[過去ログ] Windows版Jane Style質問スレ65 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 2019/06/11(火)01:59 ID:yxipN+ri0(4/4) AAS
あと、インストーラの機能としては、起動用ショートカットをデスクトップに作成があるが
そんなのは本当の初心者にしか必要はない
516(1): 2019/06/11(火)04:31 ID:oie3H0dN0(3/3) AAS
>>511
いろいろと、ありがとう。
>通常はVirtualStoreが有効なので、データは C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style\ の下にあるよ
Jane Style\ は空っぽで何もファイルがないんだが?
517(1): 2019/06/11(火)11:14 ID:hiN9zXgo0(1) AAS
他のPCに移すときはJaneのフォルダをまるごとコピペしてるだけなんだが
それだけでは足りないのだろうか?
518: 2019/06/11(火)11:34 ID:26jhlzSZ0(1) AAS
>>517
わしも同じで問題なく使えてる
519: 2019/06/11(火)13:46 ID:9DpkdnsJ0(1) AAS
>>509
>目的は、Cドライブのアクセスを減らすことと、Cドライブ容量を増やすこと
質問に対する答えとして適切ではないかもしれんが
今時SSDの性能は上がって値段は下がってるんで
容量の大きな新しいSSDにクローンコピーした方が良いんじゃないかと
520(1): 2019/06/11(火)16:55 ID:pjbC5YFn0(2/2) AAS
>>516
ないなら気にしなくていいよ
基本的にフォルダ丸ごとコピーすれば使えるものなので
1.Jane StyleのフォルダをDドライブにコピーする
2.DドライブにコピーしたJane Styleを起動してみる(ログがちゃんとあるかとか設定が変わってないかとかのチェック)
3. 2で異常がないか確認
4.CドライブのJane Styleをアンインストール
5.CドライブにJane Style他、余計なフォルダやファイルが残っていれば削除
これでいいんじゃね?
2の動作テストで異常(違和感)があった場合、コピーし忘れがあるかも
521: 2019/06/12(水)12:04 ID:/P1yI9TG0(1) AAS
Logsフォルダ内の確認
各カテゴリ/板毎のフォルダがあるか、その中にdatっファイル等があるか
フォルダのプロパティを見てサイズやファイル数を参考にしてもいい
起動してスキン等の各パスがCドライブを指していないか
このへん確認して間違いが無ければ元は削除してだいたい問題ない
522(1): 2019/06/15(土)00:25 ID:aGE8O/OY0(1/4) AAS
>>520
何度もすまない。
DドライブにJane Styleをjane400_setup使ってインストールしようとしたけど、
インストールするドライブは、選択できないんだね。(Cドライブにインストールされる)
ということは、
>1.Jane StyleのフォルダをDドライブにコピーする
これは、Dドライブの¥直下にJane Styleフォルダを作って、C:\Program Files(x86)\Jane Styleをコピーすればいいの?
523(1): 2019/06/15(土)00:39 ID:aq5twW8h0(1/6) AAS
>>522
今インストーラを起動させたら、
まず契約の同意を求められ、次にインストール先の指定画面が現れる
そこの入力ボックスの右に参照ボタンがあるからクリックしたら
フォルダ選択画面が出て、全部のドライブ(DVDドライブ等も含め)が見え
選択も出来るしインストールは正常に完了したけど?
524(1): 2019/06/15(土)01:15 ID:aGE8O/OY0(2/4) AAS
>>523
わざわざ、確認してくれて、ありがとうございます。
>まず契約の同意を求められ
これは、一緒。
>次にインストール先の指定画面が現れる
これが、ない。
「追加タスク一覧: デスクトップ上にアイコンを作成する(d)、 WriteWait.iniを更新する」と表示され
自動的にCドライブにインストールされる。
ちなみに外部リンク:janesoft.netの緑色の無料ダウンロードから、jane400_setup.exeをダウンロードした。
525(2): 2019/06/15(土)01:19 ID:aq5twW8h0(2/6) AAS
>>524
いやあ、それ分かんないや
たぶん
俺はwin7だけどその所為なのか、
はたまた既にCドライブにインストールしてるという情報があって、だからそこはスキップしたのか
のどっちかだろう
526: 2019/06/15(土)01:24 ID:aq5twW8h0(3/6) AAS
ってどそんなことはどうでもいいか
ZIP版を落としてきて、Dドライブに解凍する
これでインストール完了だから
527: 2019/06/15(土)02:03 ID:aGE8O/OY0(3/4) AAS
>>525
ちなみにインストーラー使ったら、D:\Program Files(x86)\Jane Styleにインストールされる?
それとも、D:\Jane Styleになる?
何が聞きたいかというと、WIN 10のシステムがないDドライブにプログラムをインストールする場合、
D:¥に実行プログラムを置いていいのか?と言うことなんだけど。
いままで、Cドライブにしか、プログラムインストールしたことがないので、Dドライブにインストールすると
どのようなフォルダができるか、わからない。
528(1): 2019/06/15(土)02:07 ID:aq5twW8h0(4/6) AAS
フォルダ名って気にいった名前を適当につけろよ
まあアルファベットで付けるのが無難かもしれないが今は気にしないでもいい
紛らわしい名前Program Files (x86)とかは、システムフォルダと勘違いするから止めとけ
529: 2019/06/15(土)02:15 ID:aq5twW8h0(5/6) AAS
でも全角空白とか、半角でも特殊な記号.,=^とかは入れるとトラブルから
記号は入れるなと覚えとけ
530: 2019/06/15(土)03:11 ID:aGE8O/OY0(4/4) AAS
>>528
何度もありがとね。
結局、ZIP版をD:¥に解凍した後、C:\Program Files(x86)\Jane StyleのフォルダJane Styleを、そのままD:¥にコピーして貼り付けた。
問題なく、使えるようだ。
ひょっとして、WIN 10から、Cドライブ以外にプログラムインストールする場合は、
外部リンク:faq3.dospara.co.jp
アプリのインストール先を変更する方法 ( Windows 10 )
↑この方法でしないと、いけないのかな?(インストーラーではできない?)
531(1): 2019/06/15(土)04:11 ID:YQWV4/ea0(1/4) AAS
今日保存した最高の画像を転載するスレ 918 [無断転載禁止](c)bbspink.com
2chスレ:ascii
このスレの >>1 をしたいけど
なんかぐぐってしたけど消えない
画像リンク[png]:i.gyazo.com
532: 2019/06/15(土)06:21 ID:L/gPjDb20(1) AAS
>>531
そこだけ見てたら永遠に消えないだろう、optionタブ見ろ
533: 2019/06/15(土)06:25 ID:YQWV4/ea0(2/4) AAS
いや、
"(?:>|>)[11]
これが間違ってると思うねんわ前も消してたけど似たような感じやったから
534(1): 2019/06/15(土)06:29 ID:acnFyMna0(1) AAS
(?:>|>)[11]
正規含む
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s