[過去ログ] Mozilla Firefox Part332 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321(1): (ワッチョイ 93d9-HsKf [221.254.95.174]) 2018/02/19(月)01:37 ID:ncQMxV8J0(1/4) AAS
firefox 57 処理が重くなったんでネットで調べると、アクセシビリティサービスが原因かもしれないとの情報があり、
「アクセシビリティサービスによるブラウザーへのアクセスを止める」にチェックを入れてみるが、全く改善されない。
Firefoxを初期化してもダメ。
偶然かどうかわからないけど、色々なドライバ(サウンドドライバやら何やら)を最新にしたらWINDOWS 10(64ビット)が起動直後に不安定になり、5分以内にフリーズする現象に見舞われるようになってしまった。
セーフティモードで起動し、復元ポイントを使って数日前に復元したら改善され、Win 10が元通りフリーズしなくなった。
そこでFireFoxを起動してみると、ブックマークが全てクリアされているものの、C:ドライブ内に自動バックアップされてるファイルを見つけて復元。
で、Firefoxの動作が極端に重たかったのが何故かキビキビ動くようになった。同時にFireFox起動中に他のアプリで曲を流すと妙に動作が重くなってたのが解消された。
省1
323: 321 (ワッチョイ 93d9-HsKf [221.254.95.174]) 2018/02/19(月)02:22 ID:ncQMxV8J0(2/4) AAS
OSにゴミが溜まってたからかな?
何にせよ、最新のFireFoxを使い始めてから、突然つかいものにならないくらい重くなったので
OSとFirefoxの相性に何らかのトラブルがあったのかも???
OSとFireFox,どっちが原因かは知らんけど、セーフモードから復元ポイントで2、3日前に戻すだけで
こんだけ快適になるとは思わんかった。多分、OSの何らかのゴミが消えて快適になったのかも?
FireFoxが劇的に重くなるのは1っか月以上前からだったのにね。
325: (ワッチョイ 93d9-HsKf [221.254.95.174]) 2018/02/19(月)02:37 ID:ncQMxV8J0(3/4) AAS
>>327
今見たら バージョン 1079と書いてあった。これ最新なの?
復元ポイントで2−3日前に復元したら、何かしら改善されたってことなのかな?
326(2): (ワッチョイ 93d9-HsKf [221.254.95.174]) 2018/02/19(月)02:38 ID:ncQMxV8J0(4/4) AAS
スマソ、アンカー間違えた
>>324
今見たら バージョン 1079と書いてあった。これ最新なの?
復元ポイントで2−3日前に復元したら、何かしら改善されたってことなのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.538s*