[過去ログ] Jane Style Part140 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2017/12/29(金)19:55 ID:Scf+7q4e0(1) AAS
自分を女子とか女の子とかいうやつは大概オバ
96: 2017/12/29(金)20:23 ID:LaIRdNg+0(1) AAS
鮎原こずえはJCだし女の子で正しい
97: 2017/12/30(土)00:05 ID:9vBBnjG90(1/4) AAS
SQLite Release 3.22.0 On 2018-01-04
外部リンク[html]:www.sqlite.org
98: 2017/12/30(土)00:18 ID:ZANAhQ4E0(1/2) AAS
新しくしない方が
99: 2017/12/30(土)01:37 ID:Ah+p/RzM0(1/5) AAS
ほっとくと気付いたらすぐフリーズしてCPU暴走させよるな。このクソブラウザが。
100(1): 2017/12/30(土)01:59 ID:rx9eAgFx0(1) AAS
3.83にすればいいだけじゃん馬鹿じゃね
101: 2017/12/30(土)02:02 ID:9vBBnjG90(2/4) AAS
正規表現の設定ミスってるんじゃね
NGとかさ
102: 2017/12/30(土)02:29 ID:Ah+p/RzM0(2/5) AAS
>>100
すれば良いだけじゃん
って、結局それは不具合を許容してしまってる形になるんだが
お前はそんなんで良いのか
103: 2017/12/30(土)04:40 ID:LfU4j4U70(1) AAS
3.83を神化してる奴って一体
104(1): 2017/12/30(土)07:58 ID:uUQF+Gbr0(1) AAS
よくいるWindowsXPや7を神格化してる奴と同じでしょ
新しい奴を使えない病気の人
105: 2017/12/30(土)07:58 ID:dK+LBXW+0(1/3) AAS
3.83と3.84ならなんの不具合も起きないし4使ってフリーズが〜起動が〜画像が〜とかラリってりゃそりゃ馬鹿にもされるだろう
俺は4でも3.8xでも問題ないからどうでもいいけど
106: 2017/12/30(土)08:14 ID:KEkDAcfA0(1) AAS
4だけどフリーズなんてしたことない
107(2): 2017/12/30(土)08:16 ID:ZANAhQ4E0(2/2) AAS
新しいのはすぐ使わない方がいいのは確か
win7もいつかは移行するにしても、真っ先に移行した先発隊は苦労山積
win10が今そんな感じ
露払い体質の人はどうぞ
108: 2017/12/30(土)08:48 ID:G+W27EEv0(1/2) AAS
>>107
何も考えずに新旧同時に使用可能なJaneStyleと
OSを同じレベルで考えるのはだめでしょw
旧を使いながら新が自分の環境に合うかどうかを
自分の目で確かめて好きな方を使えばいいだけ
109: 2017/12/30(土)09:08 ID:arY7IClg0(1) AAS
>>107
OSとアプリは全く別の話
アプリの対応先の仕様が変更されているんだから古い物を使うのは野暮
Janeは共存して試せるんだから尚の事
110: 2017/12/30(土)09:26 ID:ByUkwk1F0(1) AAS
OSとアプリの違いがわかっていないのではと思うけど
でもそういう人はじっくり慎重にでいいんじゃないかな
111: 2017/12/30(土)09:27 ID:dK+LBXW+0(2/3) AAS
4使ってあれ駄目これ駄目って言ってる人達は3.8xでも駄目そう。まったくなにも弄れない人達なんじゃないかなあ
逆に3.8xが最強とか言ってる人達は4使っても特に問題なく使えるんちゃうか
俺はとにかく速いから3.84メインに使っててお気に入りとかが新スレ移行したりすると4で開くようにして移行するようにしてるけど
112: 2017/12/30(土)10:45 ID:TYJmA1JM0(1) AAS
画像ビューアを使わなきゃ安定そのものw。使うと落ちるw。thumbnailはつかっててもへーきだがw
113: 2017/12/30(土)11:54 ID:Ah+p/RzM0(3/5) AAS
じゃあずっと3.8で留まってれば良いんじゃないかな
XPは構造が単純だから動かすのが楽チン
って言ってる様なもんだ。そしてセキュリティ観念はガン無視という
頭悪すぎだろ、こういう人間が一番ソフトウェアとかデジタル端末とか使っちゃイカン人間だわ
114: 2017/12/30(土)13:39 ID:s2ZZnfM60(1) AAS
業務で特定業種用の専用ソフトを使うことが多いけど開発メーカーが新しいOS入れ替えのOK出すのってけっこ遅いからね
1年間くらいは平気で待たされる
初期のバグやらなんやら等々でよほど新OSを信じてないらしいwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s