[過去ログ] 見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352(2): 2018/09/19(水)07:05 ID:twB2lV960(1) AAS
Leeyes起動中にChromeかIEを終わらせるとほぼ確実にLeeyesがハングするな@Win10 64bit
Leeyesを終了してからブラウザを終了、ってしないとダメ。おま環だと思うが。
353: 2018/09/19(水)08:12 ID:vZvPHSZi0(1) AAS
試してみたけどならんな
おま環だわ
354: 2018/09/19(水)08:55 ID:5FRprfqo0(1) AAS
先読みや展開前画像をメモリにロードする機能をオフにして確かめるとか
互換モードで過去のwindowsバージョンで実行してみるとか
動作環境は7,Vista,XP,2000で8.1や10は無かった時のソフトなので
355: 2018/09/19(水)10:34 ID:Gh63MXoF0(1) AAS
>>351
自分もいまだにその2つ
356: 2018/09/19(水)15:52 ID:g0Nhe+8e0(1) AAS
関係ないソフトの信者がLeeyesスレに押しかけてきてまでLeeyes民を無知無能と罵るって・・・
やっぱ嫉妬されすぎのケンジは神だわ
357: 2018/09/19(水)16:56 ID:OlgigVk40(1) AAS
総合スレのオナニーくんだろ
触らんほうが吉
>>352
ならんね
>>351
こっちはよくなる
358: 2018/09/19(水)18:53 ID:/W7BWnbN0(1) AAS
俺はLeeyesを起動したまま何時間も放置して、帰ってくるとアドレスエラーが出てることがある。
まぁLeeyes再起動するだけだからいいんだけど。
359: 2018/09/26(水)22:09 ID:MSV2WcwB0(1) AAS
ケンジ come back......
360: 2018/09/27(木)10:25 ID:SDPtlOoQ0(1) AAS
°
361: 2018/10/04(木)21:06 ID:spPhkWuf0(1) AAS
アドレスのうんちゃら読み込みエラーの回避方法探してここにたどりついたんだが、やっぱり無理なのか。
他のソフトもLeeyesに比べてイマイチなようだし、あがくのやめた。
それだけでも一歩前進ww
362: 2018/10/04(木)22:13 ID:3pvrSfq80(1/2) AAS
当方Win10の1809です
なんかついにというか、不具合が出だして
このソフトを開いたり閉じたりしていると
3回目に開こうとすると(二回目の終了でプロセスが残っており)
動かないですね〜ソフトを呼び出して閉じない使い方をするなら
あまりストレスを感じないだろうけど、そこまでヘビーに使うわけでもないし
「sendoto」にショートカットを作って、開いたり、閉じたりする使い方には
プロセスを落とすという作業が必要になり、バッチ化しようとしたら
落とすだけしかできず、全て自動化は無理でした
フィードバックしましたが・・・1803はバグだらけで不安定でしたけど
省2
363(1): 2018/10/04(木)22:41 ID:ev3A4gfi0(1) AAS
確かにプロセスが残ることがあるな
自分はAutohotkeyを使ってプロセスを閉じてから起動するようにしてる
process, close, Leeyes.exe
run .....Leeyes.exe
364: 2018/10/04(木)22:45 ID:3pvrSfq80(2/2) AAS
>>363
ありがとうございます
そんな機能があるのですね!
それだとキー一発で手間が減ります
早速試してみます!
365: 2018/10/05(金)23:38 ID:MlkLpRb40(1) AAS
ケンジよ、OSやドライバのアップデートにつられ不具合が顕著化していくなかで
それでもLeeyesという最高峰のレガシーに魅せられて使い続けていく俺たちを見ているか?
見ているのか?ケンジよ、そこにいるのか?返事をしてくれ・・・・・・ケンジ・・・・・・
366: 2018/10/08(月)16:25 ID:48jGhrrV0(1) AAS
ケンジはもう.........(´;ω;`)ブワッ
367: 2018/10/08(月)21:49 ID:5T5/NFX+0(1) AAS
中途半端に不具合起きる様がいかにも終焉ぽさを感じる
お前、死ぬのか…
368: 2018/10/11(木)01:00 ID:kPzRUUB90(1) AAS
不具合って、あまり起きた印象が無いな。win7、64bit
・ツリー表示でファイル名が文字化け
・たまに圧縮ファイルが開けない時がある ※ファイル名やパスの長さではない
〜が気になるくらい。
369: 2018/10/15(月)21:48 ID:+nwGsVfs0(1) AAS
完璧なソフトなのに、Win10にしてからプロセスエラーやら不具合が多い・・・
370: 2018/10/15(月)23:05 ID:/aksqW7m0(1) AAS
だいたいプラグインのせい
371(2): sage 2018/10/16(火)21:08 ID:TrLYXvJL0(1) AAS
rarとzipだけ残してるはずなんだけど、それでもエラー出ないっすか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s