[過去ログ] 【VideoLAN】VLC media player 27©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230
(1): 2017/09/15(金)13:05 ID:q8PNARfh0(1) AAS
動画を再生すると表示される日本語タイトルが文字化けします
231: 2017/09/15(金)13:41 ID:+d3SwX6t0(3/3) AAS
>>230
VLCの文字化けを直す
外部リンク[html]:aoi.s60.xrea.com
232
(2): 2017/09/15(金)16:17 ID:LhEq7nLI0(3/3) AAS
>>229
リンク先の記事を参考に色々設定を弄ってみましたが改善されなかったのであきらめました
それほど不具合に苦痛を感じておりませんので、このまま使っていきたいと思います
どうもアドバイス有難うございました
233
(2): 2017/09/15(金)16:47 ID:VJP5RhMa0(1/3) AAS
>>232
ツール→設定→字幕とOSDの設定画面

字幕の言語で[デフォルトエンコーディング]を
「システムコードセットまたはユニバーサル(UTF-8)」に

これは?
234
(1): 2017/09/15(金)16:52 ID:VJP5RhMa0(2/3) AAS
あ、それと

字幕効果のフォントは「MS UI Gothic」ね
235: 2017/09/15(金)17:03 ID:VJP5RhMa0(3/3) AAS
>>233
>>232じゃなくて>>230だw
236: 2017/09/15(金)18:05 ID:FprNPiSa0(1) AAS
>>233
俺はこれで文字化け治った
237
(1): 2017/09/17(日)09:09 ID:wsgCvnyC0(1) AAS
ワイヤレスイヤホンQ12を接続してからVLCの音量が小さくなったんですけど原因わかりますか?
238
(1): 2017/09/17(日)09:58 ID:CuGh4QVt0(1/2) AAS
>>237
原因が考えられるのは、
vlcの出力モジュール、デバイス並びに音量。
PCやタブレット等の音量。
イヤホン本体の音量。
だと思います。
239
(1): 2017/09/17(日)11:33 ID:rlwNreV80(1/2) AAS
どなたか教えて下さいm(_ _)m

USBでのポータブルDVDドライブ(バッファロ-製)使用
ノートPC(windows10)からHDMIでTV再生。
映像は特に問題は無いんですが、音が出ません。

オ-ディオインタ-フェ-スはTASCAMのUS-366使用
デバイスも指定していますし、
他のソフトは全て音が出ている為、原因は
VLCだと思います。

調べるとAIとの相性があまり良くないぽいですが
対応策教えて下さいm(_ _)m
240
(1): 2017/09/17(日)13:51 ID:CuGh4QVt0(2/2) AAS
>>239
vlcのオーディオ出力をHDMIにするのはどうでしょうか。
241
(1): 2017/09/17(日)23:51 ID:rlwNreV80(2/2) AAS
>>240
御返答頂き ありがとうございます!

オ-ディオインタ-フェ-ス(US-366)に繋いだ
3.5ジャックにスピーカー刺している状態で、
そこから出したいんです。

US-366、(音が出ない)
PC(Real High Definishon Audio)(PCから出力)、
それとMoniter TV(TVから出力)、
しか無いんです。。

S/PDIFにチェックはしてます。
省1
242
(1): 2017/09/18(月)09:00 ID:8PPzfjql0(1) AAS
>>241
そのオーディオインターフェースのドライバがASIO規格で動作しているので、ASIOに対応していないVLCが機能しないのではないでしょうか。
243: 2017/09/18(月)16:45 ID:qMegd7bJ0(1) AAS
>>242
なるほどです!
勉強になりました!ありがとうございます!
244: 2017/09/18(月)19:44 ID:ed8kr1bF0(1) AAS
PC画面録画アプリでASIO対応してるのってほとんど無いんじゃないかな
245
(1): 2017/09/19(火)16:32 AAS
>>238
YouTubeやニコ動などの動画サイトやWindows Media Playerの音量も大丈夫でした
なぜかVLCだけがワイヤレスイヤホン接続後に異様に音が小さくて今までボリューム50なのを今は100まであげない駄目なぐらいです
246
(1): 2017/09/19(火)23:12 ID:LVJlXCAp0(1) AAS
>>245
ボリュームはpcやタブレット側のものとvlcのものとあると思います。
どちらも、100に設定ということですか。
247: 2017/09/20(水)00:49 ID:kDueTpHL0(1) AAS
>>234
別人だけどサンキュ
直った
248
(1): 2017/09/21(木)06:23 AAS
>>246
VLCは100でPCは50ぐらいです
なぜかVLCだけ音が小さくなって
249: 2017/09/21(木)06:59 ID:0lvHXX0l0(1) AAS
iOS11になったけどファイル名に全角があるとおかしくなるのは相変わらずだった
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*