[過去ログ] DRM総合スレ その4 (766レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112
(1): 2022/04/28(木)21:25 ID:Jw5AXxIr0(1) AAS
Python3対応はver7以降じゃなかった?
113
(1): 105 2022/04/29(金)00:00 ID:ZNs0lod20(1) AAS
>>109-111
パイソンのパの字も知らない俺に、親切にありがとう!

DeDRM7.2.1とPhthon3.10.4で、>>111を試した結果は次の通りでした。

searching for kinfoFiles in C:\Users\xxxxx\AppData\Local
Found K4PC 1.9+ kinf2011 file: C:\Users\xxxxx\AppData\Local\Amazon\Kindle\storage\.kinf2011
Couldn't decrypt file

>>112
DeDRM6.8.1とPhthon2.7.18の結果は、SyntaxErrorでした。

もう少し格闘してみます。
114
(1): 105 2022/05/01(日)22:49 ID:LZraR7ef0(1) AAS
>>111
原因は分からないのですが、
>>111の最終行(python kindlekey.py)でエラーなく、
kindlekey1.k4iが作成されるようになりました。

calibre上のDeDRM内でPC用キーを削除しても、
calibreへ何か書籍を読み込ませるとキーが再作成されるようになりました。

ありがとうございます。
115: 2022/05/01(日)23:21 ID:6tdPkync0(1) AAS
>>108
IDも削除してくれる奴はないの?
116: 2022/05/01(日)23:46 ID:Dpt+zEL30(1) AAS
>>107
24以前でログイン可能なのはこれが最後だっけ?
外部リンク[exe]:web.archive.org
117
(1): 2022/05/02(月)01:57 ID:YMmHfhpN0(1) AAS
calibre(DeDRM)で解除すると、解除漏れがたまに発生してしまう。
これでは自動化したくても、失敗が多くて信頼できない。
KindleUnpackだと、起きないのだろうか・・・
118
(3): 2022/05/02(月)06:44 ID:BiFymlx40(1) AAS
>>117
Kindle3万冊は解除してるが一度も失敗したことはないけどな
obokのほうなら最新版はバグあって失敗することあるけど
そもそも解除の話でKindleUnpackが出てくる時点で全く理解できてないなw
119: 2022/05/02(月)07:24 ID:Msfhm4s50(1) AAS
>>118
amazonid削除に対応してるソフト・プラグイン教えて
120: 2022/05/02(月)07:28 ID:qGaCbtFJ0(1) AAS
amazonidって何処に付いてんの?画像にでも埋め込まれてるの?
ASINを変換時にわざわざ付加情報として付けなくして欲しいってこと?
121: 2022/05/02(月)07:40 ID:f7NblxzX0(1) AAS
2chスレ:software

0792 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/14 07:38:56
あとKindle本は画像ページのxhtmlにamazon idという電書協の仕様にない固有のプロパティが入ってるんで
ゴニョったデータかどうかの判別は簡単に出来る
122
(1): 2022/05/02(月)07:43 ID:oxm+wWFL0(1) AAS
要するに悪用したいから痕跡消させてってことみたいだが
別に出処がKindleなことを消しても犯罪性は変わらんだろう
123
(1): 2022/05/02(月)07:58 ID:3c3gGJZp0(1) AAS
>要するに悪用したいから痕跡消させてってことみたいだが

糖質の勝手な妄想
124: 2022/05/02(月)08:54 ID:4PBvgD2Z0(1) AAS
838 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/27(金) 22:10:36.56 ID:j2lyt3P60
明るさだかの階調の値を1ずらした色でバーコードが漉き込んである
って解説してた割れサイトあったな
いまはどうだか知らんけど
125: 2022/05/02(月)09:13 ID:fp/Dk/n90(1) AAS
画像(や音声)自体に透かし入れるってのはまだマイナーなのかね
いわゆる「ソーシャル DRM」みたいなやつ
126: 2022/05/02(月)09:35 ID:dF0F4s+N0(1/5) AAS
1.17から24に上げないデメリットってある?
127
(1): 2022/05/02(月)10:47 ID:4v+CVXAX0(1) AAS
resがダウンロードされない
128: 2022/05/02(月)10:55 ID:dF0F4s+N0(2/5) AAS
>>127
thx、それはデカいな
Wi-Fi切ってアプデするか…
129: 2022/05/02(月)11:12 ID:THCnwxR70(1) AAS
kfx無効化するなら1.17でいい

625 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/03/18(金) 20:39:05.38 ID:4swBaFCd
kfx無効化して以降.resファイルダウンロードされてないっぽいんだけど同じ症状の人いる?

629 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/03/19(土) 23:03:46.91 ID:GXUeupVG
>> 625
そういやウチもそんな気がする
もともと出版社のロゴとか、ショボい記号くらいしか中身なかったんで
resナシでいいわ

630 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/03/19(土) 23:32:21.74 ID:ZS4m0/xe
>> 625
省3
130: 2022/05/02(月)11:45 ID:dF0F4s+N0(3/5) AAS
でも無効化したらresも無効化になるんでしょ?
なら上げるしか…
131: 2022/05/02(月)13:30 ID:tGxNrtlg0(1) AAS
うちはkfx無効化してもres落ちてくるけどな?
Kindleも最新版だし
1-
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s