[過去ログ] 【PC用】PPSSPPのスレ2【PSPエミュ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: (ワッチョイ 3d5b-wD8z) 2019/01/30(水)09:17 ID:1TVSdahp0(1) AAS
ルシフォームとやらを正規の手段以外で使うにはチートでオンオフするしかないって事じゃろ
424: (ワッチョイ c9ca-L3L3) 2019/01/30(水)18:04 ID:hnRk40jx0(1) AAS
速度20%にでもしたらどんなギリギリジャンプも毎回成功するから便利だよな
カスリゲーも敵弾止まって見えるし音ゲーもどんな難曲もフルコンできる威力
REPLAYだけ見てら神レベルなプレイヤーに見えるだろうね
425
(1): (ワントンキン MMdf-C3+4) 2019/01/31(木)15:04 ID:1zEgX7R7M(1/2) AAS
沙羅曼蛇遅延感じないか?
すごくやりづらい気がする
426: (ワッチョイ ffca-zGAl) 2019/01/31(木)18:16 ID:huBprL2j0(1) AAS
遅延の具合は実行速度を遅くすると確認できる場合がある
427: (ワントンキン MMdf-C3+4) 2019/01/31(木)19:12 ID:1zEgX7R7M(2/2) AAS
あーなるほど
428
(1): (ワッチョイ 7fc4-5lWN) 2019/02/01(金)01:59 ID:ogx1oJd80(1) AAS
ソフトの最適化具合にもよるんじゃないかな?
グラディウスや沙羅曼蛇はまだ最適化が進んでない気がする
モンハン2Gなんかは実機とほぼ同じ感覚でフレーム回避出来るし遅延は感じられない
429: (ワッチョイWW ff44-laGU) 2019/02/01(金)03:24 ID:oLImwW1p0(1) AAS
3Dゲームより2Dの方が全体的に重く感じるよな。
openGLやvulkanは3D描写に突出してるけど、2Dはハードウェアとかの描写だから追っついて無いようなカキコを見かけた事があるが。
430: (ワントンキン MMdf-C3+4) 2019/02/01(金)09:05 ID:TeZmv+ZxM(1/2) AAS
>>428
でも公式の動作報告ではパーフェクトになってるんだよね
そうなると完成と認知されて最適化されないよね
431: (ワントンキン MMdf-C3+4) 2019/02/01(金)09:12 ID:TeZmv+ZxM(2/2) AAS
やっぱな
1.2.2だと遅延らしきもっさり感がなかった
最新Verで全てを判断してはダメだ
432: (アタマイタイー dfb1-zGAl) 2019/02/02(土)13:43 ID:ON+R6xsW00202(1) AAS
MGSPWのチートで大型兵器の隊長が出てくるものがあるんだけど、ppssppの環境では効果が出ないっぽい。
エミュのバージョンを変えて試したけどだめだった。ほかのコードは効果あるし、
PSPだとできるからコードが原因じゃないっぽいしエミュでできた人いますか?
433: (アタマイタイーW 7f6d-ilhL) 2019/02/02(土)18:44 ID:A5FDrdCF00202(1) AAS
>>425
沙羅曼蛇は感じないが
ツインビーポータブルのツインビーは
なんか動きがへんな重さがあるな

出たなツインビーは最新だと自機のスプライト欠けがある(古いバージョンだと正常)

グラディウス1の星非表示は相変わらずだね
434
(1): (ワッチョイ ff76-S1Ul) 2019/02/06(水)15:12 ID:xZaHfGCQ0(1/5) AAS
あるゲームを動かしているときに、メニューに戻ってしまいました。
まだPPSSPPはそのままにしていますが、そのゲームになんとかして戻れないでしょうか。
435: (ワッチョイ 5f5b-vS77) 2019/02/06(水)15:15 ID:0S1dtY510(1/3) AAS
セーブかステートセーブにしか戻れないから無理
こまめにステートセーブしてメニューに戻る誤動作をしないように気を付けるしかない
436: (ワッチョイ ff76-S1Ul) 2019/02/06(水)15:27 ID:xZaHfGCQ0(2/5) AAS
わかりました。
ステート呼び出し画面では、「再開する」でギリギリ戻れるみたいだけど、完全にメニュー画面になったらだめみたいだね。
437
(2): (ワッチョイ ff76-S1Ul) 2019/02/06(水)15:45 ID:xZaHfGCQ0(3/5) AAS
東大将棋名人戦道場で、一度システムファイルを作ったあとに、次に上書き(セーブ)しようとすると、
「メモリースティックが交換されています」
と出て、どうもセーブできないようです。
このような不具合のときはどのような操作が必要でしょうか。
438
(2): (ワッチョイ ff76-S1Ul) 2019/02/06(水)15:49 ID:xZaHfGCQ0(4/5) AAS
そして、いったんPPSSPPを閉じ、次にやるときにシステムファイルのロードができません。
同じ通達が出ます。
439
(1): (ワッチョイ 5f5b-vS77) 2019/02/06(水)16:12 ID:0S1dtY510(2/3) AAS
>>437-438
持ってないから何とも言えんがwikiにもそういった報告は上がってないのでとりあえず吸出しミスを疑ってみるといい
440
(1): (ワッチョイ ffb0-se+6) 2019/02/06(水)18:58 ID:9eP3WXhx0(1) AAS
>>438
ハッシュチェックしてみて
441
(1): (ワッチョイ ff76-S1Ul) 2019/02/06(水)19:23 ID:xZaHfGCQ0(5/5) AAS
>>439
ありがとう。
PSP本体では動いているので大丈夫ではないかと思います。

>>440
チェックするにはいろいろ方法があるようなので、なんとかしてチェックしてみますが、もっとも簡単な方法がありましたら教えてください。
442: (ワッチョイ df58-qf6r) 2019/02/06(水)19:33 ID:qITDFFfA0(1) AAS
最も簡単な方法:諦める

言われた事も試さない人にはこれが最適です
1-
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*