[過去ログ] 【バックアップ】 Acronis True Image part66 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179
(3): (ワッチョイ 8e73-/0C9) 2019/07/31(水)10:12 ID:XF5pILUM0(3/3) AAS
>>178
セクタ単位でのバックアップ?

2014はセクタ単位のバックアップでも未割当て領域をバックアップしなければ、
容量少なくて済んでた

2019は上記と同じ設定だとバックアップサイズがでかくなる
180
(1): (ワッチョイ ab73-/0C9) 2019/07/31(水)10:57 ID:xUxwX8tX0(1/2) AAS
Win10の標準バックアップは使い物にならないと聞いたのでこちらを使いたいと思います
サンディスクのUSBメモリを持っていたので、「Acronis True Image WD Edition」をインストール出来ました。

高度な機能は全く必要ありません
自分がやりたいのは毎月のWindowsUpdateや大型アップデートの前に、OS入ってるCドライブのみを手動で丸ごとバックアップ
不具合起きたら前の環境に戻すということだけです。
Win7の時はOS付属のでこれが出来たので困りませんでした。

このWD Editionを遣えばこの程度の事は可能でしょうか?
181
(1): (ワッチョイ 6bfe-Ewyu) 2019/07/31(水)12:07 ID:7u6eY2qH0(1) AAS
>>180
いつもフルバックアップ(増分や差分は使わず)で、スケジュール設定もしないのであればそれでいいかと

参考 外部リンク:www.palm84.com
182: (ワッチョイ ab73-/0C9) 2019/07/31(水)12:17 ID:xUxwX8tX0(2/2) AAS
>>181
ありがとうございます。
8月のWU定例前にやってみる。
Win10を1903にしたばっかりなんで、数十GBのゴミも残ってることだし
183: (ワッチョイW cd58-WJsG) 2019/08/01(木)01:59 ID:i/UvMdgC0(1) AAS
>>163
下手に除外して復元に影響があったら困るので4TBのポータブルHDDにバックアップすることにしました
もともとは1TB SSDにバックアップしてたので、初回バックアップの時間がかなりかかってますがこれは仕方ないですね…w
184
(1): (ワッチョイ cbcf-0ks1) 2019/08/02(金)12:13 ID:wyyQgNxB0(1) AAS
>>179
でかくならないよ
185
(1): (ワッチョイ 4b62-K0Z/) 2019/08/02(金)14:09 ID:m4CdOee20(1) AAS
>>179
VSS変えてみれば
186: (ワッチョイ cbdc-M93O) 2019/08/02(金)14:28 ID:tf6hKqkW0(1) AAS
AA省
187: (ワッチョイWW 3558-O4SP) 2019/08/02(金)15:29 ID:w3qs9Syi0(1/2) AAS
最初Windows10標準の機能で作ったシステムイメージが、75GBでAcronisで作ったシステムイメージが56GBなのは何でですか?
バックアップ画面では76GBをバックアップするって、出てるのに作ると56GBになってる。何か間違ってる?(´・ω・`)
188: (ワッチョイ 23b1-IfQm) 2019/08/02(金)16:05 ID:JELN/wcI0(1) AAS
ソースネクストのタイムセールで700円
外部リンク:www.sourcenext.com
189: (ワッチョイW a3b1-Mtrx) 2019/08/02(金)16:36 ID:BW98HJdE0(1/2) AAS
一つぽちったわ
190: (ワッチョイ 656d-IIj1) 2019/08/02(金)16:40 ID:X9U/eH440(1/2) AAS
そんな安売りしていいのか

バージョンは書いていないようだが
191: (ワッチョイW a3b1-Mtrx) 2019/08/02(金)16:41 ID:BW98HJdE0(2/2) AAS
2018スタンダードだよ
192: (アウアウウー Sa09-fP3v) 2019/08/02(金)16:45 ID:xQruXrX9a(1) AAS
2018で700円なら買いかなあ
どうしよう
193: (ワッチョイWW 3558-O4SP) 2019/08/02(金)16:55 ID:w3qs9Syi0(2/2) AAS
お得じゃん。700円ならお試しにもいい
194: (ワッチョイ 656d-IIj1) 2019/08/02(金)17:20 ID:X9U/eH440(2/2) AAS
700円で悩むなよ

2018 3PC
2019 3PC
持ってるから俺はかわないけど
195: (ワッチョイ bd02-dfB4) 2019/08/02(金)17:37 ID:RxwVClcf0(1) AAS
AA省
196: (ワッチョイ 2376-dfB4) 2019/08/02(金)17:38 ID:TekHhvrD0(1) AAS
1280円で買った俺は負け組、
辛抱が足らんかった
197
(1): (ワッチョイWW ad20-3yix) 2019/08/02(金)21:05 ID:hz8rH12g0(1) AAS
とりあえずポチってユーザー登録はしていない
ソースネクスト版って2019に出来るの?
30日以内にもし2020発売されたらライセンス
くれるの? 無理と思うけど
198: (ワッチョイ 1507-L8x0) 2019/08/02(金)22:45 ID:c7NbfZ/o0(1) AAS
>>167
いつの間にソース版こんなに良くなったんだ?
TI2015ベースの頃は機能削減が酷かった気がしたけど
1-
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s