[過去ログ] Jane Style Part141 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598(2): 2018/02/15(木)16:11 ID:nm4Q6eRj0(1) AAS
噓
嘘
文字コード?が違うの?
なんで最近はこういう変な字を使う人が多いんだろ。泥とかあいぽんの所為?
599(1): 2018/02/15(木)16:24 ID:E3VXLfEK0(1/2) AAS
「ら」抜き言葉ではなく
実は「ar」抜きなんだよな
600: 2018/02/15(木)16:27 ID:Keyksxzr0(1) AAS
指摘の仕方がおかしい
抜けてるのはarだけど名称はら抜き言葉だよ
601(1): 2018/02/15(木)16:28 ID:XmBEr24Z0(1) AAS
あのー楽しんでいるところ申し訳ないのですけど、
その話、完全にスレチですよね
スレチがわからないのは脳に障害があるからでしょうか?
602(1): 2018/02/15(木)16:30 ID:lbEZ2DaX0(3/4) AAS
>>599
検索お疲れ様w
603: 2018/02/15(木)16:34 ID:E3VXLfEK0(2/2) AAS
>>602
検索じゃなく記事がブックマークにあっただけ
この流れで思い出したw
604: 2018/02/15(木)16:38 ID:GmspF9PJ0(1) AAS
そういうことだからもう突っ込んじゃダメだぞw
605(1): 2018/02/15(木)17:09 ID:KKxhzMR60(1) AAS
新しいこと覚えて自慢したい中学校みたいながそういうのこだわる
そして実社会ではうっとおしがられてる
606: 2018/02/15(木)17:11 ID:93oy4JH90(1) AAS
うっとおしいも間違いだと思うの
607: 2018/02/15(木)17:34 ID:0szzS5Fi0(2/3) AAS
>>598
異字体だから文字コードも違うだろ
嘘:略字・俗字
?:正字体
薮・藪、蝿・蠅等も同様
PCの普及等で手書きの機会が減った事から學→学、樂→楽などの旧字体→新字体とは違い、正字体の方が
標準とされる事が多くなった
608: 2018/02/15(木)17:36 ID:0szzS5Fi0(3/3) AAS
ああ、化けるのか…
?=噓
で出るかな?
609: 2018/02/15(木)17:55 ID:DNCLp84M0(1) AAS
>>413
正規表現とSSLとデータベース(ログ管理)用のDLLか
610: 2018/02/15(木)19:44 ID:8NERADGB0(1) AAS
>>605
鬱陶しいと決めつけるお前こそが社会では最も鬱陶しい
611: 2018/02/15(木)20:12 ID:PIFF5qCx0(1) AAS
図星つかれて顔真っ赤だぞw
612: 2018/02/15(木)20:20 ID:rKLy9aG+0(1/2) AAS
誤変換やら抜き言葉にいちいちつっかかる奴とかここ数年5chでもそういない
613: 2018/02/15(木)20:33 ID:z1rD92m70(1) AAS
老害顔真っ赤
614: 2018/02/15(木)20:41 ID:ywyiNuHb0(1/4) AAS
>>598
iphoneとかのIMEのせいだろうな。時々おかしな変換に引っかけられることがある。
中国人かなんかが作ってるんじゃないか?
615: 2018/02/15(木)20:41 ID:477P7Yj60(1/2) AAS
5chになってから数年も経ってないだろ
616: 2018/02/15(木)20:45 ID:ywyiNuHb0(2/4) AAS
そういやおかしな変換をしてる奴がいるからどうやって出したのか聞いたら、こんな簡単な漢字を知らないのかとか威張ってやがるから
部首と画数を聞いたら黙り込んだなんて情けない例があった。
617(1): 2018/02/15(木)20:46 ID:kvenxF5U0(2/2) AAS
見られるっていうと見られているとかぶるじゃん
見れるって言ったほうがわかりやすくてベターな使いかた
だいたい見られるなんて言ってるキチガイ見たこと無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s