[過去ログ] Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part58 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541(1): 2017/11/26(日)09:08 ID:RFM0RP3+0(2/4) AAS
>>538
ありがとうございます。
その通りやってみたのですが、改善しません。
スレ一覧は読み込んでいるっぽいのですが、
やはりスレを開くとエラー、過去ログにになっています
のようになっているようです。
新規のJANEをダウンロードして開くと問題なくスレも取得できたので
どこか違ってしまっていると思うのですが・・・
542(2): 2017/11/26(日)09:42 ID:SOOGAkpr0(1/2) AAS
>>541
2chServers=というものに覚えがあるならそのせいかも
543: 2017/11/26(日)10:24 ID:zr2CYWeH0(1) AAS
なんかヘタに設定をいじっておいて動かないとか言っている奴いるなーw
設定なんて人それぞれなんだし
正常な環境とそうでない環境での設定ファイルの差分をとってみるなり
正常に動く環境に以前に使っていた各設定ファイルを徐々に上書きしていって確かめるなりすればいいのにと思う
コメントすることで>>542みたいなヒントをもらえることもあるからコメントがムダというわけではないが
544(1): 2017/11/26(日)15:52 ID:GenNK4iy0(1/2) AAS
Jane Style 3.83 Windows7を使っています。
大きい画像を開こうとすると「image too large」と出ます。
ビューワ設定でピクセル以上もKB以上も数値は最大に
していますが、それでもエラーが消えません。
どうしたらビューワで見られるようになりますか?
545(1): 2017/11/26(日)16:03 ID:unEC60GO0(1) AAS
>>544
「その他」の KB以上のファイルを開くときに警告を表示する は警告であって処理の中断じゃない
「通信」のほうのサイズ上限を設定してやる
546: 2017/11/26(日)16:16 ID:GenNK4iy0(2/2) AAS
>>545
ありがとうございました。
おかげで画像が見られるようになりました!
547(1): 2017/11/26(日)16:27 ID:RFM0RP3+0(3/4) AAS
>>542
ありがとうございます、iniに
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
を付け加えることで解決いたしました。
いじった覚えはとりあえず自分ではないのですが・・・
これって初めから付け加えていない、
あるいはアプデパッチなどで書き加えていない
Jane公式が悪いのではないのですか?
548: 2017/11/26(日)16:30 ID:qA/5LVTj0(1/2) AAS
悪いのは4.00正式版に更新しないで文句を言う人
549(2): 2017/11/26(日)17:03 ID:RFM0RP3+0(4/4) AAS
最新にはなっているんですけど、実行ファイル上書き式なのが問題だったかもしれません・・・
550: 2017/11/26(日)17:28 ID:M96WJgSE0(1/2) AAS
>>549
それを「最新になってる」と言い張るところが図々しい
551: 2017/11/26(日)17:34 ID:M96WJgSE0(2/2) AAS
2chServers=
の記述はなくてbbspinkは普通にみられるけどな
552: 2017/11/26(日)18:18 ID:SOOGAkpr0(2/2) AAS
>>547
俺は逆のことを言ったつもりだったんだがね
2chServers=に変な値を書いてるからそんなことが起きたんで
その記述不要だから削除しろってことだ
553: 2017/11/26(日)18:41 ID:qA/5LVTj0(2/2) AAS
>>549
jane2ch.exe以外にも更新してるファイルは複数あるよ
554: 2017/11/26(日)20:06 ID:qfSWsqE+0(1) AAS
勝手にスレ欄がリロードされるのは仕様になったんですか?
555: 2017/11/26(日)22:46 ID:/jBmywG00(1) AAS
今まで使ってたスクリプトでは過去ログが見れなくなってしまいました
dat格納場所が見つかりませんと出ます
また過去ログが見れるように教えて下さい
556: 2017/11/26(日)23:49 ID:BgNIfufL0(1) AAS
画像ファイルを開こうとするとDecodeErrorになるファイルがあります
Susieプラグインifjpeg.spiとIFJPEGX.SPI は入れて、サブフォルダのファイルを本体フォルダに持ってくるやつも済み、ビューア設定の○○ピクセル以上を展開しないも2147483647(最大値?)に設定済でたまに開けない画像があります
ブラウザで開くとちゃんと表示されるから削除されてたりではないです
どなたかわかる方いましたら教えてください、お願いします
557(1): 2017/11/27(月)00:01 ID:r+5n3d7c0(1) AAS
サブフォルダのところはなんのことかわからないな
とりあえずビューア設定>プラグイン
IFJPEGX.SPIだけを有効にして他のは無効にする
558(1): 2017/11/27(月)00:03 ID:IFuN7kaZ0(1) AAS
iftwicだけでいい
559: 2017/11/27(月)00:11 ID:RmRQPIfP0(1) AAS
>>557
ありがとうございます画像表示されました!
>>558
レスありがとうございます、また何かの拍子で開けなくなったらためしてみます!
560: 2017/11/27(月)03:23 ID:WZViYXW10(1/3) AAS
BBSピンクの追加のしかた教えてください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.464s*