[過去ログ] MAME質問スレ 0.018 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: (ワッチョイW 9f11-vMXs [27.137.53.187]) 2021/01/06(水)23:28 ID:7IJ+W5aj0(2/3) AAS
そのエミュならコマンドラインでキーコンフィグできる
実行ファイルに-config-inputsのオプション付けて付けて起動する
何を言ってるのかわからなければググる
723: (ワッチョイ eb58-mC/e [14.13.0.193]) 2021/01/06(水)23:31 ID:eClIFoba0(1) AAS
>>721
そのページにある通りゲームコントローラーのプロパティで調べたボタン番号を
Supermodel.iniの該当箇所に書き込むだけだが…
724(1): (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186]) 2021/01/06(水)23:42 ID:C7idM8mL0(3/4) AAS
1p側にジョイスティック(360用マッドキャッツ)
2p側にゲームパッドを刺しているんですが
ジョイスティック側はレバーもボタンも反応がないんで
パッドでは
2P側スタートでバーチャとか格闘ゲームが動き
オラタンがめちゃくちゃな操作で一応動くんですが
ジョイスティック(360用マッドキャッツ)は諦めたほうがいいですかね?
725: (ワッチョイW 9f11-vMXs [27.137.53.187]) 2021/01/06(水)23:49 ID:7IJ+W5aj0(3/3) AAS
二人から貰った回答をスルーして諦めるなら諦めるでいいと思います
それを決めるのはあなた自身ですから
726: (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186]) 2021/01/06(水)23:57 ID:C7idM8mL0(4/4) AAS
723 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-mC/e [14.13.0.193]) sage ▼ 2021/01/06(水) 23:31:53.68 ID:eClIFoba0 [1回目]
>>721
そのページにある通りゲームコントローラーのプロパティで調べたボタン番号を
Supermodel.iniの該当箇所に書き込むだけだが…
ジョイスティック(360用マッドキャッツ)は諦めたほうがいいですかね?
自分のスティックだとまったく反応しないから???なんですが
727: (000000 eb58-mC/e [14.13.0.193]) 2021/01/07(木)00:00 ID:0dz7vREi0000000(1) AAS
>>724
ControlタブのInputSystemの項目に変えてもだめ?
728: (ワッチョイ eb58-mC/e [14.13.0.193]) 2021/01/07(木)00:03 ID:0dz7vREi0(1/3) AAS
✕項目に
○項目を
729(1): (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186]) 2021/01/07(木)00:07 ID:QSkcBCU30(1/3) AAS
ControlタブのInputSystemの項目を変えてもだめ?
↑この1行すら全然理解できないです
730(1): (ワッチョイ eb58-mC/e [14.13.0.193]) 2021/01/07(木)00:21 ID:0dz7vREi0(2/3) AAS
>>729
画像リンク[png]:i.imgur.com
この項目をこの画像参考にxinputに変える
多分360用 MADCATZはXinputになると思う
731: (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186]) 2021/01/07(木)00:39 ID:QSkcBCU30(2/3) AAS
有難う御座います
明日やってみます
732: (ワッチョイW 9f11-vMXs [27.137.53.187]) 2021/01/07(木)01:35 ID:0s9DvSFY0(1/2) AAS
あんまり介護し過ぎて教えて君増殖すんなよな
733(1): (ワッチョイ 6b11-wX28 [110.132.31.186]) 2021/01/07(木)20:50 ID:QSkcBCU30(3/3) AAS
>>730
xinputにはなっていたんですが右下のところがP1になっていなかったのが原因でした
734: (ワッチョイW 1f6d-WtWW [115.176.49.88]) 2021/01/07(木)21:04 ID:bgZr6Jc+0(1) AAS
ふざけすぎだろ…
735(1): (ワッチョイW 9f11-vMXs [27.137.53.187]) 2021/01/07(木)21:33 ID:0s9DvSFY0(2/2) AAS
Crosshairってガンシューとかの照準表示の設定だから今回の問題の原因ではないと思う
736(1): (ワッチョイ eb58-mC/e [14.13.0.193]) 2021/01/07(木)21:52 ID:0dz7vREi0(3/3) AAS
>>733
おかしいね…>>735さんも言ってる通りCrosshairって照準設定だからね
ま、何故か直ったのなら良しとするかぁ(´ε`;)ウーン…
737: (ブーイモ MMd9-XeWj [202.214.125.110]) 2021/01/08(金)08:09 ID:Mibjc9x7M(1) AAS
>>736
単純に設定ファイルの書き方をミスってたのが、
GUIで保存しなおしたら直っただけじゃないかと。
738: (オッペケ Srf1-DPvf [126.194.113.211]) 2021/01/13(水)16:49 ID:MOMHs3VEr(1) AAS
>>644
麻雀学園でも6面麻生美沙子で見えるよ
相違点は麻雀学園だとパンティの上から手マンだが
ポーカーだとパンティの下から直に手マン
739: (ワッチョイW 238b-eGbR [219.118.153.19]) 2021/01/14(木)16:22 ID:dyNC76kt0(1) AAS
FreeSyncやG-sync対応モニタとビデオカードを買えば、55→60変換で動きががっくんがっくんしてるアイレム系ゲームがなめらかになるのかな
740(1): (テテンテンテン MM8b-wUMP [133.106.179.189]) 2021/01/14(木)16:26 ID:tHVXWsowM(1) AAS
ならいでか!!
741(1): (ワッチョイ 5d96-c88U [220.145.36.40]) 2021/01/15(金)15:58 ID:oaGune9y0(1) AAS
なめらかになるよ。ナムコの60.6も滑らかになる。
注意としては、
Triple buffering
Sync to monitor refresh
Wait for vertical sync
Refresh speed
は、すべてOFFにすること。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s