[過去ログ]
Jane Style Part136 (1002レス)
Jane Style Part136 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 22:26:23.53 ID:A1s00Oes0 >>373と同じ 501が1になったり501が1000になるわけではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 22:27:33.29 ID:RdzajEf60 >>373 その時のレス番は501だったの?それとも451? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 23:24:12.01 ID:Ym52CZEo0 >>375 501だね レス番そのものも450、501と歯抜けになってたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 23:42:23.67 ID:DShvA/MP0 ログ内のレス数がどうであれインデント記号拾って順序良く番号あてているはずと思うし 欠番でるなら**.abnが変になってローカルあぼーんされてるみたいになるのかな 1000以降にくっつくつうのは**.datと**.idxの更新がおかしくなるんだろか 遭遇してないがなかなかやっかいな不具合ぽいな ログフォルダ内のBoardDB.dbを破棄したら正常にならんだろか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/18(水) 23:43:51.98 ID:SMy5tj2l0 新規組ならSankaってあるけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/19(木) 00:18:10.47 ID:Mj1TaK4J0 な、age厨だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/19(木) 00:19:17.61 ID:vb5Zw6xK0 >>377 JaneのファイルI/O仕様について詳しくないからあくまでも感なんだけど、>>373のリンク先の下の方で書いた通り、 ・歯抜けになって表示されていないレスもポップアップには表示される という事から「内部的には整合性が取れているが表示と上手くリンクできていない」のではないかと思ってる 「自身の範囲では4.00βまででは一度も確認できておらず、β2で初めて確認した」という事も含めて考えると、 例えばβ2で対応したとされる「起動時に固まることがある不具合を修正」の対応内容として、 ・データ取得とログ表示のスレッドを別ける事でフリーズに見える状態を避けたが、タイミングによっては 表示スレッドが表示し終わる前にデータ取得完了時のイベントハンドラが最新レスを表示してしまう ・そのデータ取得完了イベントが発生したら、それは本来最後に表示すべき内容を取得し終わったという事なので、 走っていた表示スレッドはそこで処理を停止するようになっている みたいな不具合なのかな、と http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/19(木) 00:20:51.44 ID:xQPwnyxp0 いやそれは4.00βからあった不具合だよ β2になっても直ってなかったの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/19(木) 00:21:12.64 ID:vb5Zw6xK0 それとこの現象は1000以降にまたがって追加されるのとは別問題かなーと思ってて、 1000以降に追加される現象で想像するのは、 ・蔵は鯖に差分を要求する ・鯖は何らかの理由で差分を返せず、全量を返す ・蔵は鯖のステータスをチェックしていない(もしくは出来ない)ため、差分が返ってきたと思って ログに追記する みたいな話っぽい気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/19(木) 00:22:04.44 ID:vb5Zw6xK0 >>381 ああそうなんだ 俺自身は今回初めて見たからβ2固有の問題なのかと思ってたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/19(木) 00:28:58.55 ID:xQPwnyxp0 しかもかなり早い段階で報告されてたのに直す気あるのかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/19(木) 00:36:29.28 ID:PwjV0DJj0 誰が作ったのかもわからない専ブラにはトロイが仕掛けられてる場合があるから 山下はよ作ってくれや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/19(木) 01:27:54.24 ID:V4zVVviI0 公式扱いされているPC用はJane以外にもあるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/19(木) 01:32:41.42 ID:2t0pAkfM0 公式(笑)の中では山下のが一番広告消すの楽 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/19(木) 01:43:32.38 ID:ehWZcwqX0 live2chは5ch移行対応でアプデしたけどこっちは放置のままか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/19(木) 01:48:14.30 ID:zRzDWuHb0 live5chの方が広告表示してても安定してるんだよなぁ アッチの方が使い勝手がよくなったら笑う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/19(木) 01:57:14.04 ID:J1cx8NNZ0 まともに動作しないスパイルは使い勝手以前の問題 笑笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/19(木) 02:26:34.56 ID:J2OzyT9P0 心の隙間を2ちゃんで埋めるな。 叩き煽りがデフォルトの文化になった2chががよくわかる典型的なスレ 3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ というより2chが既に終わっているんだと思う 数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった 情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態 書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。 どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる 書くどころか読む価値すらもなくなってきた 質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や 上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。 だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。 そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。 人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、 2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。 ・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる ・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる ・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される ・ストレスが減って気持ちが楽になる ・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる 「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に 今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる 全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/19(木) 02:42:30.22 ID:NrssWTob0 読むのめんどいから2文字にまとめて>>391 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/19(木) 02:47:48.17 ID:W2dsiF5X0 >>392 「去れ」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/393
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 609 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.180s*