[過去ログ] MAME質問スレ 0.018 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: (ワッチョイ ef11-myEc [119.173.223.210]) 2021/08/13(金)01:17 ID:Hf6a+R360(1) AAS
ろだ豆サンプル対応ゲームで、自身で用意したサンプルファイルに付ける
予め決められたファイル名ってゲームプレイ中になんかのキーを押せば
画面に必要なファイル名が出てくるようなことを聞いたような気がするんですが
それはどのキーでしょうか?
902(1): (ワッチョイ 7b1f-4thN [119.10.210.82]) 2021/08/27(金)21:56 ID:x8X8COKo0(1) AAS
スーパーリアル麻雀P5のチートについて質問させてください。
チートメニューにある、「Get Winning Hand Now!」か「Always winning hand」 の
どちらかを使いたいのですが、どちらも動作しません。
「Always winning hand」をonにしても配牌に変化がなく、
対局中に「Get Winning Hand Now!」をクリックして
「Activated Get Winning Hand Now!」と表示されてもあがれず、
「plugin option」→「Cheat」で hotkeyをセットして
対局前や対局中にhotkeyを押して「Activated Get Winning Hand Now!」の表示があっても
変化が見られません。
スーパーリアル麻雀P4だと普通に使えたのですが。。。
省2
903: (アウアウウーT Saa1-Y/PZ [106.154.0.173]) 2021/08/27(金)22:46 ID:9dpu/iC/a(1) AAS
うちで試してみたら0.175でも機能してなかったわ
ソース改修でメモリ管理が変わるとチートも使えなくなったりするから現状は諦めるしかないな
Pugsyのフォーラムでも誰かがレスしてるけど反応なさげ
904: (ニククエW 437e-5tHv [133.218.150.75]) 2021/08/29(日)12:19 ID:GKoAbD/10NIKU(1) AAS
ありがとうございます。
チート使えない件あきらめがつきました。
905: (オイコラミネオ MM09-Y/PZ [150.66.92.188]) 2021/09/01(水)23:35 ID:wY2K9zJhM(1/2) AAS
>>902
チート設定ファイル(srmp5.xml)をメモ帳で開いて
maincpu.pb
と書かれている箇所を全て
maincpu.rb
に変えたら動いたよ
906: 905 (オイコラミネオ MM09-Y/PZ [150.66.92.188]) 2021/09/01(水)23:41 ID:wY2K9zJhM(2/2) AAS
追記
試したバージョンはArcade64 0.228だけど多分0.234でも動くと思う
907: (ワッチョイW 437e-5tHv [133.218.150.75]) 2021/09/02(木)16:41 ID:bndFq3hz0(1) AAS
ありがとうございます。こちらの環境でもチートできました。
技術の力で悪を打ち倒すことができて本当に嬉しいです。
908(1): (ワッチョイ 8bed-dGLa [153.216.2.152]) 2021/09/12(日)15:14 ID:kPGs5ch50(1) AAS
数年ぶりにmameで遊びたくなってワイヤレスコントローラーも買ったんですが、mameでjoytokeyが認識しないです。
どうやったらmameでjoytokey使えますか?
909: (ワッチョイ 8bed-dGLa [153.216.2.152]) 2021/09/13(月)17:19 ID:uoAW0W860(1) AAS
>>908
自己解決しますた
910: (ワッチョイ 699d-m1Uj [110.4.250.167]) 2021/09/15(水)01:28 ID:d9AXPhsT0(1) AAS
自己怪傑しました
911: (ワッチョイW 11bd-nm16 [58.1.85.55]) 2021/09/15(水)18:09 ID:xHbIE1eX0(1) AAS
ヤンチャさん乙です
912: (ワッチョイ bd76-GZoU [210.156.126.21]) 2021/09/18(土)20:48 ID:ISKXJLVG0(1) AAS
久しぶりに雷豆起動したんだけど
ゲーム選択して起動させても、クリックしても画面パチパチなるだけで
画面でないいう現象が。。。
前こんなんなかった気が。
詳しい人わかる?
新しい雷豆入れて起動させても起動するのとしないのがでてきてるしよーわからん。
意味すらわからん。
どういう事だろ。
bioではない思うが
913(2): (スップ Sd03-cIIB [1.75.3.252]) 2021/09/19(日)01:12 ID:A/nIDEaZd(1) AAS
mameuiってメニューの日本語化出来ないけど、そもそも無理なんかな。
mame.iniの
languagepath language
language japanese
に設定されていて、Languageフォルダの直下にJapaneseフォルダがあり、
そこにstrings.mo、strings.poの言語ファイルもあるんだけど。
languagepathを完全パスにしてもダメだし、知っている方いたら教えてください。
914: (ワッチョイ ada4-IhC7 [218.217.91.167]) 2021/09/19(日)04:38 ID:EZg3Qo4n0(1) AAS
>>913
mameuiのメニューは日本語化出来ないけど、一度ゲームを起動すれば、
mameのメッセージが日本語になっているはずなので、マシンを選ぶを選択すれば、
日本語表示になっているはずです。
mameui自体の日本語は難しいので、mameのメニューをスクショしておけば、
mameui自体のメッセージの意味が分かります。
915: (ワッチョイ edee-qDHA [58.191.230.72]) 2021/09/19(日)12:40 ID:Cl4opQHP0(1) AAS
>>913
Languageフォルダの直下にJapaneseフォルダがあるのだから日本語化自体は出来るはず
もう誰も翻訳作業してないし必要ファイルがないんでしょ
古いVerの日本語化ファイルを探して最新の英語ファイルと付き合わせて翻訳すれば出来ると思う
916: (ワッチョイ 95b1-Cup9 [126.2.151.71]) 2021/09/19(日)12:49 ID:ryxlljIK0(1) AAS
「日本語の方がいい」という気持ちは分かるが
読めない英語でもあるまいし
別に英語でもいいんじゃないかねぇ
917: (ワッチョイ bd76-GZoU [210.156.126.21]) 2021/09/20(月)23:09 ID:Z0fzt8rd0(1) AAS
雷豆でスキャンラインほしくて設定でダイレクト3Dチェックいれてやってるんですが
なにかこう画面に暗い帯(影?)みたいのかすかにできるんですが、これなんですか?
まさかゲーセンに時々かかるモニターの影まで再現とかではないですよね?
918(1): (ワッチョイ bb11-UBqA [119.173.73.26]) [sagete] 2021/10/24(日)23:00 ID:k2WBFzyO0(1) AAS
ろだ豆の鮫!鮫!鮫!の2面でゼロウイングの2面の曲などを使いたいのですが
雷豆などで鳴ることが出来ていたWAVが鳴らないのは何故でしょうか?
オリジナル(?)のバランスだと敵の弾が速すぎだし
動作を遅くすると曲のテンポが遅くなるので鮫!をろだ豆で楽しみたいのですがどうにかなりませんか?
ろだ豆の鮫の仕様が非常に気に入ったのですが
後は曲問題だけなんです
919: (ワッチョイ 8d80-gGz3 [124.155.41.4]) 2021/10/27(水)03:10 ID:CkM2+GVQ0(1) AAS
>>918
>雷豆などで鳴ることが出来ていたWAVが鳴らないのは何故でしょうか?
そのWAVを見ていないのでわかりませんが
外部リンク:ux.getuploader.com
鮫鮫鮫のサンプル
外部リンク:ux.getuploader.com
この中にアップデートされたサンプル
この元サンプルで普通に鳴るのであれば、サンプルに互換性が無いとかでは?
920(1): (ワッチョイ bb11-UBqA [119.173.73.26]) [sagete] 2021/10/28(木)00:24 ID:IIRwWn3A0(1) AAS
有り難う御座います。問題は解決しました
245面用のサンプルファイルにlを書き足せば良かったんですね
似た様な問題で
究極タイガーで2面から5面迄リスタートじゃないとサンプルが鳴らないのはどうしたら良いでしょうか?
0x12〜0x9に適当なMP3 を入れてみて5面迄プレイしたんですが鳴りませんでした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.982s*