[過去ログ] MAME質問スレ 0.018 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(1): (ワッチョイ cd76-qf6r [210.156.126.21]) 2019/02/06(水)23:07 ID:KfS/Bb7k0(1) AAS
スカイデストロイヤーて永久に音声なしなのかな?
なぜだろ
200: (ワッチョイ 7b72-feI+ [119.26.138.49]) 2019/02/07(木)23:58 ID:JTxT3jDT0(1) AAS
提供するとか言ってなかったっけ?
201(1): (ブーイモ MM4b-3JSX [163.49.215.61]) 2019/02/08(金)07:33 ID:HoS3EaNEM(1) AAS
>>199
公式なら一昨年くらいから音は出てるでしょ。
暫定対応のままだけど。
202(1): (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21]) 2019/02/08(金)17:41 ID:NkNi+VxU0(1) AAS
>>201
サンプルなしで?
203: (ワッチョイ e5b4-0wf+ [218.221.104.230]) 2019/02/08(金)22:32 ID:k4027xR/0(1) AAS
>>202
mame v0.192のwhatsnewから引用
-cyclemb.cpp: Added preliminary audio for Cycle Maabou/Sky Destroyer. [Angelo Salese]
サンプルなんか無くても音は鳴る。
mcuのエミュレーションが不完全だからMACHINE_IMPERFECT_SOUNDのフラグは残ったままだけど。
204: (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21]) 2019/02/09(土)12:14 ID:GsG7vHwS0(1/2) AAS
よくあるけどボタン設定で間違えた場合の設定の戻し方てどうやるの?
ようははじめからの設定の戻しいうの?
205: (オッペケ Sr19-3+wU [126.179.246.116]) 2019/02/09(土)18:23 ID:L6EwW9Hur(1) AAS
間違えたキー設定の箇所で適当にキーを入力したりしてるうちに当たり引くで
俺はそうやって見つけた
206: (ワッチョイWW e330-GpEI [219.100.86.164]) 2019/02/09(土)19:16 ID:tDDY7hlx0(1) AAS
escesc
207(1): (ワッチョイ 8d58-/WZR [14.13.0.193]) 2019/02/09(土)20:09 ID:xygLpfu10(1/2) AAS
Tabキーメニューで決定キーを間違ってesc押して「なし」になってしまった時
どうにもならなくなったときはiniファイル消して最初からやり直したな
208: (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21]) 2019/02/09(土)23:34 ID:GsG7vHwS0(2/2) AAS
>>207
esc押して「なし」によくするけど
元のなんだっけ?てさw
209(2): (ワッチョイWW fb73-3+wU [175.132.209.230]) 2019/02/09(土)23:38 ID:P5OyrPz90(1) AAS
esc使わずに無しにできるし初期状態にも戻せる
210(1): (ワッチョイ 8d58-/WZR [14.13.0.193]) 2019/02/09(土)23:44 ID:xygLpfu10(2/2) AAS
>>209
どうやるの?教えて
211: (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21]) 2019/02/10(日)00:17 ID:0gYYz6rx0(1/6) AAS
>>209
初期状態に簡単にできる方法おせーて
212(1): (ワッチョイWW fb73-3+wU [175.132.209.230]) 2019/02/10(日)01:09 ID:+I0x2dCq0(1) AAS
キーボードにあるesc以外のどれか1つのキーを使えばできる
最後まで当たりがでなくても100個ちょっとだから自分で試せるだろ?
本気で知りたいと思うなら試してみるといい
1つのキーでできるという話自体が嘘じゃない事だけは保証する
213(1): (ワッチョイ 8d58-/WZR [14.13.0.193]) 2019/02/10(日)01:59 ID:iOxf5Z8Y0(1/2) AAS
>>212
Deleteキーが正解かな
ボタン項目を選択した状態(Enterは押さない)でDeleteキーを
押す度に「なし」→デフォルトキー設定と切り替わるのを確認した
214(1): 212 (ワッチョイWW 2572-3+wU [58.85.97.166]) 2019/02/10(日)02:15 ID:LHQ/7Qik0(1) AAS
>>213
おめでとう、正解です
>>210を書いてから2時間で正解に辿り着いたことを書き込めるような話なんだから質問する前に色々やってみようぜというお話でした(試行してた時間は実際にはもっと短かっただろうしね)
自分で試行して見つけた事ってのは誰かにポーンと正解教えて貰った事より忘れにくいもんだしなー
215(1): (ワッチョイ 8d58-/WZR [14.13.0.193]) 2019/02/10(日)07:04 ID:iOxf5Z8Y0(2/2) AAS
>>214
実は”MAME キー設定 esc 初期化”でググったら
このスレの過去ログに答えが書いてあったんだ
で実際に試してみたら出来たと(;^ω^)
MAMEのキー設定 デフォルトに戻すには”Deleteキー”を押せ!
もう絶対に忘れんぞw
216: (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21]) 2019/02/10(日)12:13 ID:0gYYz6rx0(2/6) AAS
>>215
Deleteキーか〜
ありがと
217: (ワッチョイ b576-/WZR [210.156.126.21]) 2019/02/10(日)15:58 ID:0gYYz6rx0(3/6) AAS
あと麻雀ゲームがしずらいうか
専用コンとかないかな?PC用の。
みんなどうしてるんだろ。
レースゲーはレーシングコントローラーで簡単にできそうだが。
218: (ワッチョイ e311-83xZ [27.143.144.145]) 2019/02/10(日)16:35 ID:+tHaxfrI0(1/2) AAS
ポンチー缶とかがちょいと覚える必要があるけど
キーボードで十分だろ
俺はマウスで遊べるPCソフトを遊んでからそれ以来豆はプレイしていないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.365s*