[過去ログ] Windows版Jane Style質問スレ65 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751
(1): 2019/07/22(月)10:16 ID:OjKI5IO90(1) AAS
自分の書き込みや、自分の書き込みに対する安価を
もっとわかりやすくする方法はありますか?

現状、名前の左側に「自分」と「返信」と表示されますが目立たずわかりにくくて、
例えば、レス番号からIDまでの端から端までを色付きできればなと・・・
自分の書き込みだけを抽出する機能もありますが、そういうことはせず、
書き込んだ時点で自動で目立つ色が付くとありがたいのですが
752
(1): 2019/07/22(月)10:47 ID:nfyqeqN/0(2/3) AAS
>>750
なるほどすまんかった スキンで色指定を
<font color=white><MESSAGE/>などにしたなら、font colorをやめてattrib.iniをいじる
白なら
TextAttrib0=FF000008,0→TextAttrib0=00FFFFFF,0
で、意図しないとこも白になってしまってさわりあれば具体的に再質問を
753: 2019/07/22(月)11:23 ID:nfyqeqN/0(3/3) AAS
>>751
スキンで可能だが記述がカオスになるので、
番号〜IDの色替えではなく「返信」の文字数を多くする方法では? であれば簡単
例えば 返信 → ■■■■■■■■■■ 返 信 ■■■■■■■■■■<br>
にしてみる など
754: 2019/07/22(月)13:43 ID:LpSNx+Aw0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

画像ファイルをマークにすることもできるよ↑
結構分かりやすい
盛んだった頃はスキンスレとかあって色々アイデアあったんだが
755
(1): 2019/07/22(月)16:46 ID:Zphg2gRO0(3/3) AAS
>>752
ありがとうございます
元からTextAttrib11=00FFFFFF,1としていて
Resを
投稿日:<DATE/></dt><dd><SA i="11"/><MESSAGE/><br><br></dd>
に指定してはいるのですが、どうもツリー表示させると文字が黒に戻ってしまうのです
756: 2019/07/23(火)09:15 ID:ptwIO6TC0(1) AAS
オレは自分と他人のレスなどはこーしてる
前にスキンスレで貰ったのを自分なりに弄った記憶がある……
画像リンク[png]:i.imgur.com
757
(1): 2019/07/23(火)13:06 ID:KEIxHX9L0(1/2) AAS
>>755
TextAttrib11=白  <SA i="11"/><MESSAGE/>
なら当然だめ
TextAttrib0=白  <MESSAGE/>
にする
758: 2019/07/23(火)13:27 ID:4tyn4UZP0(1) AAS
test
759
(1): 2019/07/23(火)18:55 ID:d2LeJ9ZR0(1/2) AAS
>>757
直前のIDのところまで別の色を指定していたので
TextAttrib0=白  <SA i="0"/><MESSAGE/>としたんですがだめでした
760
(1): 2019/07/23(火)20:56 ID:KEIxHX9L0(2/2) AAS
>>759
それでもいけるんじゃないかと思うが、
ダメなら問題点探るためできるだけシンプルにして試す
スキンはHeader.htmlのみおき背景指定
スレビュー 画像リンク[png]:uproda11.2ch-library.com
ツリー表示 画像リンク[png]:uproda11.2ch-library.com

Resスキン置いたら<MESSAGE/>の前<SA i="0"/>はやめて </font>にする
761: 2019/07/23(火)23:18 ID:d2LeJ9ZR0(2/2) AAS
>>760
原因がわかりました
CustomSkin.iniで背景黒のスキンを使っていたのですがツリー表示の時は通常スキンのRes.htmlが適用されるみたいで、そこを変更したところ白文字になりました
しかし逆に普段文字が見えなくなるという問題が生じたのですがこれは諦めるしかないですかね?
762: 2019/07/24(水)02:21 ID:dDT1yn3q0(1) AAS
ツリー表示の文字はTextAttrib0が適用になるのみなので
板ごとに背景色、文字色を変更にツリー表示も習うとか無理だね

普段文字、とは何のことかわからんが
Res.htmlはスレビューの背景ではなくレス個々の枠になる バルーン吹きだしみたいな
そしてCustomSkin.iniは板ごとのもの
背景黒を基本とするならRes.htm、CustomSkin.iniで背景は作らずHeader.htmlで指定
763
(3): 2019/07/25(木)17:01 ID:9cdA4dNp0(1/2) AAS
エラーメッセージ「しばらくお断りさせて頂いております」とでて書き込めません
普通のブラウザでは書き込めます
バージョンは最新です
原因は何でしょうか?
また書き込めますか?
764
(1): 2019/07/25(木)17:05 ID:tSjDCBM30(1) AAS
なんか>>1

質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。

って書いてあるな
765: 2019/07/25(木)17:18 ID:9cdA4dNp0(2/2) AAS
>>764
すいません
バージョン4.00(4.0.0.5)です
766: 2019/07/25(木)17:53 ID:Fun0DJZI0(1) AAS
吸いません
767
(1): 2019/07/25(木)21:09 ID:gZr/Bzd/0(1/2) AAS
行頭の文字を置換する正規表現教えてもらえませんか?
tp:をhttp:にしたいです
768
(1): 2019/07/25(木)22:12 ID:jgjAieXa0(1/3) AAS
>>767
行頭からtp:
(?:^|(?<=<br> ?))tp:
行頭に空白が入るかも
(?:^|(?<=<br> ?))\s*tp:

行頭からtp:またはttp:
(?:^|(?<=<br> ?))t?tp:
行頭に空白が入るかも
(?:^|(?<=<br> ?))\s*t?tp:

ReplaceStr.txtとかの書き方は調べるの面倒だから自分で考えて
769
(1): 768 2019/07/25(木)22:17 ID:jgjAieXa0(2/3) AAS
ああごめん、後半のパターンはダメだね
そのまま置き換えようとするとhtp:とかになってしまうケースが出る

行頭からtp:またはttp:
(?:^|(?<=<br> ?))t?(tp:)
行頭に空白が入るかも
(?:^|(?<=<br> ?))\s*t?(tp:)

ht$1
に置き換える方向で
770
(1): 2019/07/25(木)23:09 ID:gZr/Bzd/0(2/2) AAS
>>769
<rx2>(?:^|(?<=<br> ?))t?(tp:)[tab]ht$1[tab]msg
これで出来ないです…自分でも調べてるんですが
(?<=<br> ?) この部分はなんですか?
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s