[過去ログ] Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part60 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83(1): 2018/02/12(月)03:25 ID:ZcWnkLaJ0(1/4) AAS
jane2ch.brdファイルを削除してctrl+板一覧の更新で新規に作り直せばゴミ設定は消えるさ
ただし、ログフォルダの下の各フォルダも調整しないと(板一覧から消えたゴミと化した板の)溜めてた過去ログが見えなくなる
宙ぶらりんの何処からもアクセスしないゴミフォルダ(とdat)になってしまったものを探すには
板覧-ログフォルダのチェック
で、トレースに表示される
84(1): 2018/02/12(月)07:09 ID:0OTax6Er0(1/3) AAS
最新バージョン4.00のハイライト検索(虫眼鏡検索)をGoogle検索から
Yahoo検索に変える方法を教えてください
バイナリエディタ「Stirling」を使ってです
よろしくお願いします
85: 84 2018/02/12(月)07:17 ID:0OTax6Er0(2/3) AAS
本文をドラッグすると出てくる虫眼鏡検索です
86(1): 2018/02/12(月)07:23 ID:SuR31tmy0(1/2) AAS
バイナリエディタでそれはさすがにハードル高すぎるぞ・・・?w
87: 2018/02/12(月)08:05 ID:V8wMyUbs0(1/2) AAS
>>86
そうでもないよ
文字列置換しちゃえばいい
88(1): 2018/02/12(月)08:07 ID:V8wMyUbs0(2/2) AAS
Jane2ch.exeの
www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTU
を下記に置換(3箇所)
search.yahoo.co.jp/search?p=$TEXTU&ei=UTF-8
89: 2018/02/12(月)12:48 ID:VwvKpb/r0(1) AAS
彼を許してやってくれ彼はゴリラなんだ
90: 2018/02/12(月)13:03 ID:gpVbcDSG0(1) AAS
サーティスファクショーン♪
91: 2018/02/12(月)13:09 ID:Bf6yn8zN0(1) AAS
バイナリエディタ使わなくてもメイン検索バーでYahoo選択すれば右クリもYahoo検索になるよ
92(1): 2018/02/12(月)13:14 ID:0OTax6Er0(3/3) AAS
>>88
これだとうまくいきませんでした
自分の入力ミスがあったかもですが。
ひと手間掛かりますが右クリックからのヤフー検索導入できました
ありがとうございました
93: 2018/02/12(月)13:35 ID:4UL8rWo90(1) AAS
このツール裏でこそこそ何やってんの?
なんでたまにフリーズするんだよ
94: 2018/02/12(月)14:31 ID:Bprr+m3D0(1) AAS
4.00にバージョンアップしてから
タブのスレタイクリックして新着チェックすると
落ちることがあるんだけど俺だけ?
95(1): 2018/02/12(月)14:42 ID:hPnii18a0(1) AAS
4にしたらスレ更新する時やたら固まるようになったわ
広告は即消したしセキュソフトにはフォルダごと除外登録してあるしzip版新規でやってるし
画像大量なスレとかも見ないし思い当たる事が全く無くてわけわからん
96: 2018/02/12(月)15:42 ID:1QI0qmWR0(1/2) AAS
>>95
とりあえず古いImageViewURLReplace.datがあるなら消そう
97: 2018/02/12(月)15:42 ID:1QI0qmWR0(2/2) AAS
あとはバイナリ編集でミスってるかもしれないね
98(2): 2018/02/12(月)16:12 ID:RZEWfdhM0(1/3) AAS
Windows 10 64bit FCU+JaneStyle 4.00
今朝から仮想通貨板のすべてのスレッドでレス番号240辺りからレス番号にカーソルを置いても被参照レスポップアップしなくなってしまいました。
板のスレッドをすべて削除してインデックスの再構築などをしても解決しませんでした。
IDポップアップは問題なくできます。
現在自分が見ているほかの板では問題ありません。
先ほど仮想環境のWindows 10 64bit上にJaneStyleを新規にインストールして試してみましたが同じ状況です。
解決策はありますか?
99: 2018/02/12(月)16:41 ID:oLrbwqiq0(1) AAS
僕もです
100: 2018/02/12(月)17:38 ID:tkcibn630(1) AAS
200
101(4): 2018/02/12(月)17:40 ID:UG3wVoSR0(1/2) AAS
>>98
dat見るとリンクターゲットタグの記述が変わっちゃってるね
タグの事よくわからんがReplaceStr.txtに以下追記でとりあえずいける
<rx><a \.\./test/read\.cgi/【TAB】<a href="../test/read.cgi/【TAB】msg【TAB】cryptocoin
これは要望スレ報告案件
102: 2018/02/12(月)17:50 ID:ZcWnkLaJ0(2/4) AAS
>>92
知ってるとは思うが、文字列には長さって概念がある
通常はヌル文字(0x00)を終端記号とするもんなんだが、
DelphiなのかJaneなのかは知らないけど、INT32(4バイトの整数値)で文字列長を指定する形式になっているので
文字列の先頭の長さ指定に文字列の長さを指定しないといけない
以前、YahooからGoogleに書き替えるものは、元の文字列と同じ長さとなるようになってたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*