[過去ログ] 期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: (ワッチョイ 8261-Ms+D) 2019/09/22(日)13:11 ID:09gyV8nf0(1) AAS
普通にライブラリに並べたいって欲求はあるぞ
1と2はsteamなのに3だけOriginとか個人的には気になる
444
(3): (ワッチョイWW 45cf-aJrY) 2019/09/22(日)13:26 ID:mg8s3xee0(1) AAS
Uplayとかもアサクリやらスノボゲーやら貰うだけ貰ってプレイしたらポイ

結局一本化したほうが楽なのでsteamに戻ってくる
445: (ワッチョイWW a5e3-m6mK) 2019/09/22(日)17:03 ID:WyFoDG7/0(1) AAS
>>444
playしてるなんて善人やな、もらって満足してるわ。アサクリ3、crue、ウォッチドッグ、スノボ色々もらった気がするが。
446
(1): (ワッチョイ 45e3-Ms+D) 2019/09/22(日)20:01 ID:B8EMSEdk0(1) AAS
>>444
無料 / 有料に限らず Steam 以外のはプレイすらせずに放置されてる。Origin なんかでも結構買ったんだけどね。
一つのランチャに統合できてないと、ふとやろうと思った時に検索できなかったりするからやる気にならない。
447: (スププ Sd22-X4H6) 2019/09/22(日)22:27 ID:KeHaiRWUd(1) AAS
>>446
それな
448: (ワッチョイ 82da-kReW) 2019/09/23(月)01:54 ID:Rz9hKANn0(1) AAS
PCとコンソールのライブラリやフレンドリストを統合可能にするGOGの新プラットフォーム
「GOG GALAXY 2.0」が正式アナウンス、ベータのサインアップも開始

外部リンク[html]:doope.jp

近年ますます分散化が進む大手各社のPC向け専用ランチャー/プラットフォームと
コンソール上の様々なゲームライブラリやフレンドリストといった機能を集約可能にする
野心的なフロントエンドの開発を進めていることが明らかになりました。
449: (ワッチョイWW 597e-+zAN) 2019/09/23(月)02:17 ID:EeKTy9yy0(1) AAS
まじか。どっかやってくんねーかな、と思ってたから助かる。
450: (ワッチョイWW c176-ul7d) 2019/09/23(月)10:24 ID:ANmjS9do0(1) AAS
>>444
Playniteオススメ
451
(1): (ワッチョイ 9d81-Ms+D) 2019/09/24(火)01:07 ID:KaBKXNiH0(1/2) AAS
何十個も有るわけじゃないランチャ、立ち上げてライブラリ見るくらいのなにが面倒だってんだよ
無料もらいまくってる俺ですら5個しかないよ
それを面倒とか

ゲームランチャをプログラムから探すのが面倒とか?
Windowsにプログラムランチャ入れて、まとめて登録しとけと
452
(1): (ワッチョイ 45e3-Ms+D) 2019/09/24(火)01:17 ID:HLob8JO50(1) AAS
>>451
説明が面倒だから理由を簡潔にしただけで、やりたいゲームさえできればゲーム機をいくつも買って部屋に置いちゃうような人とは根本的に話が合わないんだって。
こっちからすりゃ、そういうのを見るだけで吐き気がする程気持ち悪いんで。
453
(1): (ワッチョイWW c9da-ExDT) 2019/09/24(火)01:45 ID:rmCZy6IV0(1) AAS
ゲームランチャのためにランチャってもはやギャグじゃんw
454: (ブーイモ MMf6-+zAN) 2019/09/24(火)09:43 ID:rOa4nF9GM(1) AAS
管理はシンプルな方がいい、という意見に対してたくさん作ってもまとめておけばいいじゃん、という意見はさすがに的外れだろう。
455: (ワッチョイWW c958-Vs1I) 2019/09/24(火)09:55 ID:sILgdrxQ0(1) AAS
>>452
脳軟化症?
456
(1): (ワッチョイ 9d81-Ms+D) 2019/09/24(火)11:50 ID:KaBKXNiH0(2/2) AAS
>>453
ゲームランチャのためにプログラムランチャじゃねーよw
他の全部のアプリ(プログラム)はランチャに登録してランチャから起動だよw
ウインドウズのスタートメニューの『プログラム』とか使っちゃらんない

むしろプログラムランチャ使ってない人はどうやってプログラム起動してるんだ?って感じ
なにかインストすると作成されるショートカットをどっかにまとめて置いてるのかな?

ちなみに自分はOrchisというメニュー型ランチャの古いバージョン使ってる
457: (ラクッペ MMc1-66fs) 2019/09/24(火)12:06 ID:lSVuVlodM(1) AAS
orchisずっと使ってるわ
仕事もプライベートも効率上がるからおすすめ
458: (ワッチョイ 117f-ia1S) 2019/09/24(火)12:25 ID:QuJUAECJ0(1) AAS
デスクトップがランチャ代わりという奴が多いでしょ
昔はデスクトップにアイコンを置くとパフォーマンスが落ちるとか言って
消してランチャから起動が推奨されたりしたけど
さすがに今は影響ないだろうな
459: (ワッチョイ 8261-Ms+D) 2019/09/24(火)12:50 ID:nlEFDfqx0(1) AAS
新しい更新とかあるかもしれないから
自分はsteamとかのライブラリから起動してる
460: (オッペケ Sr51-M1Jk) 2019/09/24(火)15:10 ID:PvhG5HSYr(1) AAS
崩すゲームなんて多くて2つだからデスクトップのSCからだわ
ストアはブラウザから見るだけだし
461: (ワッチョイ 4d4e-sg2W) 2019/09/24(火)21:35 ID:yaQh1UfU0(1) AAS
統合ランチャは良いとしてもさ、ゲーム起動したらどうせsteam起動するんだろ?

steamAPIのdllとか無効化して単独起動してくれるならいいんだけど
462: (ワッチョイW a253-qCKv) 2019/09/24(火)21:51 ID:9q9/nOwS0(1) AAS
対応ゲームならGFORCE EXPERENCEランチャーで管理するとか。
1-
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.708s*