[過去ログ]
LibreOffice PART22 (1002レス)
LibreOffice PART22 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/07(日) 19:02:40 ID:aaN9P+0+0 OpenOffice.orgから派生したオフィススイート「LibreOffice」のスレです。 ○ LibreOffice ・公式サイト https://www.libreoffice.org ・日本語サイト https://ja.libreoffice.org ○ The Document Foundation ・https://www.documentfoundation.org ・wiki https://wiki.documentfoundation.org/JA ・日本語メーリングリスト http://nabble.documentfoundation.org/Japanese-f1829008.html ○ 前スレ LibreOffice PART21 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520248960/ ◎ オフィススイートに含まれるアプリケーション ・Writer(ワープロ) ・Calc (表計算) ・Impress(プレゼンテーション) ・Draw(ベクターグラフィクス) ・Base(データベース) ・Math(数式) 標準でPDF出力機能があり、その他にも拡張機能を利用できる。 ※ 関連スレ・補足等 >>2-4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/1
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/19(月) 23:22:14 ID:1YvrS4+70 Microsoft Office Professional Plus 2019 ビジネス向けのボリュームライセンスで購入する、買い切り型の永続ライセンス版 入手方法はMicrosoftのエンタープライズに加入する必要がある エンタープライズに加入するには、ユーザー/デバイス数の契約数が最小でも500が必要 https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/prodinfo.aspx 1 Office Professional Plus を販売している Office Professional Plus は、企業向けの商品で一般消費者向けには販売されていません。 すでに利用できない不正なプロダクト キーとセットで販売されているケースが数多く報告されています。 お察し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/19(月) 23:37:41 ID:GXAG0VHB0 利用できないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/20(火) 10:14:05 ID:d433dF7L0 もれなくウィルスが憑いてきますω http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/21(水) 23:27:01 ID:u1H/ypsT0 初回限定特典ですねわかりますw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/23(金) 11:19:31 ID:hjmuLg2k0 これって、入力した数値をリアルタイムで計算してくれないんだなぁ 上書き保存して初めて適用されるみたいだけど そういう仕様?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/23(金) 11:33:55 ID:wraStfNU0 してくれるけど? EXCELファイル使っているならしらね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/23(金) 12:08:20 ID:NfVUDO5x0 ODSでもエクセルのファイルでも普通に計算してるけどなぁ どういう状況なんだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/23(金) 12:12:03 ID:/2qXyOA10 ラベル入りの式が入ったシートを複製するとかでそういうことはあるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/990
991: 987 [sage] 2020/10/23(金) 13:57:54.88 ID:hjmuLg2k0 みんなどうも。 そうかぁ、当方だけなんか・・・ 新規シート作成して試したんだが、やっぱりリアルに計算してくれない。 7つ数式があって、データを元にそれぞれ計算させてるんだが、 1番上に入力した数式しか即時に計算してくれない。 あとの6つは上書き保存したら計算してくれる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/23(金) 17:18:25.70 ID:z3Ybme/I0 F9 変更されたすべての数式を再計算します。 AutoCalculateが有効な場合、Recalculateコマンドは RANDやNOWなどの数式にのみ適用されます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/23(金) 17:20:57.98 ID:z3Ybme/I0 ドキュメント内のすべての数式を再計算するには、 Shift + Ctrl + F9 LibreOfficeは古いスプレッドシートを意図的に再計算しません。 式はバージョンごとに、または異なるスプレッドシートプログラム間で更新されるため、 結果が異なる可能性があるためです。 [ツール]> [オプション]> [式]> [LibreOffice Calc]の[ファイルの読み込み時の再計算]で、 2つのドロップダウン[Excel 2007以降]および [ODFスプレッドシート(LibreOfficeでは保存されません)] を[常に再計算]に変更します。 [OK]をクリックして、スプレッドシートとLibreOfficeを閉じます。 LibreOfficeでファイルを開くと、数式が再計算されていることがわかります。 また、[データ]> [計算](以前は[ツール]> [セルの内容])に移動し、AutoCalculateが選択されていることを確認します。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/23(金) 17:22:23.67 ID:z3Ybme/I0 メニュー > データ > 計算 コロコロ仕様変えるのやめろω http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/23(金) 18:26:53.82 ID:8C8lSiyS0 いや待て 英語版ならずっと一緒かも知れんぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/23(金) 18:30:29.32 ID:8MczpnOF0 メニュー自作すれば。解決 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/23(金) 19:43:22.42 ID:xiIVCLnY0 おま環だけど、Debian sidの32bitでI/Oエラーで保存できませんと出る 俺の傑作が…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/24(土) 07:12:19.04 ID:VhArMvnf0 何を作ったんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/24(土) 08:03:17.14 ID:47PAeIp50 俺も先日、Calc使っていたらI/Oエラーで保存できませんと出て、 上書き、別名保存も不可、終了を選び「保存しません」を選択する必要があった。 最初からCalcで作り、4年ほどデータを付け足してきたシートだけど、 PCの問題だと思ったんで、再起動させて以後、何事も無い。 ひょっとしてひょっとするのかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/24(土) 10:46:26.61 ID:cDqfzlyX0 LibreOffice PART23 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603503962/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 565日 15時間 43分 46秒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s