[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 2017/09/30(土)12:15 ID:2ZaPwGWC0(4/8) AAS
>>555
意味はわかる、>>518のコピペの要約だろ
いちいち右クリックするのが面倒じゃないという感覚は、俺には理解できないし
削除しないと一覧がdat落ちしたスレで埋め尽くされるじゃん
560
(1): 2017/09/30(土)12:18 ID:C+q9Mvv60(1) AAS
まだ続く感じ?
全部読み飛ばして平気そうだから終わったら呼んで
561
(1): 2017/09/30(土)12:18 ID:+NIEPcAS0(3/6) AAS
>>555
それなら>>518を読もう
元は
2chスレ:software
デス
これで納得できないならLive2ch使い続けても幸せにはなれないと思う
>>557
新機能もこれまでと挙動が変わるってことだよ
ここまでしつこく書いといてごり押しもしてないってどういうことなのよ?
>もう相手しないぞ
省1
562
(2): 2017/09/30(土)12:22 ID:+zSUMcFv0(2/2) AAS
>>558
dat落ちしてても残したいスレがあったとする
自動削除で勝手にそのスレが消されたとする
Aさんは「dat落ちしたら全削除」
Bさんは「dat落ちしても選別し削除」
Cさんは「dat落ちしても全保存」

Aさんの要望は問答無用に削除される機能が使えるだろう
Cさんの要望は簡単で放置しておけばいい

だがBさんの要望は、本人の意思によるものだから、
どの板で何日以上経過したものは、ダイアログ警告を出して等々、
省1
563: 2017/09/30(土)12:28 ID:HeCYd6yr0(2/2) AAS
みんながアドバイスしてくれてるのにあれも面倒これも面倒って痴呆老人だろ
564: 2017/09/30(土)12:28 ID:+NIEPcAS0(4/6) AAS
>>562
誤作動や誤設定も怖いよね
削除機能はある程度面倒にしとかないと怖い
という実用の問題もあるのよね
バックアップファイル作りまくるのも勘弁して欲しいし
565: 2017/09/30(土)12:28 ID:cZW0OWCa0(1) AAS
>>560
NGで楽々快適に
566
(1): 2017/09/30(土)12:30 ID:2ZaPwGWC0(5/8) AAS
>>561
>新機能もこれまでと挙動が変わるってことだよ

なんで?新機能が欲しいって話だろ?これまでの機能はそのままでいいやん。

>ここまでしつこく書いといてごり押しもしてないってどういうことなのよ?

ごり押しはしてない。俺は機能を付けろと言って暴れているわけではない。
お前みたいなのが一々勘違いしたり、曲解してるから突っ込んでやってるんじゃねーか。

もう絡まないでください。
567
(1): 2017/09/30(土)12:32 ID:2ZaPwGWC0(6/8) AAS
>>562
そんなめんどくさく考えなくていい。
dat落ち全削除したくない人はその機能を使わなければいい。
なんなんだ一体?ケチ付けたいだけなのか?
568: 2017/09/30(土)12:38 ID:+NIEPcAS0(5/6) AAS
>>566
新機能を付けるということはこれまでと動作が違ってくるということだ
誤設定や誤作動もある
だから要らない
消すなら他の機能使えばいい

散々しつこくごり押ししておいてしてないと言っても通らないよ

>>567
>なんなんだ一体?ケチ付けたいだけなのか?
これあなたのことだよね

もういい加減にしてよ
省1
569
(2): 2017/09/30(土)18:00 ID:ZOSCQqNk0(1) AAS
>>550
いつものラーメンにうんこがトッピングされてても文句言わないんだな?
機能追加はマイナスにならないなんてのは妄想だ
570
(1): 2017/09/30(土)20:59 ID:2ZaPwGWC0(7/8) AAS
>>569
一体どんな機能を妄想してるんだ?
俺がイメージしてるのは、例えば「最近読み込んだスレッド」を右クリックしたら出てくるメニューの一番下に
「dat落ちスレを削除」と追加するだけでええんやが
実行前に確認ダイアログを挟めば誤削除も防げる

実装されないだろうけど、俺的にはこれで十分に思えるし
機能が不要なユーザーに悪影響も無い
571: 2017/09/30(土)21:39 ID:+NIEPcAS0(6/6) AAS
>>570
>実行前に確認ダイアログを挟めば誤削除も防げる
いや誤削除の危険性はあるな
今現在削除する方法があるんだからそれ使ってくれ
>機能が不要なユーザーに悪影響も無い
誤作動誤削除の危険性はあるし
その時削除してもいいと思っても後からってこともある

>実装されないだろうけど
そう思うならここに書く意味ないでしょ
何でしつこく拘るのか意味不明
572
(1): 2017/09/30(土)21:42 ID:NHy/d+n70(1) AAS
ん?最近読み込んだスレや最近書き込んだスレなら
保存上限設定こえると勝手に削除されていくから
dat落ちしたスレ=最近読まなくなったスレであり
勝手に削除されていくだろ嫌でも

お気に入りとかスレッド倉庫に対してそれを言うならわかるけど

もし最近読み込んだスレや最近書き込んだスレに読まなくなったスレが溜まってこまるってなら
そりゃ単に自分の読むスレ本数と保存上限の設定が噛み合ってないだけじゃないか?
設定の動作2で上限決められるから、そこの数字を小さくすればdat落ちしたスレ勝手に消えていくと思うが

くり返しなるが、あくまでこれは「最近読み込んだスレ」「最近書き込んだスレ」に対してだけな
お気に入りやスレッド倉庫ではできないから
573: 2017/09/30(土)23:05 ID:4dP4WSVS0(1) AAS
>>569
うんこをトッピングすると思ってるラーメン屋には行かなければ?
というわけでサヨナラ〜
574
(1): 2017/09/30(土)23:12 ID:2ZaPwGWC0(8/8) AAS
>>572
dat落ちするまでの時間って板ごとに違うやん?
嫌儲やVIPみたいなすぐ落ちる板と他の板を半々ぐらいで見てると、一覧の半分ぐらいがすぐdat落ちする
上限を減らしたりdat落ちしたスレを消さずに放置すると、まだ生きてる勢いが遅い下の方のスレが消えてしまう

嫌儲やVIPみたいな入れ替わりの激しい板を見てると、いちいち登録していられないので
お気に入りを使わず、最近読み込んだスレばかり使ってるからそうなる
2chMateの履歴と同じ使い方やね
575
(1): 2017/09/30(土)23:47 ID:4yRDXtOL0(1) AAS
>>574
君の要望は作者に十分伝わったと思うからもういいだろ
以降のアップデートで新機能が追加されなければ作者が必要ないと判断したということ

それで気に食わないなら、他の専ブラに変更するなり自分でスクリプトやバッチなどで
削除する手段を用意すればいい
576: 2017/10/01(日)08:48 ID:Om468I5D0(1/2) AAS
2chmateのPC版が欲しい
577
(1): 2017/10/01(日)08:56 ID:1zGT2xfI0(1/2) AAS
>>575
これだけのものが作れるんだから作者はアホではないと思うので、作者には最初から伝わってると思うぞ
わかってない連中が絡んでくるから逐一説明してやっただけ、不毛だとは思ったけど

今更他の専ブラなんて行きようがないやろ…ここ数年、新しいものなんて出てないよね?
578
(1): 2017/10/01(日)09:44 ID:FFdEBuH/0(1/3) AAS
>>577
分かってないのはあなた
geroの見解は最初から出てる訳だが
自分の主張ごり押ししかしないような人には見えないのかな?
1-
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s