.25 ID:qoIz2zcY0(2/2) AAS
お前の質問こそが不要だろうが
666: 2017/02/23(木)22:22:34.25 ID:sUpABKy00(2/2) AAS
アクティブにしたいのにわざわざ中ボタンクリックするバカにはChromeがちょうどいいよw
また明日おいで
773: 2017/03/24(金)02:38:11.25 ID:hnoJehvr0(1/3) AAS
2.5.4.22 Beta を使ってるんだけど
見ていたサイトが「その他の検索エンジン」に
勝手に追加されるようになったんだけどバグかな

たとえば 外部リンク:filehippo.com を見た後に
「その他の検索エンジン」を見るとFileHippo.comが追加されてる
削除してもFileHippoを見るとまた追加される

FileHippoに限らず他のサイトを見たあとにも
直前まで見ていたサイトが追加されてる時がある

他のChromium派生ブラウザでは問題ないんだけど

CentBrowser 2.5.4.22 Beta 64bit インストール版
省1
869: 2017/04/14(金)03:19:12.25 ID:JaDUYeen0(1) AAS
MacTypeとか俺は使わないからどうでもいいし
この手の人間は調べもせずに自分のPCでは動かなかったとか言うんだから
最初から自力で確認すればいいだけの話
956
(1): 2017/05/03(水)09:43:11.25 ID:0rsRyFkt0(2/2) AAS
>>955
ゴメン誤爆した…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s