[過去ログ] 【バックアップ】 Acronis True Image part66 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161
(1): (ワキゲー MM96-Cry+) 2019/07/26(金)12:05 ID:TqmqD8BPM(1) AAS
>>158
それが一番良いのでしょうね

>>159
Cドライブ全部とDドライブの指定フォルダだけをバックアップする設定ってありましたっけ
162
(2): (ワッチョイWW bb01-qqY+) 2019/07/26(金)12:18 ID:KCU7x02V0(1) AAS
ATI2019の試用版でまず使ってみたいんですが、
始めにcドライブのバックアップをセキュアゾーンに取って
1GBのUSBメモリのブータブルメディアを作って
一ヶ月後試用期間が過ぎた時に
ブータブルメディアによるATIのメニュー?の起動とセキュアゾーンからの復元はどちらも出来るのでしょうか?
163
(1): (スププ Sdaa-eurc) 2019/07/26(金)18:20 ID:kIUnDHkad(1) AAS
>>161
コンピュータ全体を選んでからDドライブの除外フォルダポチポチであきまへんか?
ワイはDドライブの仮想マシンフォルダを除外してま。
164: (ワッチョイWW 8e73-2qM4) 2019/07/27(土)00:40 ID:1FriuO2X0(1) AAS
ソースネクストでTIが1200円位になるおみくじ引いた
バージョンいくつなのかね
165: (ワッチョイ 6bfe-Ewyu) 2019/07/27(土)05:08 ID:BZOgGBFM0(1/2) AAS
知るかよ
166
(1): (ワッチョイ 0a76-KIok) 2019/07/27(土)07:40 ID:DVJ6w4jd0(1/3) AAS
Acronis True Image for Sourcenext
バージョン2018 ビルド17900
167
(1): (ワッチョイ 0a76-KIok) 2019/07/27(土)07:42 ID:DVJ6w4jd0(2/3) AAS
外部リンク:www.sourcenext.com

機能比較
168: (ワッチョイ 1b6d-/dZp) 2019/07/27(土)08:23 ID:Q3Kc0Xvd0(1) AAS
バージョンを隠すところが姑息だね

Personal買ったときは、ほったらかしにされた
一度もUP来なかった
169: (ワッチョイ 0a76-KIok) 2019/07/27(土)08:39 ID:DVJ6w4jd0(3/3) AAS
AcronisはOEMバージョンをサポートしません
170: (ワッチョイWW bb26-qqY+) 2019/07/27(土)13:45 ID:jwIEWwGZ0(1) AAS
>>162
だれか…試用版のワイにも優しく教えてクレメンス
171: (ワッチョイ 6bfe-Ewyu) 2019/07/27(土)13:58 ID:BZOgGBFM0(2/2) AAS
>>162
> ATI2019の試用版でまず使ってみたいんですが
> 一ヶ月後試用期間が過ぎた時に
> ブータブルメディアによるATIのメニュー?の起動とセキュアゾーンからの復元はどちらも出来るのでしょうか?

試用版は使ったことないから分からん
(でもそれができたら、一か月の期限を設けている意味がないように思うが…)

だれか試用版で一か月が過ぎた後にどうなるか知ってる人がいたら教えてあげて
172: (ワッチョイ 4655-iGr7) 2019/07/27(土)14:11 ID:rILGR4cm0(1) AAS
Acronisのサポートに尋ねな
ここは公式サポートセンターでもなんでもないよ
173: (ワッチョイ 7bb0-5Ye2) 2019/07/27(土)17:09 ID:4pidtTFi0(1) AAS
2chスレ:gecen
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/26(金) 13:51:25.73 ID:g/UTz9i20 (PC)
> AKIRA氏への誹謗中傷回数が半分以下に減ったからいいんじゃない?
>
> これを挑発と受け止めてどれだけ鈴木ドイツ容疑者が
>
> 誹謗する気力を取り戻すか様子見ようじゃないか
>
> 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 13:14:21.14 ID:zX6ICvFk0 [2/2] (PC)
> 他店にも言えるけど、ミカドは特に常連客が一枚岩なとこがあるから
省18
174: (ワッチョイW 46a5-SsL+) 2019/07/28(日)10:53 ID:39Sm7a+b0(1) AAS
会社のHPのノートPCのHDDが故障したので、オンサイトで真っさらな未フォーマットのHDDに交換してもらった。
以前Acronis True Image 2018のLinux版でセクタ単位で取ってあったバックアップからビルド15470のLinux版で
セクタ単位で復元したら、MSRパーティションの位置も先頭にならず、元のパーティション構成であっけなく復元できた。

前にこのスレでセクタ単位でもクローンでも新しいHDDに復元するときはMSRパーティションの位置が先頭になってパーティションの順序が狂うと聞いていたが
そんなことはなかったので、一応報告します。
175
(1): (ワッチョイ 8e73-/0C9) 2019/07/31(水)07:19 ID:XF5pILUM0(1/3) AAS
2019だけど、ファイル名に日付の追加ってできないのかな?
176
(1): (ワッチョイ 7f63-/0C9) 2019/07/31(水)07:52 ID:2hDh3N2v0(1) AAS
>>175
これかな、2019でもいける
外部リンク:forum.acronis.com
177
(1): (ワッチョイ 8e73-/0C9) 2019/07/31(水)09:11 ID:XF5pILUM0(2/3) AAS
>>176
ありがと。デフォルトでは使えないのね

あと2014との比較だけどバックアップファイルがデカすぎる
Cドライブで使用してる容量が50GBぐらいでも、Cドライブの容量分(例えば350GB)ほぼ全部をバックアップしてるっぽい
2014では使用してる容量しかバックアップしなかったから、少なくて済んでたのに

あと2014と比べると慣れてないのもあるけど、すごく使いづらい
買うか悩むわ
178
(1): (ワッチョイ 1ecf-/0C9) 2019/07/31(水)10:00 ID:xfcvRF9q0(1) AAS
>>177
俺のCドライブSSDは512G、使用量は60G程度、バックアップファイルは20G程度だけどね。
179
(3): (ワッチョイ 8e73-/0C9) 2019/07/31(水)10:12 ID:XF5pILUM0(3/3) AAS
>>178
セクタ単位でのバックアップ?

2014はセクタ単位のバックアップでも未割当て領域をバックアップしなければ、
容量少なくて済んでた

2019は上記と同じ設定だとバックアップサイズがでかくなる
180
(1): (ワッチョイ ab73-/0C9) 2019/07/31(水)10:57 ID:xUxwX8tX0(1/2) AAS
Win10の標準バックアップは使い物にならないと聞いたのでこちらを使いたいと思います
サンディスクのUSBメモリを持っていたので、「Acronis True Image WD Edition」をインストール出来ました。

高度な機能は全く必要ありません
自分がやりたいのは毎月のWindowsUpdateや大型アップデートの前に、OS入ってるCドライブのみを手動で丸ごとバックアップ
不具合起きたら前の環境に戻すということだけです。
Win7の時はOS付属のでこれが出来たので困りませんでした。

このWD Editionを遣えばこの程度の事は可能でしょうか?
1-
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s