[過去ログ] Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part60 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643
(2): 2018/03/05(月)07:30 ID:HMJCFE7C0(1) AAS
1〜2年前からjaneが起動時にフリーズすることが多くなり
いつの間にか、自分が追加したしたらばのスレ以外、板が全く表示されなくなりました
バージョンは4.0(4.0.0.5)です。キャッシュのクリア、板一覧の再取得、jane削除再インストールは試しました。
何か改善策あれば教えて下さい
644: 2018/03/05(月)07:36 ID:vOZW54il0(2/3) AAS
>>642
今既に1,000件ほどNGWordに登録しているので、これを全てNGExに書き換えるのはちょっとムリです
やはりできないって事なのかな…
645
(1): 2018/03/05(月)08:24 ID:TlnfqzHZ0(2/3) AAS
設定から登録せずNGEx.txtに直接記述の手もありはする
サンプルたるNGExを1つ2つ書いてNGEx.txtの書式理解して
テキストエディタでNGwords.txtからNGEx.txtを作る
646
(1): 2018/03/05(月)08:28 ID:TlnfqzHZ0(3/3) AAS
つか除外CAP共通つか一律ならば
wordをorでひとまとめにもできる
647: 2018/03/05(月)08:59 ID:vOZW54il0(3/3) AAS
>>645 >>646
何度もありがとうございます
たしかにNGEx.txtを直接編集するってのをよさそうですね
とも思って開くと、1件当たり12行程あるから1,000件で12,000行…
ExcelとVBAを使えば何とかなりそうですが、スレを更新するたびに12,000行を走らせるのは…
(また、1,000件のワードをORするのも厳しそうですね…)

これまで通り、CAPがNGにされたら設定を開いて削除することにします
648: 2018/03/05(月)09:38 ID:FDv1NeZ70(1) AAS
1,000件ほどNGWordに登録しているって中見てみたいわ
649
(1): 2018/03/05(月)10:22 ID:dIXzDm180(1) AAS
>>641
特定のID(例えばCAP_USER)に対してNGWordを適用しない簡単な方法はないけど
あぼーんのOptionで「NG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加する」のチェックを入れたまま
CAP_USERだけをNGIDに追加しない方法ならある

先にNGIDにCAP_USERを登録しておくといい
既にあれば二重に登録されない
NGID登録画面で登録ID上で右クリックで「重要レス」、「有効期限 > 無期限」にしておくとよさげ

あぼーん法が標準なら、CAP_USERのレスにNGWordが入っていてもレスが見れるようになる
ポップアップだと、重要&あぼーんなレスになるけど
650: 2018/03/05(月)17:16 ID:sN2ecM/J0(1/3) AAS
>>643
自分もこの状況になってる
板一覧が表示されなくなったし、お気に入りやリンクからも
スレ一覧が表示されない
651
(2): 2018/03/05(月)18:50 ID:oZMiDWqu0(1) AAS
スレ読み込みで止まってなんかエラーだって
ってのは5ちゃんねる側の問題?(混んでるとか)
verあげた直後はそれなくなってすげーと思ったんだけど
最近またちょくちょく起こるようになった
652
(1): 2018/03/05(月)19:50 ID:OEpxxgCA0(1) AAS
>>651
俺も全く同じ
653: 2018/03/05(月)20:21 ID:sN2ecM/J0(2/3) AAS
今までは読み込みエラーやなんか操作するとフリーズみたいのはよくあることで
タスクマネージャーから再起動とかはいつものことだった

でも板一覧表示されなくなったりお気に入りやリンクを選んでも
フリーズとかじゃなくただ無反応で他の操作はできるなんてことはなかったよ

イメージとしてリンクアドレス関係すべてロストしてる感じなんだけど
これよくあることかな?
654: 2018/03/05(月)20:29 ID:sN2ecM/J0(3/3) AAS
ああでも>>643と同じタイミングで同じことが起こったから理由があるのかと
思ったけど、もしかしたら違う理由かも知れないな
もうちょっといろいろ試してみます
655: 2018/03/05(月)20:30 ID:9kHqzFvM0(1) AAS
あぼーん設定の「NG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加する」を使うと
NGワードの数によっては、起動に数分掛かってた。(i7_4790K)
あぼーん設定開くだけでも重かったら、このオプションのせいかも?
656: 2018/03/05(月)20:33 ID:gOBfW/GY0(1) AAS
>>651
>>652
確かに最近なんかエラーは多いんだけどそれは鯖側の問題かもしれない
その時に問題切り分け用に素の状態で入れてるLive5chで確認すると詰まってるので
657: 2018/03/05(月)21:57 ID:kuJn/C5I0(1/2) AAS
NGワードやNGEXでNGする場合、たとえばこのスレをNGしたい場合は
「Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ」

「Styleの質」
のどちらが負荷かかりにくいですか?
658: 2018/03/05(月)22:13 ID:egvRnnCt0(1) AAS
短い方
659: 2018/03/05(月)22:19 ID:uNpVI0dn0(1) AAS
厳密に言えばそら短い方だけど、誤差みたいなもんよ
660: 2018/03/05(月)22:37 ID:kuJn/C5I0(2/2) AAS
ありがとうございます
一つ一つは大したことなくても積み重なると結構な物になりますんで
661: 2018/03/05(月)22:39 ID:EhJwS40E0(1) AAS
ならないよ
1万個登録とかでもしてない限り
662
(1): 2018/03/06(火)01:22 ID:mUQWld1m0(1) AAS
>>649
> 先にNGIDにCAP_USERを登録しておくといい
> NGID登録画面で登録ID上で右クリックで「重要レス」、「有効期限 > 無期限」にしておくとよさげ
これは良さそうです!
(「重要レス」って使ったことがなかったので、CAP_USERが全て重要レスになっても支障ないですし)
あとNGID(NGWord等も)のリストで右クリックすると、透明アボーンに分類する機能があったとは知りませんでした
(これもやりたかったことです!)

ここで質問して本当に良かったです。ありがとうございました。
1-
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s