[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/06(木) 21:46:05.80 ID:8BqrqpTL0 アプデしてからは終了後すぐに立ち上げようと思ったら タスクマネージャーからプロセスの終了しないと立ち上がらないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/07/06(木) 21:46:49.55 ID:HTzIsH1J0 てか POSTタイムアウトしました ってのがまた出て書き込み出来ないってのが出てる。実際は出来てるのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/06(木) 21:47:50.22 ID:Lgtirpqj0 >>319 オプション→その他の一番下「Live2chからのお知らせをポップアップさせない」にチェック http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/07/06(木) 21:49:09.87 ID:HTzIsH1J0 [3回目] と ▼ (この人には誰もレスしてないよ) ってのが付いたんだね、新バージョン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/07/06(木) 22:11:18.28 ID:psIe8NbN0 avastも隔離されたぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/06(木) 23:24:03.08 ID:esYug3/60 >>323 前から無かったっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/06(木) 23:31:22.72 ID:S0XLSIPj0 >>320 ノーマルエッセンシャルズとwin10の組み合わせだと全然起きないから 使ってるウィルス対策ソフトが影響してんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/06(木) 23:38:00.62 ID:40XsddTH0 readme.txtの更新履歴見れば一目瞭然だが 逆参照機能がついたのは2004年5月 IDの発言回数表示機能がついたのは2006年11月 どっちも10年以上前からある ただしそれらはデフォルトでは有効ではなく、自分でスキンを書き換えるか 有効に設定してあるスキンを導入しないとだめだった そして2015年3月の更新で、同梱のDefaultスキンでそれらの機能が有効なのがデフォになった つまり2015年3月以降に「新規で」インストールした人は、最初から有効 それ以前からつかっててアップデータを使ってDefaultスキンの更新をしなった人は 有効ではない古いDefaultスキンのままだった (アップデータにスキンは同梱されてないので更新されない) それらから判断するに・・・ >>323は2015年3月以前からのLive2chユーザーであり、機能の存在は知らず このバージョンアップによってアップデータ以外のアップデート方式で更新したんだろう (たとえばzipファイルを解凍して上書きしたとか、インストーラーつきで上書きインストールしたとか) それで本来は10年以上前からあった機能に今更気がついた、といったところだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/06(木) 23:40:21.86 ID:40XsddTH0 >>320は普通だよ 以前のバージョンでもなるよ FAQにも書いてあることだよ http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=111 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/07(金) 00:17:24.39 ID:UAg3CVrZ0 avastには報告しておいたよ これはずっと使ってきたソフトウェアでマルウェアではないって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/07/07(金) 01:00:36.37 ID:TiVH58cM0 >>329 のんさんナイス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/07(金) 02:07:42.78 ID:b2LPpdE+0 スレが荒れてた時実は傍観してた作者 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/07/07(金) 02:24:44.84 ID:s8pXkLHw0 書き込み後ウインドウが閉じなくなったんだが俺だけか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/07(金) 02:30:33.99 ID:0xNUg96c0 ウインドウにチェック入ってるだけだろ その辺たまーに押しちゃうのはわかるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/07(金) 02:42:24.02 ID:/RFNiOut0 ところでアバスト使っているんだけどウイルス扱いで使えないんだがどうすればいいんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/07(金) 02:46:15.20 ID:Ib2n7yHC0 >>334 1.アバストを信じてlive2chを使うのをやめる 2.live2chを信じてアバストを使うのをやめる どっちでも好きな方にしろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/07(金) 04:07:24.67 ID:R1OoIEBu0 >>334 >>241 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/07(金) 06:15:38.17 ID:CHlzcadp0 まさかスモールポール http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/07(金) 06:38:50.84 ID:YTP4NFBa0 >>321 1.48にしてから出てる フロートで書き込むと結構出る あとスクロールが出来なくなったりも起きる ESETも反応してるのかな 1.48にしてから、諸々でてるんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/07(金) 07:24:59.66 ID:8uR4GFuz0 >>334 ゲロたんに賄賂の小判を贈る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/339
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 663 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s