[過去ログ] Everything Part8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678(2): (テテンテンテン MM8f-Nsyr) 2022/02/05(土)04:15 ID:6nXRM0PIM(1) AAS
初回起動時時点でつないである外付けHDDに問答無用でアクセスしてインデックス作成するのはなぜ/
デフォルトではリムーバブルが自動対象から除外されてるはずなのに
679: (ワッチョイW 7f73-V9Lr) 2022/02/05(土)05:57 ID:Bh+DlQwJ0(1) AAS
デフォルトで除外はないでしょ
680: (ワッチョイW b758-+jW8) 2022/02/05(土)09:57 ID:wlFctfOv0(1) AAS
リムーバブルてSDとかUSBメモリとかじゃないの?
HDDの時点で(たとえ外付でも)常設と認識されているのでは
681(1): (ワッチョイ f703-wadS) 2022/02/05(土)11:15 ID:MgVPZ5ay0(1) AAS
>>678
君がリムーバブルだと認識しているだけであって、
PCからしたらリムーバブルだと認識していないからでは?
PowerShellを管理者権限で起動して該当のHDD(外付け)のMediaTypeを調べようぜ
Get-WmiObject -Class Win32_DiskDrive | Format-Table Name,Model, MediaType
■参考
外部リンク:support.microsoft.com
OSも書かないEverythingバージョンも書かないオプション設定も書かない(スクショも見せない)じゃ
おま環としか言えない
682(2): (テテンテンテン MM8f-0ahO) 2022/02/05(土)15:41 ID:dpB9XTPzM(1) AAS
>>678
デフォルトの設定かどうかの話なんだからスクショもOSも要らねえだろ知的障害者
お前が出直してこい
半年ROMってろ
683: (ワッチョイ 37bc-e/Vd) 2022/02/05(土)15:43 ID:Dqax/Ib10(1) AAS
言い方、少し考えよう
684: (ワッチョイ ffed-wadS) 2022/02/05(土)15:56 ID:O19LeKUl0(1/2) AAS
>>682
おま環
685: (ワッチョイW 1758-cS0j) 2022/02/05(土)16:33 ID:yYe88VJl0(1) AAS
もはや嘘の回答or煙に巻く回答しか貰えまい
686: (ワッチョイ ffed-wadS) 2022/02/05(土)16:48 ID:O19LeKUl0(2/2) AAS
いやいや>>681のコマンド確認すれば解決だろ
687: (ワッチョイ f783-Hbjn) 2022/02/05(土)18:05 ID:CW4q3Kz10(1) AAS
>>682
自分で自分にブチギレてて面白い
688(1): (ワッチョイ cf76-dRQz) 2022/02/20(日)19:53 ID:OCWdhdWQ0(1/5) AAS
すみません
検索ワードが未入力の時、結果を隠すにチェックをいれても
PCを再起動するとチェックが外れていて元に戻ってしまいます
常時結果を隠すにはどうすればよいのでしょうか?
689(1): (ワッチョイ 83ed-9yE7) 2022/02/20(日)19:58 ID:AW7ySfcJ0(1/4) AAS
>>688
会社などのパソコンじゃなくて個人の私物のパソコンだよね?
であれば、Everythingは管理者として実行してる?
Everythingの保存orインストール場所も調べて書いてみて
690(1): (ワッチョイ cf76-dRQz) 2022/02/20(日)20:02 ID:OCWdhdWQ0(2/5) AAS
>>689
私物のパソコンです
管理者として実行していません
インストール場所はC:priglamfiles(X86) everythingです
691(1): (ワッチョイ 83ed-9yE7) 2022/02/20(日)20:05 ID:AW7ySfcJ0(2/4) AAS
>>690
EverythingでEverything.iniを検索して何個でてくるか?場所はどこか?書いてみて
実際に使われているEverything.iniを編集してhide_empty_search_results=1にすればいいと思う
692(1): 688 (ワッチョイ cf76-dRQz) 2022/02/20(日)20:06 ID:OCWdhdWQ0(3/5) AAS
管理者として起動で出来るようになりました!
ありがとうございます
ただPCが立ち上がるたびに実行を聞かれるようになるのですね・・・
693(1): (ワッチョイ 83ed-9yE7) 2022/02/20(日)20:07 ID:AW7ySfcJ0(3/4) AAS
>>692
1度管理者で実行して設定して保存して終了して
次は管理者じゃなくてもいけるかも?
試してみるといい
694: 688 (ワッチョイ cf76-dRQz) 2022/02/20(日)20:10 ID:OCWdhdWQ0(4/5) AAS
>>691
Everything.iniは3つで
C:programfile(x86)¥Everything
C:programfiles¥Everything
C:eser¥user\appdate\roaming¥Everything
です
695(1): 688 (ワッチョイ cf76-dRQz) 2022/02/20(日)20:13 ID:OCWdhdWQ0(5/5) AAS
>>693
できました!
ありがとうございます!
696: (ワッチョイ 13b0-9yE7) 2022/02/20(日)20:18 ID:2JGYzlu30(1) AAS
な、age厨だろ👆
697: (ワッチョイ 83ed-9yE7) 2022/02/20(日)21:17 ID:AW7ySfcJ0(4/4) AAS
>>695
パソコン再起動しても設定が戻っていないか確認することをおススメ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*