[過去ログ] MAME質問スレ 0.018 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: (ファミワイW FF2d-0WML [210.248.148.150]) 2021/05/01(土)18:18 ID:dbr9ju91F(1) AAS
ありがとうございました。
情報の開示みたいなもんですね。
867
(1): (ブーイモ MM4b-0WML [163.49.209.200]) 2021/05/03(月)16:08 ID:MnKy4TFMM(1) AAS
質問ですが
タイトーの古いバイクレースゲームでwgpでしたっけ
バイクのインパネ視点なんですけど
バイク自体が傾かないでカーブを曲がるのですが
多分ゲームセンター版ではバイクと連動して画面も傾くと思うんですが
これ傾かせる方法ってあるんでしょうか
mameで。
古いゲームですがお願いします。
868
(1): (ワッチョイ 4958-Biuv [14.13.0.193 [上級国民]]) 2021/05/03(月)17:19 ID:FUB7ezlc0(1) AAS
>>867
but it has some graphics problems with zooming rotation layers.
とあるので、まだ画面回転はエミュレーション出来てないので今のところ無理
他スレの過去ログでも語られてる
2chスレ:arc
869: (ワッチョイ a176-mIzA [210.156.126.21]) 2021/05/03(月)19:06 ID:dMMhpl2o0(1) AAS
>>868
ありがとうございました。
870: (ワッチョイ e576-MXpj [210.156.126.21]) 2021/05/07(金)01:02 ID:Ao4XWsUU0(1) AAS
最新のmameてアナログキー設定がま逆になっちゃうけど俺だけ?
対処法ある?
871: (ブーイモ MM07-oFbT [210.138.179.0]) 2021/06/10(木)09:24 ID:dPeSf1UiM(1) AAS
スーパーリアル麻雀P3の音声で声だけが出ない現象ってなんだろうか。
P7はちゃんと声も出るんだが。
872
(1): (ワッチョイW a3b1-LvDr [126.40.66.137]) 2021/06/10(木)20:00 ID:VeYOES500(1) AAS
別スレでA-JAXの無敵チート不具合修正書いてくれた人は居たんだけとチートファイルの修正方法が解りません。

もう根本的にA-JAX無敵って出来るんですか?
873
(1): (ワッチョイ 6fdf-JlJp [223.135.78.116]) 2021/06/12(土)12:47 ID:vl5rqkiH0(1) AAS
>>872
結局、直せてなかったんだ。。。
cheatのajaxj.xmlを開く(cheat.7zとかなら7-Zipとかで取り出してから編集)
<cheat desc="Invincibility">って行を探す
そこから20行くらいの範囲にある数値を修正する。(同じのが3個ある)
maincpu.mb@12213 -> maincpu.mb@02213
maincpu.mb@125F8 -> maincpu.mb@025F8
maincpu.mb@12677 -> maincpu.mb@02677
修正したajaxj.xmlをcheatフォルダに入れる
874: (ワッチョイW c3b1-ziKF [126.73.221.229]) 2021/06/13(日)12:57 ID:BdSL1gKp0(1) AAS
>>873
神様ありがとう無事できました
875
(2): (ササクッテロル Spf9-SbZg [126.236.48.44]) 2021/07/02(金)18:25 ID:eUugh8wHp(1) AAS
romセンターのことで質問です
romを管理するツールというのはざっくりとして伝わるんですが、romをマージで管理、スプリットで管理というので実際のromがどういう状態で管理されているのかがわかりません
↓この画像の内容は理解できるんですが、実際のromフォルダ内はどうなってしまうのかが…

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
876
(1): (ワッチョイW d158-IrS9 [14.11.36.160 [上級国民]]) 2021/07/02(金)22:53 ID:+tdj3sfL0(1) AAS
>>875
オリジナルとクローンを別のzipで管理するものをSplitと言ってたんだけど違うのか?
877
(1): (ワッチョイ 0992-U8JP [92.202.146.146]) 2021/07/02(金)23:00 ID:YZKV4Xmo0(1) AAS
>>875
Non-Merged: Each set has ALL files it needs. This is normally a waste of disk space because even clone sets have the parentsets included.
Split: Parent sets only have the parent files and a clone sets consists of the clone files only.
Merged Sets: Full merged sets are parentsets only, which also include all clone files. So you will have every version of the game in just on file. I don’t want to waste disc space so I go with a split set in this tutorial.
878
(1): (ワッチョイW 52fc-SbZg [157.147.174.201]) 2021/07/02(金)23:55 ID:sQxrAlZU0(1) AAS
>>876
>>877
ありがとうございます
ほぼイメージが湧きました
ツールに頼らない通常の場合は分割で管理してますけど、頼るならマージで管理するのがベストな感じですね
色々試してみます
879
(1): (ワッチョイ 0992-U8JP [92.202.146.146]) 2021/07/03(土)00:12 ID:HdoqwRBP0(1) AAS
>>878
人それぞれだと思うけど、ツールに頼らない作業は苦行でミスも起こしやすい。
ツールはClrmameproを使っているが、こんな便利なツールに頼らない手はない。
リスト抽出もfixもrebuildも数ステップで行える。

保管するメディア容量に余裕があるならば、Non-Mergedで管理した方が他のデバイスやエミュレータで使用するときに便利なことが多い。
とあるゲームの日本版だけを別のデバイス上のエミュレータで動かしたいときに、日本版のromsetだけを持っていけばよいので。
880: (ワッチョイW 52fc-SbZg [157.147.174.201]) 2021/07/03(土)03:51 ID:ZW+VKNFy0(1) AAS
>>879
そうですよね、知れば知るほど便利なツールだなと感じます
初めてMAMEに触ってからだいぶ経つのにツールを使ってこなかったことをちょっと後悔してます

全romでnon-margedは容量がやばそうなんで、マイベスト的なゲーム群のみをnon-margedで持つのも良いかもですね
実際利用している方の話が聞けてとても参考になります
881: (ワッチョイW 5e44-TMbC [153.232.189.75]) 2021/07/08(木)12:12 ID:+TBc4SSG0(1) AAS
グラフィックデータいじってハッシュ値が変わったROMを
起動する方法を教えてもらえませんか
iniファイルにROMのチェックしないような設定ありますか?
882
(2): (ワッチョイ 35ee-kf3V [58.190.124.64]) 2021/07/08(木)12:28 ID:3hBoXi+H0(1) AAS
mame.exeに直接ドロップしか知らないな
883
(1): (ワッチョイW 0db3-eOU8 [118.5.227.199]) 2021/07/09(金)06:16 ID:BW2bcEV00(1) AAS
昔はCRCの部分(MD5の記述がなかった頃)をオール0にしてビルドすれば、
起動できたような。
今なら差分をipsとかにしてPlus系本体で動かせば良いんじゃないの。
884: (ワッチョイW 2644-FpXj [153.232.189.75]) 2021/07/10(土)09:27 ID:c7DnIYdY0(1) AAS
>>882
exeに-debugを付けたショートカットにzipをドロップして起動後、
F5キーで動きました(ver0.233を使用)
885: (FAX! 2e11-Floz [119.175.167.139]) 2021/07/26(月)00:54 ID:IygpgvEu0FOX(1) AAS
Windows10(64)でもろだ豆や雷豆って普通に動作するんですね
ビデオカードとモニターの相性のせいでしょうか?
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*